• 締切済み

PCが壊れるとは?&バックアップとは?

よく パソコンが壊れる と言う言葉を耳にしますがパソコンが壊れるとはどういうことなのでしょうか? パソコンのある部品が壊れた場合 その部品を交換すれば元に戻ると言うことではないのでしょうか? もう何をしても手の施しようがなくどうしようもないと言う状態はどういう状態でしょうか? バックアップにはいろいろな種類があると聞きました 自分が知っているのは  バックアップの種類で言うと コピー バックアップソフトを使ってファイルを圧縮して?バックアップ  イメージバックアップソフトを使ってファイルを圧縮して?イメージバックアップ  方法は RAID デュプリケータ? 同期 等です ただ、いまいちこれらの違いが分かりません これらの違いを教えてください また自分が知らないバックアップの種類や方法も教えてください 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.17

私は経験が無いのでわかりませんが、とにかくできることをやってみるしかありません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html イメージバックアップの場合は回復の見込みは少ないと思いますがイメージから特定のファイルを呼び出すこともできるようですから後で役立つかもしれません。 http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.16

>CRCエラーがでた内蔵HDDからイメージバックアップを取ったら問題があるのでしょうか? 動作に不具合が発生してからHDイメージバックアップを取っても意味がありません。 新しいHDに不具合をそのまま受け継いでしまいます。 HDイメージは自分専用の使い易い環境のリカバリを作成すると考えてください。 ですから、PCを購入して必要なソフトをインストールして設定を完了したならすぐにドライブCのイメージを作成しドライブDと、ブート可能なイメージを復元できるリカバリCDやDVDを作成します。 これでウィルスに感染したときやシステムに不具合が発生したとき(XPのシステムの復元は問題が発生したときにMS以外の提供するドライバ類を消してしまうと言う重大な欠陥を持っています)はドライブDのイメージから短時間で回復できます。 また、OSを何年も使っていると過去にインストールしてアンインストールした経歴や動作経歴をレジストリに蓄えて気づかないうちに動作が徐々に重くなって行きます。 実際、イメージの復元を行うと驚くほど軽くなることが多いです。 HDを交換するときは作成したブート可能なCDなどから起動してイメージをHD上に復元します。 このようにHDイメージはPCができるだけクリーナなインストール初期に行いますので日常的にデータ類はドライブDに保存し重要なファイルはHDの故障に備えて外部HDやCD,DVD等に保管します。 そうすれば、PCを買い換えた場合でもデータを簡単に利用できます。 また、イメージバックアップはPCの不具合がソフトの問題かハードの問題かを見極めるためにも有効です。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます CRCエラーが出た事によってバックアップするときに気をつけないといけないことは何でしょうか? それとももうどうしようもないのでしょうか? CRCエラーがでる前からバックアップは考えていて どんなことが起きてもデータが残るように イメージバックアップと 新しいパソコン内で復元できるようにするバックアップ 2つ取ろうと考えていました CRCエラーが出たらイメージバックアップをしても意味がないのでしょうか?  CRCエラーが出た内臓HDDで 出来る一番最良の方法は何でしょうか? またCRCエラーが出た ファイル?はどうにかして移動やコピーが出来ると聞いたのですが もしそれをしたら何か問題があるのでしょうか?

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.15

今更ですが訂正しておきます。 随分エラそうな事を書いてしまいましたがノートPCだったのですね。 ”最新の質問”からチョイスして回答してしまいましたので、デスクトップのつもりで答えていました。 申し訳ございませんでした。 なので、いくつか訂正があります。 ●HDDの交換について。 ノートPCの場合、設計はメーカー独自によるデザインになる為、結構難しいです。 IBMなんかはネジ一個外せば交換できますが、ソニーの場合は一個ですまない場合も多々あります。 モバイルノートの場合はその差が顕著に出ますね。 私も富士通の(チョット古め)ノートPCを持っていますが、HDDの場所を探し出せませんでした。(今はわかりますが。) ちなみに、下の方はモデル違いで200GBと書かれていますが、100GBx2個ですね。 ただ、このチップセットならビッグドライブに対応しているでしょうから200GBも大丈夫だと思いますが、自己責任で交換お願いします。 ●他のパーツ交換について。 ノートPCの場合殆ど機能がマザーボードに乗っています。 なので残念ですが、交換できません。 ノートパーツで交換できる部品はHDDとメモリーのみとお考えください。 (機械的・電気的な知識がもう少しあればCPU・工学ドライブ・液晶モニターなどオンボードでない部品も交換できます。) つまり、HDD以外が壊れてしまった場合は買い替え必至と思ってください。(工学ドライブは比較的簡単ですが、ここでの質問を読んでいますと質問者様にはチョット難しいと思います。) ●データバックアップについて。 無くなると困るデータはできる限り頻繁にバックアップをとった方が良いです。 こんな事を言っている私も結構泣きました。 HDDのクラッシュは結構突然やってきます。 「まだいいか~」と思ってると私のように泣きを見ます。 頑張ってください。 では、失礼いたしました。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.14

ANo.12です。補足します。 > FMV-BIBLO NB55K/Tですが最高何GBまで増やせるのでしょうか?  HDD交換作業がどんなものかについては↓が参考になるでしょう。  http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/index.htm  さてNB55K/Tと同系列のNB90K/TSは200GBのHDDを積んでいますから、少なくとも多分200GBまでは可能ではないでしょうか。詳しくは富士通のサイトで見てください(↓) http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/biblo_loox/nb_tv/method/index.html >バックアップを取らないといけないと思うのですがそれはどうやって取ればいいのでしょうか?  例えば↓のような市販ソフトを使えば出来るかも知れません。   http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd2/index.html  なお「FMV-BIBLO NB55 HDD交換」でネット検索すれば、HDD交換やOS再インストールなどを請け負う業者さんの広告が見つかりますから、そう言うところに頼むのも一つの方法かも知れません。 > CRCエラーが出てしまいました 今内蔵HDDはどういう状態なのでしょうか?  HDDは使っている内に記録エリアに不良箇所(小傷と思ってください)がポツリポツリと出来て来るのは仕方ないことです。CRCエラーの出たデータは、たまたま不良箇所を使って記録されてしまったか、あるいは記録された後でその一部に不良箇所ができてしまったのではないでしょうか。  ANo.9のご回答にあるように、こういうデータは一部復活できる場合もありますが、大抵はあきらめるしかありません。  ただしこの不良がPCを動かすために不可欠な重要データが記録された部分に出来てしまうと、PCの動作そのものが不調になる場合もあります。「チェックディスク」コマンドを使ったことはありますか?キズができること自体は避けられませんが、キズを早期発見して今後その不良部分を使わないように封印してトラブルを最小限に予防する事が出来ます。  私でしたら時々「チェックディスク」を行ってみて、そのたびに不良部分が毎回新しくゾロゾロ発見されるようになったらいよいよ寿命とあきらめますが、それまでの間は当分使いますが……(もちろん、いつ壊れても被害が最小で済むよう、大事なデータはバックアップしておきます) ところで、当初の表題の質問内容からは外れてきてしまったようですので、ここは一旦締め切って、別に新たに質問を立てなおした方が、これまで親切に回答を寄せてくれた皆さんも納得すると思われますが、いかがでしょう。ご一考を。

noname#57957
noname#57957
回答No.13

以前のログに記述がありますのでご一読ください。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3094268.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3102600.html これで回答が出来ていると思われます。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.12

私も初めはコンピュータ用語そのものが難解で困った覚えがありますので、できるだけ専門用語を使わずに回答してみようと思います。 > 自分が理解しているか見てください 間違っていたら教えてください (略) > どうでしょうか? ここまでは理解できているでしょうか? →とりあえずOKでしょう。ただし  「PCが壊れる=だいたいがHDD故障」とは一概には言えません。ただし、HDDは故障しやすい精密部品ですし、壊れた場合のダメージが一番大きい最も大事な部品です(部品自体は買換えできるが、失われたデータは決して買い戻せないので)。ですのでいつHDDが壊れても最悪の事態にはならないよう、大事なデータだけでも定期的にCD-RやDVD-R等にバックアップすることが薦められているわけです。  他のご回答にもありましたが、「PCが壊れる」には部品自体のハード的な故障とソフト的な故障(HDDに記録された情報が狂う等)があります。そして実際の所はソフト的な故障のほうがよく起きるのです。 > イメージバックアップはパソコンがどうなったときにだけ活躍してくれるのでしょうか?  ソフト的な故障を手っ取り早く直す時に役立つのがイメージバックアップです。  イメージバックアップとは、現在のHDDの内容(情報)全部をそっくりそのまま保存しておいて、後日ソフト的な故障が起きてHDD内の情報が狂ってしまった場合に、HDDの中身を丸ごと保存時の原状に書き戻してやることです(従って、まだ表面化していないソフトの故障などが含まれていたとしてもそれも含めて「保存時の原状」に戻ります)。  なおリカバリとはイメージバックアップ(の復元)の一種で、購入時の初期状態が保存されたイメージをHDDに書き戻すことです。この場合は少なくともソフト的な故障は含まれていない「まっさら」状態に戻ります。 > HDDが物理的に故障した場合 自分で交換出来ますか?  ANo.11のご回答にあるように、部品の交換作業自体は特にPCの知識が無くても機械類の分解組立の経験のある人なら簡単にできるでしょう。  ただ、そのままではPCは作動しませんので、まずはOSという基本ソフト(WindowsXPなど)をインストール(読み込ませる)して、次いで必要な応用ソフト(ワープロ、メール、等々)を次々にインストールしてやり、最後にバックアップしておいた自分のデータを書き戻してやって初めて「交換作業」が完了します。これには、経験者の助言を受けるか、あるいはPCについてのそれなりの知識(その作業がなぜ必要か、どういう手順でやればよいか等)は必要であると思われます。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます  昨日、おとといに内蔵から外付けにデータを移動しようとしたらCRCエラーが出てしまいました 今内蔵HDDはどういう状態なのでしょうか? CRCエラーがでた内蔵HDDからイメージバックアップを取ったら問題があるのでしょうか?  CRCエラーがでたらもうすぐ HDDの寿命と聞いたのですがHDDを取り替えれば大丈夫なのでしょうか? イメージバックアップをしても大丈夫で HDDを取り替えれば大丈夫な場合 一番いい手は イメージバックアップをして 内蔵HDDを取り替えて 新内蔵HDDにイメージバックアップを復元することでしょうか?  また自分のパソコンの内蔵HDDを交換や 増設する場合どのHDDでもいいというわけではないのでしょうか? 交換するなら増設したほうがいいと思いました FUJITSUの FMV-BIBLO NB55K/Tですが最高何GBまで増やせるのでしょうか? イメージバックアップはイメージバックアップを取ったパソコン内でしか復元できないと言うことが分かったので新しいパソコン内で復元できるようにするバックアップを取らないといけないと思うのですが それはどうやって取ればいいのでしょうか? イメージバックアップは新しいパソコン内で復元できなくても 新しいパソコン内にコピーしたりすることは出来るのでしょうか? 

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.11

壊れるということはだいたい分かったようですね。 合う部品が無い場合はできませんよ、HDDだっていろいろ規格が変わって来ています。 金額を言わなければ大抵の場合は直せるということです、直す価値があるかどうかは自己判断。 バックアップにはいろんな方法があるだけで、基本は別にコピーです。 よけいなことは考えなくても大丈夫です、みんなが何かソフトを使ってバックアップしているわけではありませんよ。 大事だと思うデータをコピー、別の場所で貼り付け、でいいんです。 HDD交換作業じたいは簡単ですが、貴方が出来るかどうかまではわかりません、具体的に、PCケースを開けてHDD接続コードをはずし、HDD取付けネジ、または金具をはずしHDDを取り出したら新しいHDDを取付けて同じようにコードを接続する、で交換完了です。 PC内の部品は全てネジなどで取り付いていますので交換可能です、でなければ組み立てられないでしょう?流れ作業で組み立てられていますからそんなに難しい組み立て方はされていません、普通の人でもマニュアル見ながらの自作も可能ですから。 PC買い替えの目安なんてありません、今のが壊れたり新しいのが欲しくなったら買います 貴方は物を買う時はそうじゃないですか? TVがデジタルになったらイヤでも買わないと見れませんが・・ あえて言えば、壊れる前に買え・・でしょうか。 私は3台あるPCの古いのがもう6年目なので(4年でHDD交換、光ドライブがDVD書き込み非対応、光ドライブ速度が遅いなど)そろそろ買い替えかな~なんて思ってはいますが、調子だけはいいので、まだ具体的には考えていません、そんなもんじゃないでしょうか。 私はイメージバックアップソフトを使っていませんので最新情報は?ですが、一般的に、新しいPCを買えばOSが違いますので、そのイメージでそっくり戻しては使えません(同じXPでも固有の情報を持っていますので、OSは1個づつ区別認識されています)、同じPC内でHDD交換して同じOSを入れて使うのが前提です。 何故そんなことが必要かといえば、PC付属のリカバリーシステムでOSを入れなおすと、PCの新品時の状態に戻ります、それからその後に入れたソフト類、取っておいたデータ類を入れて行くのが基本の方法です、イメージは、今の、いろんなソフト、データが入った状態を保存し、戻してくれるものです、ですから調子イイ状態の時のイメージでないと、せっかくHDDを新しくしても今の調子悪い状態を再現しても意味がありません。 後からのソフトやデータが大量にある場合は面倒ですが、基本のやり方でやれば、調子の悪いOSも元に戻りますし、不要なものも無いスッキリした環境が再構築されるので、だからお勧めしています。 ですから、使い方として、今のイメージを保存しておいて、新しいPC(OS付き)を買って、手持ちソフト類も入れて、その後何かデータが必要になったらそのイメージの中から探して持ってくればいいです、新しいPCの中に古いPCのHDDが入っている・・というような感覚でしょうか、後で何が必要かわからないから取りあえず全部保存しておけ・・的な考えで、これがあれば他にはデータはいらない・・とも言えますが、万が一に備えて光ディスクにも保存しておくのが安心です、もう戻すものもないな・・と思ったら消してもいいです。 そういうソフトは単なる自動バックアップ機能なども付いてるはずですから普段はそちらを使用してバックアップを取っていってください、普段からバックアップの体制をおけば、イザという時に慌てなくてすみます。 貴方が何をインストールしているか知らないので分かりませんが ソフトのインストール時に自動でやった場合、大抵はプログラムファイルというフォルダに入ります、そこを開いて、大抵はソフトメーカーの名前かソフトの名前のフォルダができています、そこにインストールされていますので開くと、いろいろなフォルダが入っているはずです、その中のどれかがそのソフトのデータ保存フォルダである場合が多いです、ソフトによってはマイドキュメントにデータ用フォルダが出来る場合もあります、探してみてください。 PCのスタートボタンのメニューで検索があるでしょう?そこでデータの拡張子を指定して検索すると、PC内のデータの場所がわかります。 こういうことがPCやPCバックアップのガイドブックなどに詳しく出ていますので何冊か買ってくださいとお勧めしています。 なにをしたらいいかまだわかりませんか? バックアップは何のため?大切なデータとは何?すでに、何人もの方々が色々な方向から親切に答えてますよ。 知らないことは恥ずかしい事ではないですし、最初はみんな知りません、何事も質問一つで全て分かるほど簡単ではありません、知らない事を自分で勉強して身につけています。 ネット検索するときは検索キーワードをスペース1文字空けて複数いれてやってみてください、例えば「バックアップ イメージ HDD とは」のようにです、最後の「とは」を入れると~の方法~とはといった内容が検索されます、キーワードが1個だと、それを含むものがたくさん出てきて困りますが、複数いれてると、より絞られた内容になってきます、出てきた結果を出来る限りたくさん見てください、時にはプリントしたりして、みんな自分でこういう風に勉強して知識を増やしています。 もし日本語が不自由なら言葉の勉強もがんばってみてはどうでしょう。 ネチケットって言葉を知ってますか? ここは、わからない事を質問回答するサイトですが回答は任意です、何回も何回も同じことを聞いても理解不能というならば、今はあきらめるのも方法です。 また、次から次へと質問内容を変えて引き伸ばすのはいいことではありませんよ、あきれて、そのうち誰も答えてくれなくなります、もう少し前進してから具体的な質問をするように考えてはどうでしょう。 PC関係の質問をする場合はまず、質問のPCの環境をわかる範囲でいいですから詳しく書くことをお勧めします。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.10

>イメージバックアップはどういうときに復元できるのでしょうか? ●このイメージとは、OSインストール時に作った自分用の再インストール用のもの。として説明します。 通常市販されているOSはどのようなパソコンにもインストール出来る様最小の構成で作られています。 パソコンのパーツは共通の規格で作られていますので、取り合えず動かすための汎用ドライバー(といっても有名なパーツの物は固有のドライバーを持っていたりします。)しか入っていません。 例えば、2000年に販売されたOSには2001年以降のドライバーは入っていませんよね? でも、パソコンのパーツは、それ以降も新しく開発・販売されています。 新たなパソコンにOSをインストールする際に必要なのは・・・ ●マザーボード用の(チップセット)ドライバ。(OSには含まれない) ●ビデオカード用のドライバ。(OSには含まれない) ●サウンドカード用のドライバ。(OSには含まれない) ●LANカード用のドライバ。(OSには含まれない) ●あとは増設機器やマザー特有のオマケ機能のドライバ。(OSには含まれない) ○OSを最新に保つためのアップデート。(OSには含まれない) ○自分が使用するソフトウェア。(OSには含まれない) ○OSのインストール後の環境整理。 などなど、再インストールには結構時間が掛かります。 そういった手間を省くことが出来るのがイメージバックアップです。 ところで、追加質問に在りました・・・ >イメージバックアップは新しいパソコン内では復元できないと聞きました  ●上にも書いたようにそのパソコンにインストールする際「そのパソコン特有のドライバをインストールする」からと言うのも理由のひとつですが、OSをインストールする時にはHDD上に機器構成の情報も書き込まれます。 なので、そのイメージは他のパソコンでは使えないのです。 >イメージバックアップがある以上使い道があると思ったのですがそれはいつでしょうか? ●貴方は多分、OSのインストールを一回してしまうと壊れるまで何年も再インストールをしない方なのですね? 確かにWinXPが一般的に普及して以降、昔ほどOSは不安定にはなりませんが、OSとは使っていくうちに”汚れて”動作が不安定になっていきます。 もちろん、詳しい方はメンテナンスの仕方を知ってますのでずいぶん長く使えますが、それでも不安定だと感じれば壊れる前に再インストールします。 HDDが壊れたとしても同じHDDを用意すれば、そのイメージから再インストールする事もできます。 ただ、最近はHDDもどんどん安くなってますので、壊れたら大容量の物に交換する方もいますので、その辺は自分でどちらが良いか判断すればよいと思います。 >パソコンがどうしようもなくなったときはイメージバックアップの意味はない ●そうですね。 ただ、イメージバックアップはあくまでも”もしも”の時に手が抜ける様にする為の”道楽機能”なので、前回書いたように必要なければバックアップを取らなくても良いと思います。 >HDDが物理的に故障した場合 自分で交換出来ますか? ●できます。 >他の部品の事も聞きたいです ●交換だけで言うとできます。 ただ、壊れているかチェックするにはそれなりに知識が必要ですね。 私が前回書いたチェックの流れをみてできそうだと思えれば大丈夫でしょう。 >新しいパソコンを買わないと損とかこれくらいだったら交換?したほうが得という目安はないでしょうか? ●貴方の懐具合にもよりますね。 まあ、そこは壊れてみないと予算も経費もわからないでしょうから、そうなってから決めてください。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます  >●貴方は多分、OSのインストールを一回してしまうと壊れるまで何年も再インストールをしない方なのですね? 一回インストールはしていませんが買ってから一度も再インストールをしない人かということですよね? そうです 今まで2年半くらい使ってきて一度もしていません >確かにWinXPが一般的に普及して以降、昔ほどOSは不安定にはなりませんが、OSとは使っていくうちに”汚れて”動作が不安定になっていきます。 もちろん、詳しい方はメンテナンスの仕方を知ってますのでずいぶん長く使えますが、それでも不安定だと感じれば壊れる前に再インストールします。 この汚れと言うのが気になるのですが 汚れたときにもイメージバックアップから復元するのでしょうか? イメージバックアップをしたときに汚れが10中5あって そこから何ヶ月か経ち汚れが10中9になって イメージバックアップから復元しても10中5にしかならないのでしょうか? そうだとしたらそれはもうどうしようもないのでしょうか? 今実際にかなり動作が不安定と言うか遅いです ただ一切バックアップをしていないので 今からバックアップをとっても今汚れが10中9だとしたら 何ヶ月か経ち復元しても10中9にしかならないのでしょうか? 汚れたか汚れていないか明確に判断できる物はないのでしょうか? 汚れとソフト的な故障の違いも教えてください

57265
質問者

補足

>パソコンがどうしようもなくなったときはイメージバックアップの意味はない ●そうですね。 ただ、イメージバックアップはあくまでも”もしも”の時に手が抜ける様にする為の”道楽機能”なので、前回書いたように必要なければバックアップを取らなくても良いと思います。 イメージバックアップは 内蔵HDDが壊れた(ソフト的、物理的)場合のみ活用できると言う理解でいいのでしょうか? 内蔵がソフト的に壊れた場合 リカバリーや?再インストール?をしないといけないけれどいろいろ手間が掛かったりデータが消えてしまう? のでこれらを楽にしたりデータが消えないようにしたりする物 内蔵が物理的に壊れた場合 新しい内臓HDDを買ってきて取り替えて この新内蔵HDDにリカバリー?OSのインストーーる?等をしなくてはいけないのとしたとしても初期の状態になっただけで前のデータがないので 元の状態に戻すもの どうでしょうか? あまり自信はないのですが理解できていますか? イメージバックアップを取ったパソコン内でしか復元できないと言うことは イメージバックアップとは別に 新しいパソコン内でも復元できるようにするバックアップ方法でバックアップしなくてはいけないと思うのですがどうすればいいのでしょうか? また昨日内蔵HDDから 外付けにデータを移動しようとしたらCRCエラーが出てしまったのですがこれは内臓HDDはどういう状態なのでしょうか? もうすでにソフト的に故障している状態なのでしょうか? CRCエラーが出たことにより バックアップやその他諸々のことをするにあたって気をつけなければいけないことは何ですか?

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.9

壊れるというのはいろんな場合がありますが、大抵の場合はHDDが壊れることを言うと思っていてください 物理的にPCが壊れたら、ほとんどの場合部品交換で直せます、HDDが壊れたらHDD交換です。 新しいHDDにPC付属のOSリカバリーディスクでOSを入れて、その後自分で入れたソフト類を入れて、バックアップしていたデータを戻してやれば今ある状態とほぼ同じになるということです。 HDD交換程度なら直したほうがいいですが、他にディスプレイや、PC内のメインボードなどが壊れた場合、結構高くつきます、もし¥20万で新PCが買えて、修理が¥10万以上だとしたらどうしますか?買うより安いから修理という考えもありますし、今のは古いからちょうど性能のいいPCに換え時だなという考えもあります、それは貴方しだいです。 バックアップというのは難しく考えないでください。 今あるデータをコピーして別の場所に保存する・・というのが基本です 何も他にソフトを使わなくてもできますが、そのデータが今どこにあるかという知識は必要です、IEおきにいり、メールデータ、ネット接続設定などのデータがどこにあるか判らないなら、ネット検索、本屋さんでガイドブック購入して調べてください、絶対に無駄にはなりません。 そういう作業を簡単にしてくれるソフトがイメージバックアップソフトなどです、今の状態を丸ごとコピーして、新しいHDDに戻せば、今と同じ状態が簡単にできるワケです・・が、今はお勧めしません。 貴方の場合、基本のバックアップ方を身につけて、それによってPCの知識が高まり、今いだいてる疑問なども分かるようになってくるからです。 それに、イメージ保存はPCが正常な状態が基本ですので、調子が悪くなった状態をコピーしても効果が少ないです、HDDを新しくしてソフト類、データ類も入れなおして調子がイイ時にイメージを取っておけば、HDD故障以外のOSの不調とかの時に元にもどすのが簡単になります CRCエラーが出たらHDDの故障・・と考えるのが一般的です。 今まだPCが正常に起動しているなら、コピーしたいデータを1ファイルづつコピーしてみてください、正常なデータならコピーできます、壊れたデータはコピーをあきらめるか、下記のようなソフトを試してください。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061008_cd_recover/ コピー先は光ディスクでも外部HDDでもいいです。 大事なデータというのは人それぞれですので、どうしても消えたら困るデータは何か自分で考えてやってください、ネットなどで再度手に入るデータなどは捨ててもいいです。

57265
質問者

お礼

続き >バックアップというのは難しく考えないでください。 今あるデータをコピーして別の場所に保存する・・というのが基本です 何も他にソフトを使わなくてもできますが、そのデータが今どこにあるかという知識は必要です、IEおきにいり、メールデータ、ネット接続設定などのデータがどこにあるか判らないなら、ネット検索、本屋さんでガイドブック購入して調べてください、絶対に無駄にはなりません。 そこをどうにか教えていただけないでしょうか? お気に入りや メールデータ、ネット接続設定等はネット検索などすればすぐに見つかるとは思うのですがそれ以外のことで聞きたいことがあります それを教えていただけないでしょうか? これは後(文の最後の方と言う意味ではなく違うときにと言う意味です)で言います イメージバックアップはイメージバックアップを取ったパソコン内でしか復元できないと聞きました イメージバックアップを外付けHDDに取ってこのパソコンが壊れ 新しいパソコンを買い 新しいパソコン内でイメージバックアップは復元できないと言うことでしょうか? イメージバックアップはパソコンがどうなったときにだけ 活躍してくれるのでしょうか? 内蔵HDDがソフト的に?壊れた時のみでしょうか? もしイメージバックアップが新しいパソコン内で復元出来ない場合 イメージバックアップのみしかバックアップを取っていなかったら 新しいパソコンを買ってもデータを移すことは出来ないと言うことでしょうか?  そうだったら バックアップは イメージバックアップとあとどういうバックアップを取ったらいいのでしょうか? 長文すいません

57265
質問者

補足

回答ありがとうございます 自分が理解しているか見てください 間違っていたら教えてください パソコンが壊れる=だいたいがHDD故障  物理的に部品が壊れたら部品交換で直せる HDDが物理的に壊れたら HDD交換 HDDがソフト的?に壊れたら リカバリー(ここは書いていませんでしたが自分なりに予想で書きました)  HDD交換程度なら直したほうがいい修理代などが安くつこうが高くつこうが修理するか新しいパソコンを買うかは自分次第 どうでしょうか? ここまでは理解できているでしょうか? ここからはこれらの文を見ての疑問です 物理的に部品が故障したら部品交換と書いてありますがソフト的?(内蔵HDDでいうところのシステムファイルがなんとかというやつやウイルス的なことです)に部品が故障ということもありますでしょうか? HDDが物理的に故障した場合 自分で交換出来ますか? 他の部品の事も聞きたいです 故障した場合 プロ並の技術?がないと 交換できない部品と プロ並の技術?が無くても交換できる物を分けていただけないでしょうか? 分けなくてもHDDがどうか聞きたいです 高くつこうが安くつこうが交換?するか新しいパソコンを買うかは 自分次第とありましたが ここまで言ったら新しいパソコンを買わないと損とかこれくらいだったら交換?したほうが得という目安はないでしょうか? 優柔不断なので決めにくいです

noname#113190
noname#113190
回答No.8

CRCエラーとは、連続すべきデータが連続していない、こわれたというとです。 高校生の修学旅行に引率した。 帰りのバスに乗ろうと人数を数えたら、100人のはずが99人しかいない、或いは100人いるけど、女子高のはずが男子生徒が混じっている、例えるとそういうことです。 この場合探すか、とりあえずそのまま帰って善後策を練ることになりますから、探すなら「チェックディスク」、経験上これで直ることもありました、そのまま帰るなら、エラーを無視してコピー、これはフリーソフトもいろいろ出ています、このどちらかになります。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます エラーを無視して外付けにコピーした場合 それは大丈夫なのでしょうか? 何かいろいろと問題にならないのでしょうか? CRCエラーが出た内臓HDDをイメージバックアップしても問題ないでしょうか? イメージバックアップして 内蔵HDDを取り替えて (取り替え方は分かりません)その新しい内臓HDDにイメージバックアップを復元すれば今と同じような状態になりますか? CRCエラーはまた出てしまうのでしょうか? もしそうだとしたら一番いい策はどういう策でしょうか?

関連するQ&A