- ベストアンサー
市民運動、市民活動、住民運動の違い?
私は、「住民運動は、地域の住民が地域的利害に関して行う運動。」、そして「市民運動は、地域の境界をこえた幅広い運動で、個人の自発性・権利意識を基礎として、特定の共通目的を達成するために連帯する非党派的な運動。」という風に理解していますが、それでは『市民活動』と、これらの運動との違いは何なのでしょうか?またボランティア活動は市民運動ですか?それとも市民活動の範疇に入れるべきなのでしょうか?運動と活動、違いが分からなくて頭が混乱しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動は、活発に動くことや働くこと。活動は、目的達成するために積極的に行動すること、と国語的には区分されています。が、ご質問の場合の活動と運動は、それほど大きな意味の違いは無いと思います。 ボランティア活動は、利害に関して行なう行動ではありませんので、市民活動の範疇かと思いますが、どちらかと言えば「ボランティア活動」といて独立をしていると思います。
その他の回答 (2)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3
No1です。追加ですが、「運動」はご質問にありますように、行政等に対しての要望を実現するために「運動」をすることで、活動とは利害に関係が無くて自らの趣味等を地域周辺の方とサークルを作ったりの「活動」、というような意味合いかと思います。ボランティア活動は「活動」ですので、活動か運動かの区分ですと「市民活動」となると思います。
noname#24736
回答No.2
市民運動は、有る目的を達成するために、関係部署や関係住民に働きかけることで、市民活動は、既に決められている事項を積極的に推進するために動くと云うような解釈ではないでしょうか。