- ベストアンサー
Windows起動が遅い
こんにちは。早速ですが質問させていただきます。 電源ボタンを押してから、マウスポインタの砂時計が消え、パソコンが使える状態まで非常に時間がかかります。大体4~5分かかります。 これは異常だと思うのですが、起動してしまえば使用に支障はありません。 起動時間を短縮するために考えられる改善法は、どんなものがあるのでしょうか? また、マイドキュメントに音楽系のファイルが大量に溜まっているのですが、 これらはCD-Rにでも焼いてマイミュージックを整理した方が良いのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。 パソコンはノート(モバイル?)パソコンのNEC LaVie LR500/Bです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのパソコンなら、4~5分かかって当然ですよ。 異常ではありません。 あと、マイドキュメント整理したところで起動時間が早くなることはありません。 どうしても早くしたいなら・・・ スタートメニューのすべてのプログラムのスタートアップフォルダに入っているいらないプログラムを消す。タスクバーに常駐しているいらないプログラムを、システム構成ユーティリティのスタートアップから無効にするか、プログラム自体をプログラムの追加と削除で抹消する。 基本的に日本のメーカーパソコンはプリインストールソフトが膨大に入っていて、使わない物は消すのが無難です。
その他の回答 (6)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
パフォーマンスの向上 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003211 チェックディスクを修復オプション付きで実行 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 レジストリをクリーンアップ http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html http://www.altech-ads.com/product/10001537.htm パソコンの再セットアップ ですね。 マイドキュメントですが、起動へお影響は考え難いですが、減らした方がマイドキュメントへのアクセスは速くなります。
- okwavehy
- ベストアンサー率11% (39/344)
こうゆう問題は、メモリを増やしたら改善されることが有ります。 タスクマネージャー のパフォーマンスで 物理メモリ - PF使用量 = マイナス の時メモリ不足です。 メモリ増設を考えて下さい。
- hashityan
- ベストアンサー率16% (5/31)
こんにちは。私も困ったことがありますので、お察しいたします。そこで、その時のアドバイスから一つの情報としてご案内致します。パソコンは購入時にメーカーで起動時と同時に起動するソフトがたくさん入っていて、それを抑制したりスキャンディスクやデフラグで解決することがあると聞いています。スタートを右クリックし、開く<All Users(p)をクリックし、プログラムをダブルクリック、スタートアップをダブルクリック、あまり使用していないソフト=アイコンをデスクトップにドラッグまたはドロップするとデスクトップに出したプログラムはパソコン起動時には起動しないので、そのぶんパソコンの起動が早くなるそうです。 NECのPCでしたら121で確認できますので、念のため下記のURLで確認してください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?002593
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
「NO.1」さんが回答されている「スタートアップの停止」には、「スタートアップチェッカー」というフリーツールが便利です(私も使用しています)。 「スタートアップチェッカー」 http://fos.qp.land.to/static/fos_soft/ols_sup.html 上記サイトへ行き「ダウンロード」をクリックして下さい。金額の書かれたバナーがありますが、これは寄付を呼び掛けるものです(寄付に関しては任意でどうぞ)ので、無料で使用出来ます。 インストール後、スタート→プログラム→FOS Software→スタートアップチェッカーと開き、起動したソフトを使用して不要だと思われるものを停止して下さい。 停止するプログラムは、下記サイト内“主な項目のリストを添付しますので、停止する際の参考にしてください”以下に掲載されている表を参考になさって下さい。 「Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?」 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
- namida316
- ベストアンサー率42% (6/14)
はじめまして。販売開始から三年近く経ってますね。 80GのHD、256Mメモリでは使い方にも因りますが起動も遅くなってくるかと思います。一番良いのはUSB接続の外付けのHDを増設するかメモリを増やすことだと思います。が、それにはお金がかかります。 とりあえずタクスバーを右クリックして「タクスバーとスタートメニューのプロパティ」から、スタートアップに設定してあるソフトを削り、クイック起動を無くせば大分違うと思います。あとはディスクのクリーンアップですね。ゴミ箱はカラになってますか? この際、大きな音楽ファイルの山を整理して、外付けHDか焼いて移し、本体は再セットアップしてみるのがよろしいかと思います。リカバリCDはお持ちでしょうか。 うまく行くといいですね。がんばってください。
- simaregoma
- ベストアンサー率25% (116/464)
>音楽系のファイルが大量に溜まっている・・ これは、かなりメモリを使っていると思います。 おっしゃるとおり、他のメディアへ移すことを考えられるのが懸命かと思います。 他にやったほうがいいことを記しておきます。 1)ディスククリーンアップ 2)ディスクデフラグ 3)チェックディスク 4)いらない常駐ソフトのアンインストール 中でも、常駐ソフトの起動に時間がかかっている可能性が一番強いと思われます。 また、各操作方法はネットで検索してもすぐ解ります。