- ベストアンサー
積分の求め方と定数aの値の求め方
- 座標平面の連立方程式が直線で二等分されるとき、定数aの値の求め方を教えてください。
- 点Pと点P'の座標の求め方は、式(A)と式(B)から求めることができます。
- 扇形PP'Aの面積の求め方やcosθとsinθの求め方について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>x=√{6/(3a^2+2)} のとき > cosθ=√{2/(3a^2+2)} > sinθ=±{1-(cosθ)^2}=±(√3)a/(3a^2+2) > =(√3)a/(3a^2+2) (∵0≦θ≦π/2) >について教えてください >cos,sinがどうやって求められたのか分かりません ごめんなさい。 sinθの式に誤記がありました。正しくは、次のようになります。(分母に√記号を付け忘れました。) 混乱させてしまって申し訳ない。 (正) sinθ=±{1-(cosθ)^2}=±(√3)a/√(3a^2+2) (正) =(√3)a/√(3a^2+2) (∵0≦θ≦π/2) なお、念のため、導出過程をきちんと書いておきます。 積分の変数変換で、x=√3cosθとおいたと思いますが、cosθの値は、これを使って求めます。 x=√{6/(3a^2+2)} ⇔√3cosθ=√{6/(3a^2+2)} ∴cosθ=√{2/(3a^2+2)} ・・・・(A) ←両辺を√3で割ってます。 また、sinθは、公式: (sinθ)^2 +(cosθ)^2=1 を使って求めます。 (sinθ)^2 +(cosθ)^2=1 ⇔(sinθ)^2 =1-(cosθ)^2 ⇔sinθ =±√{ 1-(cosθ)^2 } ・・・・(B) ここで、cosθの値は、式(A)で求められているので、この値を式(B)に代入します。 sinθ =±√{ 1-(cosθ)^2 } =±√[ 1-(√{2/(3a^2+2)})^2 ] =±√[ 1-{2/(3a^2+2)} ] =±√[ {(3a^2+2)-2}/(3a^2+2) ] ←ルートの中身を(3a^2+2)で通分。 =±√[ (3a^2)/(3a^2+2) ] =±a√[ 3/(3a^2+2) ] =±(√3)a/√(3a^2+2) ここで、θの範囲を 0≦θ≦π/2 と限定する(変数変換のところで制限してありますが)と、sinθ ≧0 なので、複号(±)が外れてプラスだけになり、sinθが次のように確定します。 ∴sinθ=(√3)a/√(3a^2+2) ・・・・・・(C) >積分の範囲はθ=α→0と表されるのでしょうか? 式(A)と(C)を満たすθをαとおけば、積分範囲は、θ=α→0 になります。 この範囲は、元々xでの積分範囲:x=√{6/(3a^2+2)} → √3 に対応しています。 (x=√{6/(3a^2+2)} のとき、θ=α、 x=√3のとき、θ=0 ) なお、人のことは言えないませんが、 > (扇形PP'A の面積)求め方が分かりません。 これは、「(扇形QQ'A の面積)」の誤りですよね。 念のため、他の回答者のことを考えて、記しておきます。
補足
最後までなんとか解けました。 ありがとうございます。 覚えるまで何回もこの問題を問いでいきたいと思います。 ありがとうございました。