• ベストアンサー

使わない灯油

ストーブやヒーターで使っていた灯油が余ったのでポリタンク(18リットル)に戻しておきました。この次使う時、11月くらいかな?このままポリタンクに入れておいても大丈夫なのでしょうか? 心配になったので質問してしまいました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hwam720
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.5

次のシーズンに持ち越した灯油は、 たいていは劣化してしまっています。 劣化が進んだ灯油を使用すると、燃焼の際にストーブやヒーターなどの機器内部で、 タール状の物質が発生し、それにより燃焼装置内部で目詰まりが起き、 不完全燃焼、異臭、排気ガスが黒くなる、機器が故障する 等が起こる可能性があります。 特に、不完全燃焼を起こした場合は、有毒な一酸化炭素が発生することがあり、危険です。 1シーズン位だったら問題ないと思いますが、もし、持ち越し灯油を使うのが心配であれば、 ガソリンスタンドに持ち込めば適切に廃棄してくれます。(有料の場合もあります。) ただし、環境を破壊したり、引火する危険性があるので、 決して、トイレに流したり、海や川に捨てるようなことはしないで下さい。

その他の回答 (6)

  • t-zosan
  • ベストアンサー率53% (31/58)
回答No.7

AN.3です。 確かに廃油としてガソリンスタンドで処理してもらうのが良いでしょうね。ただカソリンスタンドなど引取先が正直に廃棄するとは思いませんし、再利用する事は目に見えていますけど。(笑) 相当に厳密なアドバイスをされているご回答もありますが、確か灯油の保管に使うポリタンクには赤(東日本)・青(西日本)が流通していて、いずれも日常のタンクの劣化に対する耐用を上げています。(白いポリタンクはダメです) それらのポリタンクを使う分には、半年くらい問題ないでしょう。 一番良いのは、当然ガソリンスタンド以外にホームセンター等でも薬品取り扱いの免許を持った従業員の方がおられるでしょうから、お聞きになってみてはどうでしょう? どう考えても一般家屋で半年の灯油保管が妥当でないと言うのは、現実的ではない気がします。つまらないアドバイスになってしまったら済みません。

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.6

本来は「廃油」としてガソリンスタンドへ持ち込んで処分してもらうべきでしょう。 ポリタンクで夏を越して保存すること自体あまり良くないことです。 ファンヒータなど気化して着火させる方式のストーブに、そうして変質した灯油を使うと、運が悪いと一発で、良くても4~5年でダメにします(我が家がそうです)。 昔ながらの、芯で吸い上げるタイプのストーブではあまり問題にならないようです。 具体的には「灯油 重合反応」で検索してみて下さい。

回答No.4

ポリタンクでは変質してしまい、暖房機器をいためる可能性があります。 ストーブのカートリッジタンクのように、金属製で密封にちかい状態にできるものに、タンクの口までいっぱいいれて涼しいところにおいておけば大丈夫かもしれません。でもカートリッジタンクは本来保存を目的としているものではないのでおすすめはできません。 本当はガソリンスタンドなどで処分してもらうのが一番です。

  • t-zosan
  • ベストアンサー率53% (31/58)
回答No.3

基本的にその程度の保管でしたら、まず大丈夫です。 キレに水洗いと乾燥させたポリタンクにしっかりキャップで栓をして、日光が当たらない暗闇に保管すれば何年も使えます。また保管場所の室温にも適度にご注意ください。揮発油でもありますので保管中にあまり頻繁にキャップを開けて空気にさらすと質が悪くなりますが、灯油は着火点(引火点)も300℃程度ですし、まず住宅の屋内で自然着火する事もないです。 私は今は灯油を使う事は無いですが、何本か買い置きして何年かの間で使うような経験が何十年もあります。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

毎年残ってしまいますが、秋に使っても大丈夫ですよ。 涼しいところに保管して、寒くなったらすぐに使ってくださいね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

酸化するからだめだといいもすけど、 実用的にはまったく問題ないですよ。 出来るだけ涼しく暗いところ、安全な場所に置いておくといいです。