- 締切済み
住宅ローンと借金
結婚前の夫の借金(530万)を立て替えました。その事件を皮切りに空き巣や水道管破れつなど今まで起きたことのないような悪いことばかりが続き精神的にも参ってしまい現在別居中です。 しかも、二度とキャッシングはしないと約束したはずなのに、現在約100万の借金があると言われました。このことは黙っていようとしていたらしいのですが、今後一緒にやっていこうと思うからと私に話したようです。 私は、一緒にやって行くならば、立て替えた530万を家を売って私に払って欲しいと言いました。結局は住宅ローンも約1500万円ほど残っているし、マイナスになります。それでも、私は払ってもらいたいのですが、可能なのでしょうか。 そこまでしないと彼は事の重大さが解らないなんて悲しいのですが。しかも、自分の両親に話すくらいなら離婚すると簡単に言います。借金する人たちはみんな同じなのでしょうか。彼の母親に立て替えたことを話しましたが何の解決にもならず。借金をしている人は、自分の立場を忘れてしまうのでしょうか。 こんなに働いてるのどうしてこんなに惨めな思いをしなきゃならない。とあきれたことを言います。借金の原因はパチンコと車です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>私は払ってもらいたいのですが、可能なのでしょうか。 家庭内(夫婦間・親子間)の借金は「無効」なんです。 つまり「金銭消費貸借契約書」(借用書)が無いと、公的に請求する事は出来ません。 ただ、「貸したカネ、早く返せ!」と督促する事は出来ます。 (離婚時は、慰謝料と相殺可能ですから貸した金額を加算出来ます) 出来る事なら、夫に「金銭消費貸借契約書」(借用書)を書いてもらった方が良いです。 >立て替えた530万を家を売って私に払って欲しいと言いました。 住宅ローンを組む時、住宅に「根抵当権」が付いていますいよね? この「根抵当権」が付いている住宅は「非常に売買が難しい」のが現実です。また、実際に「人が住んでいる」状態ですし・・・。 そこで、530万円分を「住宅の所有権(持分)」にしてはどうですか? 登記簿にも正式に「登記」」され、法的にも「(持分だけ)あなたの所有権」となります。 (530万円÷固定資産税の評価額)=あなたの持分です。 夫から(530万円分の)売買契約でもいいし、贈与でもいいです。 無いと思いますが、夫が家を担保にまた借金!を防ぐ事も出来ますよ。 司法書士に手数料を払うのがもったいない場合は、図書館で「登記関係の本」を借りてくれば「個人で行う事が簡単に」出来ます。 借金癖は「病気」なんです。 法的に「夫の借金を妻が払う義務」は存在しません。 「夫の借金返済を妻に求めるのも違法」です。 保証人・連帯保証人になっている場合は、有無を言わず返済義務が生じるので、絶対!ならないように!
- goomaron
- ベストアンサー率22% (43/191)
お察しいたします。 住宅ローンは何千万あろうが借金ではなく財産です。 ただし、キャッシングは千円だろうが借金です。 私の友人で「パチンコ行くのにアコムに寄って2万円下ろして(借りて)負けると1万追加で下ろす」ってのがいました。 今では結婚してそのような行為は一切なくなりました。 本人曰く、金を借りに行くのではなくおろしに行く感覚だとか。。。 (御主人も同じではないですか?) 現在100万円ってことは数社からの借り入れがあるのではないですか? 普通5万円位の限度額から始まって何回か取り引きをしているうちに 信用ができたとかで20万限度→50万限度となっていくそうです。 借金は常習性がありますので奥様がしっかり財布を握っていてください。