• ベストアンサー

教えてください!!!!

大学の問題で次のようなのを化学的に答えなさいという宿題がでました。 「海や湖の水は青い。しかし、コップの中に入った水は透明である。理由を述べよ。」 海の水は空が青いからなのだと思うのですが、それだと、何故空は青いから答えないと分からなくなります。 もし、詳しく分かる方は教えてもらいたいです。 レポート二枚近く書かないといけないので、よいサイトなどもわかれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.2

過去に何度も同じような質問が出ています。 空が青いのは微粒子による散乱です。散乱の場合光の全体量は変化しません。散乱光に青い光の割合が多くなれば透過光は赤くなります。 海の水の青さは散乱だけではないようです。海水中での写真を見ると透過光も散乱光も青いです。赤い光が吸収されていることになります。 H2Oという分子での吸収は赤外領域にあります。気体のH2Oでは可視光の吸収はないのですが液体のH2Oには赤の領域の端に弱い吸収があります。多分水素結合によるカップリングで可視領域に吸収が出てきたのだと思います。重水になるとこの吸収が消えるようですので水素結合によるものであるというのは確かなようです。 吸収のグラフが載っているサイトはかなりあります。一つ載せておきます。 http://www.center.osaka-wu.ac.jp/~buri/Student/2002_A.htm 氷になると分子と分子の結合がさらに強くなります。赤の吸収が強くなって「ブルーアイス」と呼ばれるものになるようです。

meiburu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 なんとなくですが、理解できた気がします。 サイトまで載せていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

コップの水が無色透明であるのに海が青いという事象には 「深さ」が影響しているのではないでしょうか? 化学用語でいうと、ランバートベールの法則が関連していると思います。

meiburu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり海の水は「深さ」が原因なんですね。 ランバートベールの法則は初めて聞いたので、調べたいと思います。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

光は青以外は空気中で散乱され、青のみになります。海の水は空の色を反射しているのでしょう。コップに海水を入れて青いならば、植物プランクトンのせいだと思います。

meiburu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり海の水は反射してるんですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A