- 締切済み
新スポーツテストの50m走での記録更新について
始めまして、Exmazinnです。覚えている人も居るかもしれませんが、たぶん知らない人が大多数を占めるでしょうw 早速質問に入ります。 今度スポーツテストで50m走のタイムを計るのがあります、それは来週辺りにやるので、余り時間が無いです、けれどタイムが去年より落ちていたらとてもがっかりするし、今年で後にも先にもこれ一回なので本気で走りたいです。以前もいろいろな方法を試しましたが、逆にタイムが遅くなった方法もありました。今更付け焼き刀で練習しても厳しいとは思いますが、何とかタイムを縮めたいです。 タイムを縮める”効果的な”練習方法はありますか?できれば50m走だけに一番効果のある方法でお願いします。 自分の目標は去年よりもタイムを0.4、5秒は縮めたいです。 足に輪ゴムを8の字に回してかける方法は試しましたが、かえって遅くなりました、1秒早くなるどころか、返って足が痛くなり遅くなりました。 もしかしたら靴も関係あるんでしょうか? 後余り練習時間が無いです、何方か効果的な方法を教えてください。足 を上げる、クラウチングを90度にするとかは聞きました。けどなかなか実感が沸きづらく、やりづらいです。どなたか図形式でのお勧めのホームページなどを知って居る人が居たら教えてください。 というわけで、タイムを縮める方法と、図形式での2つの方法を求めますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3877
- ベストアンサー率66% (2/3)
50mなら筋肉をつけてみては?? スクワットなんかききますよ!オレ陸上部なんで、信じてやってみてください☆けど成功するかは保障はできないですけど・・・。 実際陸上部でこの筋トレやってるんで。 スポーツテストがんばってくださいq( ・∇・)q
- srd
- ベストアンサー率55% (88/160)
陸上競技は正直なところ、昨日、今日、明日くらいで早くなるものでは無いのですが...... 短距離はコンマ1~2秒詰めるのに何ヶ月~何年もかけてトレーニングする位ですので。 ですが、短距離の先生方がお話ししていたのと似た様なURLが有りましたので参考にして下さい。 アメリカのコーチなどがいうのは膝を早く前に振り出す事を意識するそうです、その結果後ろに強く蹴りだす事になり、昔の走り方は斜め上に体を高く保っていたのを、最近は腰を少し斜め下前方に運ぶイメージで低く長く蹴るストライドをのばす走りに変わってきている様です。 昔は短距離は細身の軽い選手が多かったのに最近はがっしりした筋肉質で体重の重い選手が多いのは蹴る力が上手く伝わるからで、軽いと浮いている時間が多く推進力が上手く伝わらないから、だとの事です。 末續選手もがっしり体型で腰の位置がずっと低い走り方ですよね。 あとスポーツはまず考えても身に付きません、体で実行です。 スポーツ科学研究、(低く保つ) http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/4137/1/600018.pdf 疾走速度を上げるにはストライドをのばすこと参照 http://homepage1.nifty.com/seigo/rikujyo1.htm 早く走る為のポイント参照 http://www.sagamihara-kng.ed.jp/soshotaiken/h15rikujo.pdf
- srd
- ベストアンサー率55% (88/160)
ふざけてる様に感じますが、ちょっと昔のマンガで足がぐるぐる回転しているイメージでとにかく速く足を後ろに蹴ったら早く前に出すイメージでダメ元でやってみてください。 蹴るにはももの後の筋肉を多用します。 ひざを高く上げるイメージではスピードに乗るのに時間が掛かりますので低く前へ。(末續選手も以前言ってました) あと体が一歩一歩で上に浮くイメージはダメです、スポーツカーが走るように常に地面に推進力を与えて続けて下さい(私の知人の元日本代表が言ってました) なるべく頭は進行方向に直線的に進んでください。 スターティングブロックを使うなら低く前にドーン!と足、腰、体全体でロケットの様に自分を発射してあとは流れるように徐々に、前のイメージで早く、ぐるぐるです。 頑張って下さい。
学生のとき400mやっていました どのくらい時間があるのか どのような状況で走るのか分かりませんので ためになるかわかりませんが 状況ですが陸上用のスパイクを履いて走るのでしょうか そうではないようならクラウチングはやめてスタンディングで マラソンの時のような感じで、クラウチングはスパイクを履かなければ スタート時踏み込む足がすべりタイムロスになります スタンディングのスタート練習は前足を蹴るのではなく後ろ足を すばやく前へだすイメージで力まないように スタート練習は20m、30mを5回を3セットくらいで 次にもも上げもも足、ひざを高くあげジョギングスピードくらいで 10mを5回次に100mまたは50mの走りこみですスタートラインより 10m前からゆっくり徐々にスピードを上げスタートラインから 全力疾走です。ゴールしたら走った距離を歩いて戻り同じことを 繰り返します、3回繰り返し5分休憩これを3回から5回繰り返す 陸上の基本練習です時間がないと言われているので 練習中意識をもってやってください脇を閉め腕を前後に振る もも上げは足をしっかり上げる腕の振りも忘れずに 走り込みも足の回転、腕の振りを早くすると意識して イメージを頭に焼き付けるのです常に意識もってやってください ただやみくもにやっても練習になりません本番も同じです 本番は力まず50mを息をゆっくり吐きながら走ってください 決して歯をくいしばらない 靴ですがスパイクでないのなら、ランニングシューズが一般的でしょう それから今から筋トレやっても意味ないと感じます 走り込み中心で練習して本番2日、3日前からは練習量を減らし 体調をととのえてください。 こんな感じですが正直、陸上もそうですがスポーツの練習方法を 文字で説明するのは限界があります。
補足
なるほど。まず。どのくらいの時間があるのか?という質問に対しては、恐らくもう、3日~5日ぐらいです。 どのような状況か?というのに対しては普通にグラウンドで、普通に50mを計ります、但し一度きりです。 靴に関しては俺は本当疎いです、靴のことはよく解らないです、普通のシューズを履いて走ってました、体育用の靴はサイズが合わないので逆に遅くなります。スタート方式はクラウチングでやってくれと体育の先生に言われました、しかしスパイクとかは持ってないです、靴によっても変わるんですか?いずれにしても後、余り期間が無いです・・・・・・。 それに現在、1500の持久走の全身筋肉痛に陥っており、辛いです。
補足
ちょっと昔のマンガで足がぐるぐる回転しているイメージでとにかく速く足を後ろに蹴ったら早く前に出すイメージでダメ元でやってみてください。← これはどういう意味ですかね?もう少し具体的にお願いします、ちょっといまいち、イメージが掴みづらいです・・・・・。 ぐるぐる回転しているイメージというのが特に謎です。 常に地面に推進力を与えて続けて下さい← 常に地面に推進力を与えて走るというのは地面と平行に、摩擦を出来るだけなくして地面と、同化して走るって事ですかね? スターティングブロックは使わないです、けれど、普通のクラウチング方式です。