• 締切済み

車椅子をスムースに動かしたいのですが?

車椅子を使うようになって、1ヶ月。スーパに買い物に行くのにも転ばずに行動できるので、たいへん重宝しています。ところがとにかく遅い!床がちょっと傾いているのにもふらふらしてしまいます。 もっと早く動けるようになりたいのですが(車椅子バスケットの選手みたいにすばやく動きたい、でも車椅子の構造が違う)、何かコツがないものでしょうか?やはり腕に筋肉をつけることが最善なのでしょうか?

みんなの回答

noname#106007
noname#106007
回答No.3

忘れがちですのでご参考に。 空気圧は大丈夫ですか?空気圧を高くすると動かしやすくなります。反面、上げすぎるとパンクの危険性があります。 一時車椅子で生活していたんですが、かなり早く空気が抜けますね。重いと感じたら空気を入れていました。

nori0001
質問者

お礼

そういえば、買ってから一度も空気を入れてませんでした。気にはなっていたんですけど・・。ご指摘ありがとうございました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

車いす自体の重さはもちろん重要ですが、何百キロもある自家用車だっていざ走り始めればクラッチを切っても相当の距離を惰性だけでなめらかに走ります。 重さがネックになるのは走り始め、惰性がつくまでの初期動作の時です。動き始めても重く感じ距離を稼げなかったり、スピードに乗れないのはその惰性が付けづらい状況とも言えます。 たぶんお使いの物の車輪をこぐときに握る輪の部分、普段の姿勢で座り握ったまま進めようとして、いわゆる「こぐ」時の一番手が下になる位置が高い、いわゆる理想とする位置までこぎ切れていないのではと思います。 ご指摘のようにバスケットやマラソン用のものは正面から見て末広がりに「ハ」の字に取り付けられています。 これによりほぼ車輪の円周全てを手を離さずに回せる(こげる)、言い換えれば円周どこにでも手が届く作りになっています。 それに対して、今お持ちの物はごく一部しか握っていられない、一部分だけでこぐ形しかとれないのでは? で、いきなり競技用の物に変えましょう!とお勧めする物ではありません。 体型に合わず車幅が必要以上に広いと、まず車輪の一番上の最高部を握った段階でもはや、肩が開き不自然な格好となってるかと思うのです。 で、なるべく大きな幅をこぎきろうと下まで下げたとしても、すぐに肘が手すりにぶつかり、いわゆるこげる範囲が狭いのです。 これを体型に合わせ、車幅が広すぎない物に交換するだけで、こげる上下の幅が飛躍的に広がり安定した走行が出来るようになります。 障害者の方なのか、高齢者の方なのか、どのような補助を受けられるのかも事情がわかりませんが、お金の問題がさほど大きくないのであれば、ぜひとも専門家に見てもらった上で「適切な車幅の物」に交換なさることをお勧めします。

nori0001
質問者

お礼

車椅子のことが(こぐ)よく分かりました。もっと車輪全体を使って動かせばいいのだと。今度スーパーに行くときにためしてみます。今の車椅子は買ったばかりなので交換するのはちょっと。でも適切な助言ありがとうございました。

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.1

どのような車イスでしょうか。いわゆる病院に置いてあるようなタイプ でしょうか。だとしたら、大きく重いので、遅いのはある意味仕方ない かもしれませんね(押してもらうことを前提に作られているので)。 ご自分の障害の状態やお身体のサイズを測って、ご自分にあったタイプ の車イスをお作りになると、もう少し軽く動けるのではないかと思いま す。役所に相談なさると、金銭補助も受けられるようですし、一度検討 なさってはいかがでしょう。 参考になりましたら。

nori0001
質問者

補足

車椅子はアルミ製で10キロのものです。比較的軽いものを選びました。それでも車に積むときはたいへんです。自分の体に合った車椅子は 高そうなので、つい既成品を買ってしまいました。今度役所に相談してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A