• 締切済み

ウイルスバスター2007で

バージョンアップしたほうが良いといわれてしたのですが、とても重くてとても使いにくいですどうすればいいのでしょうか? また設定が良く分かりません。 リアルタイム検索ではすべてのファイルと推奨のファイルのどちらにすればいいのでしょうか? 不審ソフトウェア警戒システムではどれにチェックを入れて、見つかった変更はすべてもとに戻せばいいのですか? 個人情報のところではログイン名とかそのほかには何を入力すればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

No1ですけれど、「難しいから理解出来ない」とありますが、それしかきちんとした対処方法を書いているページはないです。 きちんとその内容を読んで、理解するまで読んでください。 それが理解出来ないのであれば、ウイルスバスター2006に戻すという方法もあります。 その事についても、No1で紹介したホームページにきちんと書いてます。 面倒がらずに最後まで読んで、設定変更するなり、ウイルスバスター2006に戻すことをしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

どうして重くなってしまったかを調べる必要があります。 ・まずパソコンの性能能力が条件を満たしているか  前質問でも回答しましたがメモリーは最低で 512MB 欲しいところです。そのほかにはCPUの能力と Windowsのバージョンは?  性能能力が不十分ですとご質問のような「リアルタイム検索」や「不審ソフト警戒システム」等の負荷軽減も必要になりましょうね ・上が十分満たされていても重い場合はインストールされている色々なソフトが足を引っ張っている可能性も出てきます。その場合は特定のソフトをアンインストールしたりインストールのし直しをしたりして効果が出ることもあります。  特に注意が必要なのは Anti Spyware soft です。その他にもあるかも知れません。

kotokoba
質問者

お礼

性能はまったく問題はありません。 競合してしまうソフトもアンインストールしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

次に、ウイルスバスター2007についてのいろいろな情報が書かれているページがあります。 その内容をじっくりと読んでから、ウイルスバスター2007のいろいろな設定を変えてみてください。 場合によっては、メモリの増設も視野に入れてください。 トレンドマイクロよりも、きちんと書いてます。 園部研究所 ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法 http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html

kotokoba
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分には難しすぎて理解できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A