• 締切済み

被害妄想?の強い方とは

仕事柄、そのような方からの電話をよく受けます。セキュリティに関係する会社です。 彼等は、証拠がないのに「誰かが勝手に家に入りこみ、宅内を荒らしている」と確信しています。 大概、犯人は隣人と主張します。 「警察にも行ったが、証拠がないので相手にしてくれない。警察なんてアテにならない」とも言います。 非常に早口で、こちらの発言はほとんど無視です。 自分がどれだけ困っているかを訴えるために、何回も何回も電話をかけてきます。 会話はいつしか本題からそれて、現在の自分の暮らしぶりなど雑談へと移行します。 季節の変わり目にはその手の電話が激増します。 仕事の一環とはいえ、心の病には素人である私(事務員です)は対応に苦慮することがあります。 30分以上鬱々とした話を聞いていると、電話後の頭の切り替えなどに苦労します。 彼等は、専門的にいうとどういう病気で、何を求めているのでしょうか。 今後の対応のヒントにさせて頂きたいです。 急を要する質問ではありませんので、お時間のある方はぜひご回答をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

>彼等は、専門的にいうとどういう病気で、何を求めているのでしょうか。 パラノイア(偏執病)と呼ばれるものかもしれません。 自分が作り出した想像上の敵から自分を守るために行動をしているのでしょう。 ほとんどの人はあるきっかけを持ってパラノイアになる可能性が あるようです。 そのきっかけは、自分が弱みを持っていて、その弱みを誰かが 暴露しようとしていると感じた時です。 そう感じるのは事実というよりも勝手に勘違いしていることだと思います。 そしてその弱みを暴露されないように自分を守ろうと行動を はじめることによってより症状を進ませることになります。 自分の弱みを暴露されても構わないと思い、何もしなければ パラノイアになることはないようです。 もし詳しく知りたければ 『自己創造の原則―あなたは何を恐れ、何から逃げようとしているのか』 ジョージ ウェインバーグ (著), 加藤 諦三 (翻訳)(文庫) の5、6章に関連する内容が書いてあります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%9F%B7%E7%97%85
noname#35202
noname#35202
回答No.5

私もこれまでの仕事で何度も遭遇しました。。。確かに「旬」がありますね出没の。(苦笑)。 専門的な病名は解りませんし、何を求めているのかもさっぱり解りません。。。が、以前、それらの人の電話での応対のコツを聞いたことがあります。 相手が何かを話しはじめ、「ちょっと、『おかしい人(=普通に話しをしても病的な思い込みなどがあって通じない人)』かな?」って思ったら、相手のペースにのまれないように、ワザとゆっくり喋るんだそうです。 相手が、ワーワーギャーギャー早口で捲くし立てても、 「そーですか~、はぁ~い、そーですね~」って、こっちはゆっくり相づちの言葉を言う。 決して、相手の言っていることを否定しないで。 すると、相手が落ち着いてきて案外早く電話を切ってくれたりする、と。 話が通じないのだから、なら、電話を早く切ってくれる事を願って、そうするんだそうです。 私もこの方法で切り抜けたことがあります。 もう訳のわからないおばちゃんの電話を受けたとき、かなりの被害妄想で、こっちの話はてんで聞かない。でも一応はその人が望む手続きとかしてあげているのに「してない!!(怒)」って怒って、何度も電話してきて。 で、あるとき、上記の「ゆっくり話す」を試してみたら、それまでギャーギャー言っていたのが、だんだん落ち着いてきて、最後には「じゃ、お願いしま~す(喜)」って機嫌よくさっさと電話を切ってくれたんです。 「あー、効果あったなー」って思いました。 でも、この方法、あまり大げさにすると、「バカにしてんのか!!」って激怒される場合もあるかもしれないので、 あくまでも、 「きちんと話は聞いています」っていう心持で、相手をヒートアップさせないように、っていうのが大事のようです。 しっかしやっかいですよね。話を聞かない、通じないっていうのは、何しても基本的には駄目ですもの。 もっと上手い対応方法があれば知りたいです。

green0120
質問者

お礼

春先が一番恐いです。>旬 この会社に入ってから、「木の芽時」をしみじみ感じています(笑) 「ゆっくり話す」ですね。心がけます。 電話を切った後、「あれ…私何しようとしてたんだっけ」と思う瞬間が一番疲れませんか?(笑) メンタルクリニックのお医者さんなどはどう対応してるんでしょう? 一度受診してみようかなーなんて思うときがあります。 ご回答ありがとうございました!

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.4

非常によく聞く話です。 彼(あるいは彼女)らには、話を聞いてくれる相手がいないのです。 そりゃそうですよね。 妄想を話されたら、大抵の人はまともに受け取らず、話を打ち切って逃げるか、「それは違うよ」と指摘するかです。 なので、彼(女)らは、自分の話をさえぎったり間違えを視適したりしないで聞いてくれる相手を、常に探しているのです。 したがって、質問者さんのお勤めするセキュリティ会社はもちろん、企業の苦情窓口やお客様係、役所の相談窓口や雑誌の編集部、果てはいのちの電話にまで、そういった人たちは電話をしてきます。 相手にとって自分はお客様であり、相手は電話を簡単に切られないことを知っていてかけてくるのです。 彼(女)たちが求めているのはそういう事なので、あまり熱心に話を聞く必要はありません。 さえぎらずに適当に相槌を打っておけば、そのうち彼(女)らは満足して電話を切ります。 逆にあまり親切だったり真面目に対応すると、「この人は話を聞いてくれる」と思って毎日電話してきたりするようになります。 難しいとは思いますが、失礼にならない程度に斜め聞きして、あまり真面目に受け取らないのが一番だと思います。

green0120
質問者

お礼

>逆にあまり親切だったり真面目に対応すると、「この人は話を聞いてくれる」と思って毎日電話してきたりするようになります。 そうですよね。加減が分からず、たまに疲れてます。 給料のうちなのだから、と思ってますが。 斜め聞きの極意を早く習得したいです。 ご回答ありがとうございました!

noname#79650
noname#79650
回答No.3

>セキュリティに関係する会社 だったら、ある意味で 「格好のメシの種」じゃないですか、そういう方たち。 >専門的にいうとどういう病気で、何を求めているのでしょうか。 こんなこと考えないで、セキュリティシステムを売り込んじゃいますけどね、ワタシなら。 というか、考えてもムダだと思うんです。 仮に「心の病」だというのなら、素人には対応不可能ですから、 その場で取りうる最善策を提案するしかないですよね。 で、質問者さんがお勤めなのはセキュリティ関連の会社なのですから、 セキュリティを強化するための提案をするしかないと思うんですよ。 #非人道的か(汗)。

green0120
質問者

お礼

>#非人道的か(汗)。 とんでもないです。上司は回答者様と同じことを言います。しかし… NO.1様のお礼欄に書きましたが、稀にトラブルが勃発するため、私は売り込みを躊躇してしまいます。 一番被害に遭うのは営業スタッフなので。 私は責任回避のため、営業活動は控えてます(汗) ご回答ありがとうございました!

  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.2

私も問い合わせをうける立場ですがいますよね~そういう人。 特に私は何とも思いません。放置します。 もともとアウトの仕事をしていたので暴言にはなれていたし、 明らかにお客様の被害妄想なので、親身になって聞きますが、電話を切った後はこの人馬鹿だなぁとおもってすぐ終わります。 いちいち気にしないほうがいいと思います。 警察じゃなくて精神科行けなんていえるはずもないし・・・ いい人もいるんですけどねぇ・・・ 頭の切り替えがうまくできるように慣れるしかないですね>< 解決にならなくてすみません;

green0120
質問者

お礼

私もだいぶ慣れてきた方なんですが、やはりたまにどっと疲れが出てしまいまして_| ̄|○ 「精神科行け」、一度言ってみたいです!本当に心からそう思います(笑) もっともっと慣れるようにがんばります。 ご回答ありがとうございました!

noname#160321
noname#160321
回答No.1

暇なんです。暇すぎるので話し相手を求めているのです。友達もいないし近所のサークル活動にも入れないのでしょう。 ただ妄想が強く認知症や統合失調の方も居ますので、それなりに病院に行かせる方が良いのですが電話では無理ですね。 お金を払って貰えるなら、入口を監視するテレビカメラを付けて上げて「これをじっと見なさい」というのが良い商売かもしれません。 m(_ _)m

green0120
質問者

お礼

ただ暇なだけ…ですか。打つ手なしですね(笑) カメラはもちろん買っていただきたいのですが、あまりむやみに購入を勧めると あとでエライ目に遭うのです(泣)先日は「カメラに犯人が映ってない!」と 何度もクレーム電話を頂き、こちらとしても誠意ある対応を心がけたのですが(メーカーの人間を呼ぶなど) 最終的には消費者センターに駆け込み、大騒ぎになりました。もちろんカメラは正常でした。 ご回答ありがとうございました!

green0120
質問者

補足

困り度の設定を間違えてしまいました! 緊急ではありません…申し訳ありません!

関連するQ&A