- ベストアンサー
来賓の席順について
それから、出席して下さる方々の席順に悩んでいます。こじんまりとした披露宴にするつもりなので、新郎側・新婦側で、各4テーブルずつ置く予定です。各テーブルには、最高9人座れるということですが、身内・親戚・友人・その他(お世話になった方々)が、人数がまちまちなので、友人の一部が、親戚と同じテーブル(少し後ろの方の席)になってしまったりしかねないのですが、それは失礼に当たらないでしょうか。身内は、両親・兄弟夫婦で4人で、その席に親戚が座ってもらってもよいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます。 なかなか大変ですが、次のような組合せは許されます。(と思います。)実際にやりました。 (1)新郎側と新婦側の友人の同席(一応半分づつが目安) (2)友人と遠い親戚の同席 (3)家族親族と近い親戚の同席 特に出席者の総数が少ない場合、これらをしないとすると、席次の決めようがなくなってしまいます。極端な話、主賓テーブルが埋まらない場合、友人に主賓テーブルに座ってもらう事さえありますよ。要は出来るだけ気を使って、仕方がないところはそれなりに。でも当事者(席が混ざる人)には事前にちょっと耳打ちしておいたほうが無難でしょうね。 お幸せに。
その他の回答 (4)
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
>黒の留袖は、身内が着るもの 大丈夫です。身内である事に変わりはないですから。(駄目とおっしゃる方もいらっしゃるかも) 仲人さんも黒留袖といわれるそうですが、洋服での仲人さんもいらっしゃいます。 あまり拘らないのかもしれません。
- WANKO2
- ベストアンサー率12% (20/161)
私の場合は、各テーブルの人数は少しくらい違っていても失礼にはあたらないと思いましたし、ゆったりと食事をしていただくほうがよいとおもいました。 テーブルの最大人数に座っていただくと、腕が当たったりして、食事が大変だそうですよ。 私は10人が最大人数と言われましたが、8名までにおさえました。 ですので、各テーブルの人数は減らしてテーブルを多めに置いていただき、それぞれのテーブルの人数はすこしバラバラ(6名~8名)にしました。 さらに新郎新婦友人はぐちゃぐちゃに混ぜて座ってもらいました。 その結果、親戚と友人が同じテーブルと言うことはなく、友人達は半分コンパ状態、親戚は仲良くワイワイという雰囲気になりましたよ。 ただし、会社関係だけは一つのテーブルにまとまっていただきました。 お世辞だとは思いますが、「今までの中で一番楽しかったし、」と言っていただけました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
No.1のymmasayanです。またまた、余計な事を。 > 叔父叔母が、父の会社の社長も兼ねているので、父母に相談したところ、前の方 > の席に座ってもらうことになるようなのです。でも、叔母は、黒の留袖を着ると > 言ってました。(黒の留袖は、身内が着るもの。)でも、どうにか考えてみま > す。 こういうケースが一番難しいのですね。叔父さんは割り切って主賓に徹してくれると思うのですが、叔母さんがね? いっそ、主賓に徹してくれるようご両親から頼んでもらったらいいのでは。それとも、おばさんだけ、親族席に座ってもらいますか。あくまでも一般論ですがこういうとき、女性は欲張りです。主賓の立場も、身内の立場も両方とも欲しがるのです。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
私が参加した例です。 親戚と同席がありました。(叔父さま、叔母さまだったようです) 両親と他の親戚の同席もお見掛けしました。 新郎新婦の友人が混ざっているもありました。 新婦側の後方全部が新郎側の席もありました。(新郎側の出席者が多かったためだと思います) 身内が前方に来るのは失礼ですので、後方に、前は主賓の方、会社の関係者の方などで、他はある程度混ざっても仕方が無いのではないでしょうか。 人数もありますから。
お礼
回答ありがとうございます。新郎新婦の友人を混ぜるという方法もあるんですね。うちの場合、叔父叔母が、父の会社の社長も兼ねているので、父母に相談したところ、前の方の席に座ってもらうことになるようなのです。でも、叔母は、黒の留袖を着ると言ってました。(黒の留袖は、身内が着るもの。)でも、どうにか考えてみます。ありがとう。
お礼
回答ありがとうございます。親戚と友人を半分ずつ同席してもらうように考えてみます。ちょっと後ろの方の席になってしまうのですが、こじんまりした会場なので、気にならないかな、、とも思います。