• ベストアンサー

新築時のLAN・電話・テレビの配線について

こんにちは。 現在新築設計中です。 家の中のインターネット・電話・テレビの配線周りをどうするかで悩んでおります。 まず、やりたい事や条件は以下の通りです。 ・家は木造2階建てで、1階はLDK、2階は3部屋。 ・家の中には各部屋(LDKに2箇所、2階各部屋に1箇所ずつ、計5箇所)  に有線LANの口を引いておきたい。 ・LANと同様に、テレビのアンテナ差込口も5箇所に引いておきたい。 ・Bフレッツ+ブロードバンド(スカパー)のサービス申し込みを考えている。 ・IP電話は必要ない。 ・スカパーはリビングの1箇所だけで見れればよく、  他の場所では地上アナログ・地上デジタルが見れればよい。 ・配線などは自分でやれるほどの知識と技術は無い。 この条件で配線を考えようとした場合、わからない点がいくつかあります。 (1)屋根につけるテレビのアンテナは不要になるのか。 (2)配線を綺麗にする為には松下電工の「マルチメディアポート」か「まとめてねっと」あたりを  使う事になりそうだが、どちらを使うべきなのか。(マルチメディアポートは高価なので。。)  どの様な配線・工事のイメージになるのか。 (3)工事や「まとめてねっと」などにかかる費用。(ざっくりで構いません) NTTや松下電工のどちらに聞いても、イマイチはっきりとわかりませんので、 皆様のお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1) 地上波をみたいのであれば必要です。 普通にブースターを経由して各部屋へ分岐させればいいです。 (2) 松下電工の「マルチメディアポート」か「まとめてねっと」は不要です。床下か天井裏に点検口を設けて、そこに各部屋からのLAN配線が集まるようにしておきます。それを全部ハブ(これは買ってね安いし)に突っ込んで、ハブをBフレッツでもらえる、CTUつまりルータに繋げばO.K。Bフレッツに必要な装置(あとはONU、光電話ならその端末)は全部、この点検口のところにまとめておきます。電源さえ用意しておけば、問題ないです。わざわざ松下の製品を使うメリットはありませんね。高くつくだけです。あんなもん使うなんてアホや。 各部屋=LAN~~HUB~CTU~ONU~外部端末~光の電柱 って感じで。 (3) 22mmのCD管を各部屋へのm分とLANケーブルのm分の費用ぐらいです。 あとは、ハブをご自分で買えば…ほとんどは工賃、つまり人件費なんでたいした金額にはならないと思いますよ。新築ならば、なおさらです。

maeiwa
質問者

お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。 マルチメディアポートなどは使わず、 ロフトにブースターやONU・ルーター・ハブなどを置き、 そこから各部屋に同軸ケーブルやLANケーブルを引き回す形にしようと思います。

その他の回答 (3)

  • tateuri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

うちはユニットバスの上にCD管を集管して、そこにONUやルータをおいています。 あと「Bフレッツ+ブロードバンド(スカパー)」はスカパー光の意味でしょうか?スカパー光であれば屋根にアンテナは不要です。アンテナ線をひいた全ての場所で、地上波(アナログ、デジタル)を視聴可能です。スカパーはチューナー設置箇所のみ視聴可能です。

maeiwa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仰るとおり、スカパー光を考えております。 スカパー光であれば、光回線からTVなどの映像系とインターネットなどの通信系の両方をとれるようですね。 アンテナは家の見栄え的にも出来ればつけたくなかったので、 この方法で行こうと思います。 ありがとうございます!

回答No.2

まず、気をつけて欲しいのがLAN配線を宅内に配線する場合、以外と工事費が掛かります。 LANに精通した業者が少ないせいか、意外と吹っかけてきます。 (なんとなく、工事を請けたくないので、高く請求しているとしか思えないくらい高額) 以外と業者はLANチェッカー(LAN回線が結線されているかチェックする機械)を持っていないのでは?と疑いたくなります。 昨年HMに新築を依頼したときに、3箇所ほどのLAN配線で工事費10万円以上の見積りでした。 それに今LAN配線を導入しても、将来、高速なネット環境が主流になった場合、その配線は使えなくなる可能性が高くなります。 ちなみに現在主流のカテゴリ6のLANケーブルは1000Mが上限といわれています。 その辺を踏まえてお勧めなのが・・・・ ・LAN配線は引かずにおく ・その代わり、新築時には電気コンセントでLAN回線を構築しておく ・LANを設置して置きたい部屋には空配管(導線付き)を設置しておく ・その際、ルーター等の位置を明確にしておきそこからスター空配線を設置。 ・スカバーは確か地元の地上デジタル(アナログ)は受信できない  このため、リビングには、スカパー回線の他に、アンテナ回線も通しておく ・マルチメディアポートは、一旦LAN、電話、TV回線を集中的に持ってくる  ものなので、今回は無くてもよい。 ・スカパーは、外のスカパーアンテナから直接配線を持ってくる ・TV回線は、アンテナから屋根裏(お風呂ユニットの上などもOK)に持ってくる  必要ならブースターをここに設置。  ここから各部屋に、TV配線をもっていく ・各部屋にはナショナルの「マルチメディアコンセント」を設置。  これは、好きなコンセントを組み合わせて設置できるのでお好みで。 とするのがいいと思います。 あと、下記URLで希望項目をクリックしていくとお勧めのプランを提示してくれますので、試してみては? http://biz.national.jp/Ebox/mmplan/docs/index.html

参考URL:
http://biz.national.jp/Ebox/mmplan/docs/index.html
maeiwa
質問者

お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。 マルチメディアポートなどは使わず、 ロフトにブースターやONU・ルーター・ハブなどを置き、 そこから各部屋に同軸ケーブルやLANケーブルを引き回す形にしようと思います。

noname#33245
noname#33245
回答No.1

デジタル配線は工事台電灯工事と同等に掛かります 将来に有効なのは空配管です 例仮に:: ★分電盤と同じく基本位置決めます 基本位置:分電盤の横とします(コンセント1個) ★そこから放射上にCD22管設置します  IP電話:LAN:CS通線出来ます ★べランダへ22CD管1本=CS用(防水コンセントE付き) ★電柱方向に22CD管1本=光:CATV:ADSL用 テレビ配線は分配器で放射状配線:送り式はNGです ★分配器=ベランダに22CD管にも1本 以上関連有るように配管します。 両端設備安くは、とりあえずは裏BOXのみで可能 以後設備工事可能です。

maeiwa
質問者

お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。 マルチメディアポートなどは使わず、 ロフトにブースターやONU・ルーター・ハブなどを置き、 そこから各部屋に同軸ケーブルやLANケーブルを引き回す形にしようと思います。

関連するQ&A