• ベストアンサー

割り算の「余り」を出す方法

例えば,200÷12は16.66667ですが これを16 余り 8 のように 「余り」をすぐに知りたいとき エクセルで出せる式はどのように入力したら良いのでしょうか? 出来れば電卓で簡単に求めたいのですが,一般的な電卓でこのような機能はありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.2

=MOD(10,3) こうやると、10÷3のあまり「1」が計算されます。 大概のプログラム言語では、この手の「mod」処理が出来て、例えば 10 Mod 3 = 1 のように計算できたりします。関数電卓にも「MOD」キー があるものも多いですしね。 Windowsの電卓も「表示」「関数電卓」にすると、右上に「MOD」キー が出てきますよ。

1988sato
質問者

お礼

ありがとうございます。そういった関数があるんですね。これからはよく調べてから聞きたいと思います。電卓は関数付きのを買えば出来るんですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

>mshr1962さん MOD(-15,4) = 1 ★ MOD(-15,-4) = -3 -15-TRUNC(-15/-4) * (-4) = -3 -15-TRUNC(-15/4) * 4 = -3 ★ -15-INT(-15/-4) * (-4) = -3 -15-INT(-15/4) * 4 = 1 そこまで言ったら「値が違う」ことまで言及して欲しかったな(笑

1988sato
質問者

お礼

ありがとうございます。難しい式が並んでますね。ここで教えてくださる方はみなさんレベルが高くて本当に臆してしまいます。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.6

エクセル =MOD(200,12) または =200-TRUNC(200/12)*12 電卓の場合(余りを求めることのできる関数電卓を除く) 200 ÷ 12 = 16.66667(単純に割り算) 16.66667 - 16 = 0.66667(整数部を消去) 0.66667 × 12 = 8(割った値を掛けて余りを表示) 電卓にもよりますが8.00001(7.99999)のような表示になる場合もあります。

1988sato
質問者

お礼

ありがとうございます。普通の電卓でやろうとするときはこのやり方が簡単にできそうですね。私も最初電卓で計算したときに、小数点以下の部分がキーになりそうなことは感じたのですがそこから先がわかりませんでした。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.5

Excel等では先の回答にあるように、mod関数を使うのが一般的です。 学習用電卓と呼ばれるタイプのものには余りを出せるものもあります。 大抵が学販専用モデルのようですが。 http://dentaku.casio.co.jp/lineup/school/az60f.html

1988sato
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)>。専用の電卓があるということは、私みたいな計算をしたい人が意外といるということでしょうか。

  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.4

=MOD(200,12) で余りが出ます 一般的な電卓では、そのような機能はないと思います。 割った数字に商をかけて、それを割る数字から引く 例)200-12X16=8 の計算ですかね

1988sato
質問者

お礼

どうもありがとうございます。多少面倒でも、その方法でやれば確実に出せますね。普段はパソコンの電源が入っていないので、確かな方法だと思います。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3

=mod(200/12) で余りが求められます。電卓の方が難しいかと。

1988sato
質問者

お礼

ありがとうございます。普通の電卓で気軽にというわけにはいかないようですね。私はもっとエクセルの勉強をしないとダメですね

回答No.1

http://www.relief.jp/itnote/archives/001326.php まぁQUOITENT関数が使えない時は INT関数でも使えばなんとかなるでしょう

1988sato
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。頭の悪い私にはすぐに理解できませんのでもっと勉強します。

関連するQ&A