• 締切済み

中古の電車が欲しい!

使用しなくなった電車、貨物列車が欲しいのですが、どうやったら購入できるのでしょうか? 運搬代が半端なく高いとは聞きますが、実際販売しているお店(会場)、ネットオークションなど、どなたかご存知の方、教えて頂けませんか? JRに直接電話してみたところ、まともに取り扱ってくれないもので・・・。 宜しくお願い致します。 

みんなの回答

回答No.13

長野?に189系x2113系x2の民宿があると思います。JRさんに「あずさ号の夢を見たのであずさ号を下さい。」 と言ってもらったらしいです。 前、テレビで47億?の輸送費が掛かるとか、 実は僕も電車欲しいです。 やはり電話で話すのが一番良いと思います。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.12

ワム80000でも車体だけで56万円(輸送費・設置費別)しますね。 http://www.jrf-hokuriku.co.jp/bis/bis_main304.html 但し、車輪は付いてきません。 コンテナであれば、専用のトラックに積んで配送してもらう手も。 http://www.jrf-hokuriku.co.jp/bis/bis_main305.html

noname#33066
noname#33066
回答No.11

>No.10です。 もう一つ電車の情報がありました。 貨車の情報はないです。 廃線や、地方の私鉄を当たってみてはいかがでしょうか。

参考URL:
www.hitachi-dentetsu.co.jp/rail/forsale1.html
noname#33066
noname#33066
回答No.10

茨城交通でディーゼル機関車を売っています。

参考URL:
http://www.ibako.co.jp/rail/sale-102.htm
haniking
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速連絡取ってみます。 ちなみに貨車など情報があれば、頂けませんでしょうか? 

回答No.9

日本のディーゼル車両(中古)が海外に輸出された事例としては、ロシア(サハリン)、タイ、ミャンマーなどがあります。今年になってからの事例は知りませんが、昨年は廃止になったのと鉄道から、ミャンマーにいったはずです。 運搬方法などに精通しているのは、鉄道関係商社ですから、このような会社を通しての商談が多いようです。JRも支社単位で、系列の商社兼車両整備会社がありますので、そういう会社を見つけるのが近道だと思いますよ。 機関車ならJR貨物関係ですね。

haniking
質問者

お礼

やはり専門の商社を当たった方が近道のようですね。 早速調べてみます。 ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

> 海外からの問い合わせで、ディーゼル動力車が欲しい どこからの依頼かわかりませんが、現地での運用保守を考えると日本国内のディーゼル車両はかなりハードルが高いと思います。 ディーゼル動力車は、動力の伝達方式として電気式(発電してモーターを回す)、液体式(トルクコンバータで伝達する)、機械式(マニュアル車と同じ、博物館クラス)があります。海外ではディーゼル動車はほとんどが電気式ですが、日本のディーゼル動車は大部分が液体式です(日本の特殊事情です)。 電気式であれば、主要部品はディーゼル機関、発電機、電動機ですからどこでもある程度対応できます(だから、世界の大部分が電気式という一面もある)。 しかし、液体式の主要部品であるトルクコンバータは、世界レベルでも作れるメーカーも限られており、保守部品も原産国(この場合日本)から取り寄せるとになります、また、大出力用トルクコンバータの保守についても、何らかの方法で技術移転をしないと不可能でしょう。 そういう意味で、車両を買って送れば済むという話ではありませんから、正式なルートで偽十協力という形を取った方が良いと思います。 なお、買うだけで良ければ、昨年度末に廃止された鹿島鉄道やくりはら田園鉄道の車両は引取先が決まっていないのがほとんどのはずです。

haniking
質問者

お礼

ニュージーランドからなのですが、線路幅は同じだそうです。 現地税関にも問い合わせたのですが、車両を入れる事自体は問題ないそうなのですが、その伝達方式に問題がありそうですね。 もう少し調べてみます。 ありがとうございました。

回答No.7

以前は中古の廃車を譲るケースもありましたが、最近ハナシを聞かなくなった理由として、アスベストの問題があります。 現在、廃車になってる車両の多くは昭和40年代末期~50年代初期のクルマ。アスベストを使用している車両が多く、廃車処理でも飛散防止で各鉄道会社で配慮しているトコロであります。 そういう背景から、一般への払い下げは行わなくなってきています。 これは、車種によってのハナシで、全ての廃車に当てはまるモノではありませんが。

haniking
質問者

お礼

アスベストですか! それは大問題ですね。 使い古しの車両は年代的にその当たりになりそうですものね。

回答No.6

 茨城県の方に常磐線の103系を個人でJRから譲渡してもらった方がいるらしいですよ。  JRは車掌さんや駅員さんの対応も人によって善し悪しが激しいので、たまたま"はずれ"だったのかもしれませんよ。  問い合わせの時には、「廃車になった車輌を譲渡してもらいたいのですが、よろしければ申請の手順を教えてください」などと手続きについて聞いてみては如何でしょう。  インドネシア国鉄には武蔵野線で走っていた103系が2編成ほど譲渡され、活躍しているそうです。  国は変わっても"むさしのドリーム"の方向幕が懐かしいです。

参考URL:
http://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/page101.html
haniking
質問者

お礼

一応輸出業者ということをお話した上で、質問してみたのですが、やはり専門の商社を通さないと実際難しいようです。 ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

>確かペルー辺りで旧丸の内線が現在も現役で走っているニュースを以前見たことがあるので、実際可能なのかなと思いまして・・・。 ブエノスアイレスには「旧丸ノ内線」が走っていますが、元々は営団地下鉄がHP等で「公募」したのに応募してきたと言う事です(これトリビアでもやったよね)。当時僕もHPで見た記憶があります。 その機関の正式な依頼状もなしに話したって門前払いだと思いますけど? 正式な依頼書等有ればJRも譲渡等の検討はする様ですよ。 東南アジアや樺太に輸出されたDLが何両もあります。 ただし、整備不良で客車化されちゃった車両も多いようです。

haniking
質問者

お礼

あっ、私もトリビアで見たのを思い出しました。 そもそもどうやって南米まで運んだのか、気になるところです。 コンテナ船にも乗らないでしょうし、専用の船などあるんですかね?

回答No.4

こういう方もおられますよ。 http://www.ryoutan.co.jp/news/2007/01/02/001303.html JRよりも阪急などの私鉄の方が応じてもらいやすいのかも知れません。 ただディーゼル車となると、JR以外で持ってる所は限られますのでなかなか厳しいでしょうね。

haniking
質問者

お礼

私鉄の方が、融通聞きそうですね。 ただやはりディーゼル車となるとJRでしょうか。 貨物車だけでも欲しいとのことなので、私鉄も含めて探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A