- 締切済み
インターネットの繫がり方
インターネットを使い始めてからもうかれこれ 8年くらいがたちます。 私はケーブルインターネットでネットトレードとか ネットサーフィンをエンジョイしていまでは、日常生活に 欠かせない物となっています。 旅行に出かける時なども必ずネットで調べてから出かけたりして 大変便利なツールだと思います。 ところで、ネットの繫がり方のアクセスについて 教えてください。 例えば、私が東京のパソコンから埼玉の友達のパソコンに向けて メールを送ったり、または埼玉のお菓子屋さんのホームページを みたりするばあいは、東京から埼玉まで比較的に最短距離で つながっているのでしょうか? もう一例として、香港のネットカフェから東京の友達の 家へのメールや東京のお店のホームページを見た場合なんかです。 つまり、インターネットは、よく網の目のようにつながると 聞いていますが、実態はどんなかんじなのでしょうか? 今まで、別に知らなくても取り立てて不利益はないのですが 最近とても気になるのでぜひともプロの方のご意見を 聞きたいとおもって質問させてもらいました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
文字化けしていますが・・・ 質問の事項は(多分) 質問者のPCと メール相手等が直接繋がっていると思っているためでしょう メールの場合、相手の契約しているメールサーバに送信するだけです そのメールサーバが地理的に相手の近くにあるとは限りません、海外にある場合もあります ホームページも同様です ホームページを開設しているサーバに接続しますが、そのサーバどこにあるかは判りません 接続経路も地理的に最短とは限りません 香港から日本にあるサーバに接続する場合も、どこを経由するかは決まっていません、通常は比較的応答の速そうな経路を選択して接続します 何十もの中継拠点を経由して、リレーのバトンを渡すようにデータが渡されます、1画面表示するのに数十回のデータのやり取りが行われます この数十の中継で一番性能の劣る(データのやり取りに時間のかかる)部分の性能が表示速度を制約します
お礼
ありがとうございます。 まず、文字バケ失礼しました。 文字バケの部分は、「つながり方」です。 もう少し具体的に教えて欲しいのですが サーバーを経由するのは なんとなく分かりましたが、そのサーバーが置かれている場所は、 ホームページを開設している人の近く、東京にあれば 東京経由でホームページをみるということでよろしいのでしょうか。