- ベストアンサー
囲碁の上達法を教えてください!!
囲碁初心者です。 入門書みたいなのを一冊読みましたが、ナルホドと思ってもいざ自分で戦ってみるとぜんぜん勝てません。 自分の周りには囲碁ができる人は全然いないので、インターネットでしか打つ機会がありません。 どうすれば早く上達できるでしょうか? みなさまよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は棋譜並べを推奨しています。 碁盤・碁石・碁笥と『月刊 碁ワールド』(日本棋院、通信販売オンリーの『囲碁未来』でも可)を買って下さい。前者は日本棋院なら1万円あれば買えるでしょう。後者は公立図書館にバックナンバーがあることが多いです。ですから、買わずとも借りてもよいですね。 そこにあるタイトル戦の棋譜を、碁盤に再現していくことが、筋をよくする第一歩です。 今ならば、本因坊戦の真っ最中ですから、それを並べてみましょう。 プロの手の意味がわからなくても今は構いません。プロがどういう打ち方をするのかを、人差し指と中指で何となく再現していくことだけで、頭にも筋と感覚が植え付けられてきます。 かつて、「並べるだけで2目強くなる本」なんてのがありましたが、並べるだけで相当の棋力はつくものです。 最初は50手まででも構いません。次第に100手、200手、終局まで並べられるようにしましょう。 なお付け加えると、定石を覚えるより、布石の感覚を覚える方がはるかに先になります。 その意味でも、棋譜並べは重要ということです。 詰碁は、易しい問題集から始めましょう。できれば、「六死八生」「四死六生」「三目ナカデ」あたりから解説してあるものがよいですね(残念ながら、あまり見当たりませんが)。 その際に、「オイオトシ」や「ウッテガエシ」などの手筋も身につきます。9級レヴェルになると、「両ウッテガエシ」などというきれいな技も見ることができます。 図書館で探してみて下さい。 最初は9路盤から始めるのがベストです。 あとは、その道の先達を見つけることです。師匠に教わるのが上達の近道。 囲碁好きの仲間を見つけるのも上達には役に立つでしょうね。インターネットで探してみて下さい。 話題の人のページを、参考URLに。息抜きにどうぞ。
- 参考URL:
- http://www.yukari.gr.jp/
その他の回答 (3)
- yfujii
- ベストアンサー率17% (14/80)
やはり上手な人に少しずつ教わるのが一番上達が早いと思います。 教わらないといい手、悪い手に気付かない事が多いのです。 学校でサークルがあればそこに参加するのが一番いいのです。最初から並べ直していい手、悪い手、どうすれば良かった等を教えてもらえます。 碁会所だと最初から並べ直してもらうのは無理でしょうね。 またリアルタイムで打つわけではありませんがインターネット上でボード碁をやっている所を知っています。そこではいい手、悪い手を指摘してもらうようにお願いすれば対応してもらえると思います。(初心者の人でごったがえしていますので励みになるかもしれません)http://plaza9.mbn.or.jp/~sugis/ のぞいて参考にして下さい。 これと平行して日々詰め碁、定石、布石に関する本を読む、wwgo等のリアルタイムの碁で鍛えるなどされてはどうでしょうか。http://www01.tjsys.co.jp/jp/index.htm こちらではとりあえず他の人が打っているのを見るだけでも打ち方の参考になると思いますよ。
お礼
どうもありがとうございました!!!
- meguomu
- ベストアンサー率12% (4/31)
やっぱり町の碁会所に行ってみたほうがよいのではないかと思います。 あと、市とかの施設での公開講座(例えば、パッチワークとか英会話とか)で囲碁もたまにあると思うので、そういった講座などで勉強したほうが良いと思います。 私は18級なんですけど、「社会保険センター」というところでの囲碁の講座で1年くらい習ってました。 みなさん、私よりも一回り以上のかたばかりでしたがとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 あと、「ヒカルの碁」のおかげで囲碁ブームが到来してます。 ブームの真っ只中なんで、習う場所はたくさんあると思いますよ。
お礼
探してみます! ありがとうございました!!
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=150953 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=137120 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=39855 過去の参考になりそうな質問です。 初めは9×9(9路盤)からはじめられたらいいかと思います。 あとインターネット以外にフリーソフトという手もありますよ。
お礼
わかりました。 どうもありがとうございました!!!
お礼
やってみたいとおもいます。 どうもありがとうございました!!