- ベストアンサー
オートロックの玄関のインターホンを鳴らなくするには
1歳の子供がいます。お昼寝中は電話の音・インターホンの音で起きてしまうことがあります。電話は受話器をはずしていればいいのですが、インターホンの音に困っています。家はマンションでオートロック式で、お客さんはまずロビーで家の部屋番号を押し、こちらで解錠、玄関前で再度インターホン、ドアを開けてこんにちは、という流れです。よく玄関のドアに「子供がお昼寝中 インターホンは押さないでください」みたいな張り紙は見ますが、ロビーのインターホンに関してはどうしたものか・・・。他の住民も普通に出入りするロビーの呼び出しボタンに「○号室 ××は今子供が昼寝中 インターホン鳴らさないでください」と張り紙するのちょっと出来ないです。一応呼び出し音は一番小さい音に設定してあるのですが、「ピンポンピンポン・・・ピンポンピンポン・・・・・」という音が出ないと1分近く続きます。出たら出たで玄関先の物音・話し声で子供は起きてしまいます・・。インターホンの受話器も外しておけば問題ないのでしょうか。それとも何か他にいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インターホンの音の出る所をテープで塞いでみてはどうでしょうか。 原始的な手法ですがかなり音量は軽減されるかと思います。 その際にできれば養生テープなど痕の残らないテープをオススメします。 ホームセンターなどで200円くらいで売ってます。 また、電話の受話器を上げておくと電話がかかってこない状態ですよね。 緊急の電話連絡などがあった場合は少々心配です。 留守番電話モードとかおやすみモードといった機能があれば、 そちらを活用することをオススメします。 また電話機ごとダンボール箱などをかぶせておけば音量を軽減できます。 いづれの場合も、 万が一のことを考えて全く音を鳴らなくするというのはあまりオススメできません。
その他の回答 (3)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
スポンジをスピーカーにテープ(後ではがせるもの)で張り付けるのがお手軽でしょう。 配線に細工するのは他住戸にも迷惑をかける場合がありますのでオートロックシステムの絡んだインターホンでは絶対にやらないでください。 インターホンシステムの電源を切るのも火災やガス漏れの警報が上がらなくなったり管理室に異常表示が出たり警備会社に異常と信号が送られる場合がありますのでおすすめできません。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 これも簡単な方法でいいですね。 マンションなんで他住民のことも考えないといけないですしね・・・。 完全に音を消すよりもいかに小さくするかを考えることにします。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
とりあえず、スピーカーの音を最小にして、音が聞こえない部屋でお昼寝させましょう。 張り紙は、強盗に、入ってくださいと言ってるようなものですから、やめたほうがいいでしょう。 1才でしょう。昼寝は少なめに、夜早く寝るように躾けるほうが重要ではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 そんなに広くない間取りなんで音の聞こえない部屋なんてありません・・・。多少の音でも起きないくらい図太い神経の子だといいんですけどね。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
簡単なことです。インターフォンの回線のどこかにDIYショップで仕入れて来たスウィッチを挟み込んでこれを壁に取り付けておき、これでオン・オフ操作ができるようにすればいいのです。電気・機械に弱くてというのでしたら、電気屋さんに頼んでやって貰うのもいいですね。1万円くらいでやってくれるのではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 うーんなんか難しそうですね・・・。やるとしたら電器屋さんに頼もうと思います。参考にさせていただきます。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 これは簡単な方法でいいですね。確かに来客があっても全く気づかない、だとそれはそれで重要な来客の場合困るんですよね。音が少しでも鳴るならいいですね。 電話機・・・そのような機能はついていません・・・。 確かにどんな緊急の電話があるかわかりませんしね。