北海道には梅雨がない、と言い始めた権威はだれ?
東北と同様に、梅雨前線の影響を受けている北海道に”梅雨がない”、
と気象庁が言い張るのが気になります。
特に、政府に忠実な NHKの予報士が言います、が
ひるおびの森朗さんは言いませんね。
北海道の梅雨は1週間ほどなので、
”梅雨がない”としたのは理解できますが、
それなら50km隔てた青森も ”梅雨がない” はずです。
ある八甲田の温泉主人は、「1週間はじめじめする」と言ってました。
さて
気象庁が ”北海道には梅雨がない”と決めたのは、
ある権威者の偉業が大きすぎて修正できないのだ、と憶測しています。
それは誰でしょうねぇ。
科学は 偶像崇拝,予言,教え があって宗教だと思ってますが、
他の宗教と違うのは、理論による再現性の高さ、です。
青森にあって、函館にない、とすると理論に合いません。
お礼
早々回答ありがとうございました なるほど旧暦が関連してるんですか ありがとうございます