- ベストアンサー
パケットの見方について
ルーターを通じて各PCにPINGを送信し、それがしっかりと通じているか、又は通じていない場合はどこまでパケットが通じているのかを確認する課題が出ました。 しかし、パケットのどの部分を見ればよいかさっぱり分かりません。 それに、パケットを全部レポートに載せていたら規定のレポート枚数にも収まりません。 そこで質問なのですが、実際にパケットのどの部分を見ると良いのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1489198.html 上記の質問を参考にしたのですが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> このような場合でもパケットの解析は必要なく、PINGの応答だけで答えてしまってもよいものなのでしょうか? 実用上、AからBにpingを送信して、Bから応答があった場合、それはA-B間のIPレベルの通信が確認できたとされます。 理屈の上では誰かがパケットを横取りして偽の応答を返している可能性もありますが、普通はそこまで疑いません。 # だいたい、疎通確認するたびにパケット解析なんてやってられない 課題に、 > 「AからBにPINGを送る時にはLAN1とLAN2の両方でパケットを取り込み、比較しろ」 とあるとのことですが、これは課題の目的が端末間の通信疎通確認方法ではなく、別のところにあるのではないでしょうか? たとえば、OSI 7階層プロトコルとTCP/IPプロトコルスタックとを対比させて、データリンク層とネットワーク層の区別について理解する、とか。 想像するに、パケットを取り込んで比較した上で、取り込んだデータのどこを見ればAが発したICMP(ping)パケットがBに届いていることを示せるか、というような設問ではないのですか? もう一度、問題文をよく読んでみてください。
その他の回答 (2)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
No.1さんの方法でもよいですし、自分のPCから相手のPCまで経路が分かっているのであれば、途中のルータ(ゲートウェイ)に順番にpingを打っていって、どこまで応答があるか、どこから先は応答がないかを調べてもよいです。 No.1さんの回答されているとおり、パケットを解析する必要はありません。
補足
ご回答ありがとうございます。 パケットを解析する必要はないのですね。 しかし、課題を見る限りでは例えば 「AからBにPINGを送る時にはLAN1とLAN2の両方でパケットを取り込み、比較しろ」 と書かれています。 ちなみにこれは、異なるネットワークアドレスを持つAとBとをルータで繋いだ時の例です。図に表すと下図のようになります。 LAN1 LAN2 A-----------ルータ--------------B やはりこのような場合でもパケットの解析は必要なく、PINGの応答だけで答えてしまってもよいものなのでしょうか?
- dekopa-
- ベストアンサー率42% (161/378)
pingが通じないなら、tracertすればいいのです。 pingで応答が帰ってこないなら、送信したパケットだけ見てもどこまで繋がっているか分かりません。 ただ、tracertで分かるのはルーターだけで、ハブが壊れていても分かりません。
補足
ご回答ありがとうございます。 traceのパケットも一応保存しておいたのですが、やはりPINGと同じで何が書かれているかさっぱりでした。 パケットの中身ではなく、traceした際に表示されるipアドレスをメモするべきだったのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 直接先生方に聞いてみたところ、パケットの比較は必要ないとのことでした。