- ベストアンサー
変な自信と借金
結婚3年目です。1年前夫に借金が500万(消費者金融から)あることが解り、その時は夫婦だからこれから一緒にやっていくという気持ちで私の貯金で全額払いました。後で分ったのですが、家を根抵当権に入れてまで借り入れしていました。これも、不動産屋に言われ発覚し私はとても惨めな思いをしましその後、しばらくは反省していたようですが、私が3か月ほど家を空けていた際に100万近く借り入れして今、月に2万返済中だと言われました。スロットに使ったようです。どういう神経で借りたのか聞いたところ、「離婚する気でこれから1人でやっていく気持ちだったから借りた。」と現在は、「離婚はしたくないのでこの借金のことを話した。」と言うのです。二度としない自信があると言います。わたしの気持ちとしては、どうせまたという気持ちと、自分が家を空けたために起こったことだという後ろめたさもあります。 もう一度信じて生活した方がいいのでしょうか。現在は別居中です。でも、自分の両親にこのことを話すくらいなら離婚したほうがいいと言います。あくまでも、私次第で、私が離婚するならするし、一緒に暮らすと言えばそうすると。しかも、借金があるにもかかわらず、賃貸は嫌だというんです。これってどうなんでしょう。この自信はいったい何?。借金をしているのは自分じゃないような感じもします。治すことはできるのでしょうか。裏切られるのが目に見えてると私の両親には言われてます。でも、ふっ切れないのはなぜなんでしょうか。 どうにかして事の重大さを判ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#45636
回答No.8
その他の回答 (8)
- ikenaiko
- ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.9
- qwert21
- ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.7
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.6
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.5
noname#52342
回答No.4
- cherryc0ke
- ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2
- Jam52
- ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1
お礼
適切な回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。彼は結局痛い目をぜんぜん見てないのです。借金も銀行からおろす感覚で。しかも、いまコンビニで銀行系のキャッシングも出来るから余計勘違いしているようです。最悪です。借金の総額が一体いくらなのか・・・考えただけでゾッとします。