• 締切済み

がんばるって…

はじめまして。 私は今、就職活動真っ最中です。でも、どうしても頑張れないんです。やる気が沸かないんです。 私はやりたい事が大学受験時代にやっと見つけたのですが、もう1年受験する事は親に許されなかったため、今の大学に入りました。行きたい学科ではなかったのですが、親に言われた、「今居る自分の環境で頑張ってみなさい、そうしたら道が拓けるから」という言葉を糧に過ごしてきました。しかし、その分野を「勉強したい!」とまで思えるようにはどうしてもなれず、(その時点で頑張りが足りないのでしょうか)成績も興味もそこそこの状態で4年間が過ぎてしまいました。 そんな状態で就職を考え出したら、諦めた筈の昔やりたい事を思い出し悩んだのですが、結局今の分野でやっていくしかないと一応決着をつけたのですが、将来その分野で自分が何をやりたいのか、といった強いモノがなく、当然就職活動もうまくいかず、といった感じなのです。 本来私は、興味があるモノであったらとことん頑張れるのですが、興味が余りないと途端に頑張れなくなってしまうみたいで。だから興味のある事をやるべきなのかと思ったり、でも今頑張れない人が違う事やっても頑張れないかなと思ったり、自分の好きな事をやれてる人なんて少ないから贅沢な事を言ってるのかなと思ったり。 皆さんはどうやって頑張っているのですか。興味がなくても頑張れますか?興味がないから頑張れないって言うのは言い訳に過ぎないという思いもあるのですが、怠惰な自分はわかっていても行動に結びつかないのです。 頑張りたい気持ちはすごくあるんです。でも、実際は頑張れてないんです。気持ちの空回りばっかりで、頑張る気もさらさらなくて遊んでばっかりいるような人達と結局は同じ評価になる感じなんです。だからよけい辛くて。 支離滅裂でしたが、何か感じる事、アドバイスがあれば是非お願いしますm(_ _)

みんなの回答

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.7

再びNo.#3の者です。仕事は成立しています。一つ目の理由は、私がやらないといけない(担当になっている)仕事が色々あるからです。それを私がやらないと、仕事が進まない場合もあります。打ち合わせや会議の時は、意見を出す事もあります。自分の会社一社だけで仕事を進めている訳ではなく、取引先の会社等も絡んできますので、自分の興味がないからといって他の社員や他会社へ迷惑をかける事は出来ません。やはり、仕事だからと割り切っている部分が大きいですね。あとは自分にご褒美作戦で、乗り切ってます。私の場合、会社で仕事をし始めて忙しくなると、「興味がある、ない」といった事を考えている余裕がないんです。目の前の仕事を片付けるのが先決、というか・・・。 二つ目は、興味がないと思って始めた仕事の中からも得る物が多いからです。それで、「こんな興味がない事やってられるか!」とは思っていません。結局、最初にやりたいと思っていた仕事も、それ程やりたくなかったのかな~と思ったりもします。nayosyodさんは、明確にやりたい事があり、それに対する強い意思をお持ちですよね。それを仕事に出来るといいですね。応援してます。

  • -soh-
  • ベストアンサー率27% (55/201)
回答No.6

こんにちわぁ~ sohです >好きな事でなくても頑張ってる人ってたくさんいますよね。そういう人達はなぜ頑張れるのでしょう? 貴方の思っている通り、他にしがらみがあるからだと私は思いますよ、例えば私の姉の話なんですが、いつも会社を辞めたい辞めたいと愚痴を言うのですが(少し前はついに泣きながら言ってましたが)母が「絶対に許さないわよ、あんたなんて会社辞めてどうするのよ!?」そう押さえつけられて今でもやっています。 確かに辞めた後、どうするか? それが姉には無い事を本人も分かっているので頑張って仕事続けています。 >必要に迫られてなくても頑張れる人 多分、私の姉のように他にやりたいことが無い人じゃないでしょうか? もしくは私たちから見れば頑張っているんだけど、それはその人にとって「習慣化」しているから頑張る必要もなく行えてしまう。 ほら、学校で予習復習ってあったじゃないですか。 あれって私できない人だったんですよね~、でもやってくるやつはいる、その人達って2通りなんですよね。 親に言われてやってるうちに習慣になって苦痛じゃなくなった人と良い成績を取るにはこれが近道なんだと「知っている」からやっている人。 私は親から言われると余計にやるたくない事はやらないし 良い成績に対して一切執着がなかったのでやれませんでした。 >両方と出来は同じぐらいなのだけれど、何故か私ばかりやる気がないって怒られるんですよね それは不幸ですなぁ。。。 出来が同じならいいじゃんね? その先生のお気に入りなんじゃないですか? そっちのやる気のない生徒 所詮教授も人間ですから贔屓とかありますぜ。 >プロセスを評価して欲しい、というのは考えが甘いのかなぁ そですね、社会に出たらその考えは甘いですね。 私は専門職ですが、プロセスも当然大事にします、これを大事にできない現場はそのうちつぶれるんですが、「ただプロセスだけ」では何もしてないのと同じです成果物を出してなんぼ、出して初めてプロセスの善し悪しを判断します。 また私の姉の話になりますが姉は一般事務をしています。 そこで働いている人でどうしても要領の悪い人、頑張ってるのはわかるけど、みんなに迷惑をかけてしまう人ってのがいるそうです 姉はそういう人をめちゃめちゃ嫌いますね。 忙しい25日とかにそういうことされるとまじぶち切れだよ そう言ってます。 社会に出ると一人だけで完結する仕事ってあまりないんじゃないでしょうか? 一人で終わるくらい小さな仕事なんてアマチュアレベルだと思いますよ。 チームプレイをする以上自分の担当個所の成果物は必ずきっちり出さないとやっぱりいかんですよ。 プロセスがいくら良くても、いくら頑張っても、担当個所ができあがってくれないとチーム作業がそれ以上進まないんですもの。 そうそう、やる気と言えば すこしずれた話になるんですが、技術系の資格試験がありまして、一年間ほどの猶予を与えられた中で仕様書が送られてくるからそれをプログラムして提出する。って資格試験があったんです。 楽しかったですねぇ~、これをやっていた期間は辛い仕事中でも頭の中はその事で一杯、つまらん仕事中でも、家に帰れば楽しい楽しいぷろぐらむ~♪と楽しいことを考えれば詰まらなくて興味の無い仕事でも乗り切れるものなんだと思いましたね。 ちなみにその資格は138/155 約90%ほどの点数を修めて無事合格しました。 >辞表だすまでにたくさん考えましたか?それとも即行動しましたか? 堂々巡りを始めた考えは結局停滞して何も考えていないのと同じ事に違いないとか、自分で言っててもよくわからんこじつけをして 何も手を付けず全てを一度捨て去りました、 だって同じ考えが頭の中でぐるぐる回るだけなんだもの、自分は怠惰なのか? やる気がないのは自分が悪いのか? 自分が悪いなら自分はクズだな。。。 そればっかり、頭をどうにか切り替えないと考えるというこの行為さえエネルギーの無駄遣いだって事にして 田舎の方に住んでる遠くの知り合いに頼んで半月ほどそういういざこざから離れて生活しました。奇麗な景色を眺め、芝生の上で昼寝をし、ボートで湖へ漕ぎ出して魚を釣って、夜は星空をみて友達と語り合いました。 ここで3,4日程度いくんじゃ駄目なんです。 できるだけ長く離れることが肝心です。 そして、そういう煩わしいものから離れた場所でいま一度考えました、「何故これをやっているのだろう?」 考える点はその一点のみ。 私の出した結論は、やりたい事を見つけられない人だってたくさんいる、やりたくても世間のしがらみがあってできない、うちには子供が… そうやってできない人もたくさんいるのに、自分はなんだ? しがらみがあるか? 嫁さんがいるか? 今やらないでいつやるんだ、「何時かできるかもしれない」なんて言葉で自分を慰めていたら結局できずに人生終わっちゃう。今というこの時は今しかない、自分にはやりたい事がある!!! 誰に聞かれても胸を張って言える「やりたい事」が、自分は恵まれた環境のはずじゃないか?それなのに自分のやりたいことを我慢して違うことに目をむけようとするなんて、それこそ罪だ ってね。 >頑張りたい気持ちはすごくあるんです。でも、実際は頑張れてないんです。気持ちの空回りばっかりで、 そうそう、これこれ。 私もこういう風に感じていた事あったんですけどある日気が付きました。 「なんだホントは頑張る気なんてさらさらないんじゃん」 って。 周りから「もっとがんばれよ」とかそういう風に急かされてばかりいたせいで自分をなんとか正当化させようと頑張りたい気持ちはあるんだよっ! って言ってるだけだったんだな~ 頑張りたい気持ちってのは周りが急かしてくれたせいで出来たもので、自分が本当にがんばりたいと思ってたわけじゃないんだな~ って、どこまでも続く星空を眺めて、自分の小ささを認めた時にそう気が付きました。 それではでは、今日はこの辺で(^-^/~~

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.5

私の経験からすると、やはり、好きでないものとか、できることはできるけれど興味がないものというのは、そんなに頑張れないと思います。 どういうことがしたいのか分かりませんが、医療関係の仕事のように特定の学部などで勉強していないとなれないものがあります。日本の場合、高校を出るとすぐに大学へ行くのが一般的ですが、近年は少し変わってきているようですけれど、あるヨーロッパの国では、大学へは入れる資格を得た時点で、一旦仕事につき、お金を貯めてから入学する人もおられます。制度の差違があるので仕方ないのですが、日本でも社会人入試を行うところも増えており、10年ぐらいお金を貯めてから再度挑戦してもいいでしょう。 実際に、40代ぐらいでリストラ退職された方のなかには、社会人入試を利用して、やりたいことに打ち込んでおられる方もおられます。 それと、このようなテキストによる回答では、うまく伝わらないと思うのですが、「冒険家」になられることをお薦めします。 興味がないとか、好きでないというのは、やはり、不得意な分野だと思うのですね。しかし、そういう分野でも、「冒険家」としてやってみるのです。危険もあるでしょうし、断崖絶壁のまえで足踏みすることもあるでしょう。しかし、冒険家ですから、また、自分の位置に戻ってくるのです。世界一周を自転車で何年もかかってやり遂げたお医者さんがおられたように、冒険をし終えたら戻ってくればいいのです。しかし、好きなことや興味のあることは、持ち続けないとダメですよ。 ことに、日本も終身雇用制度も崩壊しつつあり、このOKWEBの社長さんも、デザイナーから転身された方です。 自分で将来好きなことを自分ではじめてもいいのです。そのための資金づくりとして冒険しませんか。

参考URL:
http://www.okweb.co.jp/gaiyo_Frame-set.html
nayosyod
質問者

お礼

レスありがとうございました。 やはり興味がないものはそんなに頑張れないものなのですね。私は「皆頑張れるのに、頑張らなくちゃいけないのに頑張れない自分」を責めて苦しくなってた気がします。頑張れない自分を認めたらまた違ってくるかもしれないと思いました。 > 特定の学部などで勉強していないとなれないものがあります。 まさに私のやりたい事はそうなんです(;_;)  > 10年ぐらいお金を貯めてから再度挑戦してもいいでしょう。 そうですね。それも考えています。今方向転換するのはちょっと現実的ではないんです。特にお金の面で。親の脛をこの歳でかじり続けるのも違いますし。とりあえず今就職して、また頑張ってみて、それでもなお興味が持てずかつそのやりたい事への気持ちが消えなかったら考えようかなぁって思ったり。ただ、私は女なので、それも非現実的で結局思い描いてるだけで終わりそうなのですが…。結婚、出産を考えると、ねぇ…。30過ぎて大学に入りなおすとなると、ねぇ…。どちらかを諦めねばいけなくなるのかなぁ。 > 実際に、40代ぐらいでリストラ退職された方のなかには、社会人入試を利用して、やりたいことに打ち込んでおられる方もおられます。 そういう人がおられるというのを聞くと、元気づけられます!!! とかく日本という社会は、一度人生の方向を決めてしまったら変える事って難しいでしょう? 1年だけ留学してたのですが、あちらの方達はほんと、学校をでてもすぐに就職したりせず旅に行ったりと自由ですよね。そして、そういう人を受け入れる受け皿も社会にもある。新規採用以外の就職が難しい日本とは大違いですよね。 でも、社会のせいにせず、自分で切り開こうと思えばできない事はないって事ですよね。頑張ろう。 > 興味がないとか、好きでないというのは、やはり、不得意な分野だと思うのですね。しかし、そういう分野でも、「冒険家」としてやってみるのです。 ふむ。ちょっとカウンターパンチをくらったような気分です(^^;) ただ、私は今理系なのですが、高校の時「成績も性格も文系だから理系に行け」と先生に言われ続けてきた私は、今の学科に入っただけでもかなりの冒険だったなぁ、そういえば。今になって思うと、先生の言う事は、全てではないけれど、ある意味正しかったなって思ってしまうのですが。ただ、 > 自分の位置に戻ってくるのです。 こういった観念は持ってませんでした。冒険して、そこで成功しなければならないって思い込みすぎていたかもしれません。  でも、今の自分は戻ってくるべき場所がないなぁ…。足元がおぼつかないから…。「自分の位置」をどこに見出すのも難しそうです(汗) 日本社会を批判しておきながら、知らず知らずのうちにその構造に自分からはまりこんでいたかな? どこかでこの就職で一生が決まるって思ってる所がありました。 冒険してみようってスタンスならやりたくない今の分野の事でも頑張れそうです。 ありがとうございました!

  • miffy0905
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.4

あなたは、今のままで充分がんばってると思うよ。でも、あなたが頑張りたい気持ちはあっても頑張れないって思ってるなら・・・。 今は充電期間!頑張れる時に頑張れるから焦らなくていいよ。 あまり答えになってないかもしれないけど、ゆっくりしても大丈夫。 人生長いんだからね。 納得がいって動ける状態になったら勝手に体が動くようになるよ。

nayosyod
質問者

お礼

レスありがとうございます。 がんばってるのでしょうか?こんなんでも。でも、そういって下さってありがとう。周りからも誉められた事ってほとんどないし(親とかに「お前はまだダメだ~まだダメだ~そんな考えだからダメなんだ、なっとらん!」ってもう10年以上?言われつづけてるんですよ…)、自分を批判する事は得意でも認める事は大の苦手でね。自分で自分の首締めてるのかなぁって思い出してきました。だから、ありがとう。嬉しいです。素直に受け取ろうと思います。 ただ、充電期間にしちゃうとずっと充電しっぱなしになりそうなんですよね。しすぎて漏電しちゃいそう?! 去年は結構切羽詰ってなかったし本当のどん底で、頑張れなかったんです。そしたらそのツケが今めちゃくちゃきてるんです。だから、頑張れなくても頑張んなくちゃいけないんだなぁって思ったりもしてね。切り替えが下手だからダメなんですよね…。今日は遊びの日!とかいうのですら設けられないから。遊びの日、としても、どこかで勉強の事とか心配してて、遊んでる自分をバカめ~って思ってしまったり。ひねくれすぎてる…、かなぁ。 でも今は頑張らなくちゃって必要以上に思いすぎてるかもしれないって気がしてきました。もう少し気楽にいくようにします。ありがとう。

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.3

今のご時世、本当にやりたい仕事に就いている人は、そんなにいないんじゃないかなぁと思います。本当にやりたい事を仕事とし、それで収入を得られるのが一番いいんでしょうが・・・。最初からあなたのやる気を損ねるようで、すみません。私は現在社会人ですが、本当にやりたかった仕事をしている訳ではありません。時々自分に小さいご褒美を与えつつ、働いています。仕事だから、と妥協している部分もあります。でも、働いているうちに新たな興味が生まれる事もあります。せっかく仕事をするのだから、出来るだけ多くの事を得たいと思っています。 幸いあなたは、ご自分のやりたい事をちゃんと見つけています。本来であれば、やりたい事が出来る会社へ就職するのがベストなのでしょう。しかしそれが出来ないならば、少しでもあなたのやりたい事に近い事業を行っている会社へ就職する事です。その会社で、出来る限りスキルを身に付けるのです。その間、新しい興味も生まれず、どうしても前々からの「やりたい事」を仕事にしたい!という気持ちが消えない場合、転職するのも一つの方法です。 就職は大事な事ですので、悩める時間のあるうちに悩む事も必要かと思います。自分と向き合わなければならないので辛かったりしますが・・・。でも、あまりご自分を責めないで下さいね。あなたはこれだけ色々考えているのですから、「怠惰」だとは思いません。少しリラックスして、今後についてもう一度考えてみて下さい。あなたのお友達に、就職についてどう考えているのか、意見を聞くのも良いと思います。

nayosyod
質問者

お礼

レスありがとうございます。 > 今のご時世、本当にやりたい仕事に就いている人は、そんなにいないんじゃないかなぁと思います。 ほんとうにそうですよね。それも重々わかっています。だから、こんな事で悩んでる事自体甘いんだろうな、とは思ってるのですが…。 > 本当にやりたかった仕事をしている訳ではありません。 sakura-77さんもそうですか。やりたかった仕事ではない場合、それで仕事が成立しますか? というのも、私は今研究をやっていても、どうしてもアイディアが沸かないんです。それはどうしてだろう?って考えた時、興味を持てないからだって思ったのです。1年だけですが留学してたのですが、その時いろんなプロジェクトをやりました。その時は自分でやりたいテーマを決めてやってた(=興味があった)ので、色んなアイディアがぽんぽん浮かんで来たんです。こうかな、ああかな、これも知りたい、あれもやりたいって自主的に動けたんです。それが今は正反対。興味がないと、好奇心をそれに見出せないと自主的に動けなくなっちゃうんです。仕事と研究とでは違うでしょうが、sakura-77さんはどうしていらっしゃるのかなぁと思って。  興味のない事でも自主的に動けますか? でも皆興味なくてもやっていってるんですよね。それは何が原動力になってるのでしょうか。私と違うのはどこなのでしょうか。 > 少しでもあなたのやりたい事に近い事業を行っている会社へ就職する事です。 そっか!!! そうですね。あまりに畑違いなので、恥ずかしながらやりたい事に近いところなんてないって思い込んでました。あるかもしれませんよね。どうもぼけてるなぁ…。思い込みが激しいというか! 気付かせてくれてありがとうです。 > 自分と向き合わなければならないので辛かったりしますが・・・。 確かに辛いですが、でも、嫌いではありません。問題から逃げるのだけはしたくないです。ただ、おっしゃるようにすぐ自分を責めてしまって苦しくなってしまうのですが(汗)親には反省するならサルでもできるって言われます。反省ばっかりしてるんだからって。次に繋げようとしてんの?って疑われます(汗) > あなたはこれだけ色々考えているのですから、「怠惰」だとは思いません。少しリラックスして、今後についてもう一度考えてみて下さい。 そうですか? 怠惰ではないですかね・・・。そうおっしゃってくださりありがとうございます。 リラックスかぁ。常に自分を責めてるかもしれないなぁ。それじゃぁ身が持たないですね。 ありがとうございました!

  • -soh-
  • ベストアンサー率27% (55/201)
回答No.2

こんばんわ、sohです うんうん、その気持ちよくわかります 私も今の仕事そんな感じに興味の無い事ばかりやらされて自分の本当にやりたいことができないからサクっと辞表提出しました。 >興味がなくても頑張れますか? 無理です。がんばれませんし頑張りません。 >頑張る気もさらさらなくて遊んでばっかりいるような人達と結局は同じ評価になる感じなんです その通りです。社会的には結果がでなければ同じにみられます >自分の好きな事をやれてる人なんて少ないから贅沢な事を言ってるのかなと思ったり 贅沢だろうとなんだろうと自分のやりたいことをやりたいようにやるのが若いうちの特権です。 お互いやりたいことに向かってがんばりましょうねo(^-^)o

nayosyod
質問者

お礼

こんにちはsohさん。レスありがとうございます。 > うんうん、その気持ちよくわかります 気持ちわかってくれますか?嬉しいです。 > 私も今の仕事そんな感じに興味の無い事ばかりやらされて自分の本当にやりたいことができないからサクっと辞表提出しました。 すごい…。かっこいい…。行動力があるのですね。私は考えるばっかりで結局行動に移せないので…。辞表だすまでにたくさん考えましたか?それとも即行動しましたか? やっぱり、興味ないと頑張れないものなのですね。でも、好きな事でなくても頑張ってる人ってたくさんいますよね。そういう人達はなぜ頑張れるのでしょう? やはり必要に迫られているから厭だと言ってる余裕はないからでしょうか。覚悟が決まってるからでしょうか。 となると、やっぱり私は恵まれてるノーテンキなヤツなんでしょうね…。必要に迫られてなくても頑張れる人と私との違いはなんなんだろう(;_;) > 社会的には結果がでなければ同じにみられます そうですよね。結果がだせてなんぼですものね。研究室でもまさにそうです。私は研究をする気はすごくあるのですが、方法とかがよくわからず、要領も悪くて結果を中々出せないんです。そして、同学年の研究なんて全くやる気の無い人がいるんだけれど、その人は要領がよく、片手間にちょろっとやって終わり。両方と出来は同じぐらいなのだけれど、何故か私ばかりやる気がないって怒られるんですよね。フェアじゃないなぁって思うのですが…。その人が私よりいい出来の結果をだしてるなら文句もでませんが。プロセスを評価して欲しい、というのは考えが甘いのかなぁ。 > 贅沢だろうとなんだろうと自分のやりたいことをやりたいようにやるのが若いうちの特権です。 そうですね~。あるドラマの話の受け売りですが、30代と20代とは全く違う見たいですね。冒険できる歳って限られてるって。でも、20代はお金がないのがネックですね。もう一回やりたい事との決着をどうするか考えてみます。 ほんど、お互い頑張りましょう!!

noname#2662
noname#2662
回答No.1

すごく真面目に自分の将来のこと考えてますね。 これが普通なのかもしれないですが、私が学生の頃は全然なにも考えてなくて今まできました。 今の仕事も本当は嫌だけど、生活のためと思ってやってます。 しかも今蒸し暑くてダルいし、全然やる気ないですよ(笑) でもやっぱり昔に思っていた仕事がやりたくて、たまに考えたりしてます。 あの時、こうだったらとかね。 もし、自分のやりたいことが今あったら、そちらを選んでみてもいいのでは? まだ若いから、やっぱり他がよかったと思ってもやり直せると思います。 興味があるものなら、頑張れるんでしょ? でも興味がなかったものでも、やっていくうちに実は自分に合っていた仕事だったり、 面白みがでてくることもあると思います。 頑張ることを目標にせず、ただ自分がやりたいことを考えてみては。 分からなくなったら紙に羅列してみて整理したりね。 就職活動で大変だと思いますが、いろいろ考えて、悩んで自分で決めてみてくださいね。 もし、私が親だったらあなたがやりたいのを応援したいですけどね♪

nayosyod
質問者

お礼

レスありがとうございました。もしかしてもう一つの質問の方にも答えて下さったんですね。ありがとうです!!! > すごく真面目に自分の将来のこと考えてますね。 そうですかね。私はそうは思えません。将来の事真面目に考えてたら、もっと具体的に頑張ってるはずですから。でも、真面目に考えてるって言ってもらえて少し安心しました。自分で自分の事は中々認められなくって。頑張ってても頑張ってないって思い込んでしまうフシもあるみたいで。少しは頑張ってるのかな。 > あの時、こうだったらとかね。 そう思った時、どう対処してますか? 考えるのをやめますか、それともとことん考えますか? > もし、自分のやりたいことが今あったら、そちらを選んでみてもいいのでは? そうですねぇ。それも考えたりするのですが、全くの畑違いなので、大学から入りなおさなくてはいけなくてね。方向転換するには相当の決意と根性、お金が必要なんですよね~。だから余計踏み出せなくって。今頑張れない自分がいるから、本当にそのやりたい事で頑張れるかという自信も持てなくって。だから、とりあえず今の環境で落ち着こう、頑張ろうって思うのですが、ねぇ…。ちゅーとはんぱでやんなっちゃいます(>_<) > もし、私が親だったらあなたがやりたいのを応援したいですけどね♪ そんな親だったらなぁ(汗)うちの親は、「あんたにできるわけないでしょ」って言ってます。「今頑張れない人が他で頑張れるわけないじゃない」って言われちゃいます。大学受験も頑張りきれなかったから信用されてなくって(;_;) 親にそういわれるとそうかなぁって思ってしまうしね。根性なしだなぁ…。やりたい事なんじゃなくって、結局隣の芝生が青いだけかなって思ってしまったりね…。 > 頑張ることを目標にせず、ただ自分がやりたいことを考えてみては。分からなくなったら紙に羅列してみて整理したりね。 そっか。頑張る事が目標になっちゃってるかな。頑張った記憶ってないから今作りたくてあがきすぎてたかも。   紙に書いてみるのっていいかもしれないですね。頭でうだうだ考えてるよりも何倍も。 長くなっちゃいました。ありがとうでした。