- ベストアンサー
嘱託員(派遣職員) 能力があってもクビ?
唐突な質問で申しありません。 とある行政団体に勤めていて疑問に思いましたので質問させていただきます。ちなみに私は嘱託員として雇われています。 正規職員は本当に非正規職員を使い捨てと思っているのでしょうか。 予算がつかなかったらクビ、その人がどんなに優れた人物であってもクビになるのでしょうか。逆に、結構適当に勤めている人物でも、その人しかわからないことなどあれば、いろいろと理由をつけて(熱心に働いているなど)雇用し続けるのでしょうか。 実際、仕事中遊んでる人が、当然のように継続雇用されています。あまり仕事も振られません。 逆に、どんどん仕事をまわされパンクしそうになりながら、周りからの信頼も厚いのに、プロジェクトの様子によって切られそうになる人もいます。 実は私のことなんですが。。周りからは「出来るから仕事を振るんだよ」と言われているのに、少しのミスでも祭り上げられ、「雇用に関しては様子を見る」状態にさらされています。何だか、すごく不公平で、ショックを受けました。 どなたか、ご意見をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>予算がつかなかったらクビ、その人がどんなに優れた人物であってもクビになるのでしょうか。 逆に、その場合どこから給料を支払ってもらえることになるのでしょうか。 また、あえて言えば、仕事ができる人 ≠ 一緒に仕事をしたい人 です。 私は一般企業勤めですが、仕事ができる人でも、たとえば「自分はこんなに大変なのに」という雰囲気を出してるような人はやはり組織としては抱えず、放出することになります。 質問者様への評価は役所ということに鑑み多少なりとも不当なのであろうとは思いますが、それをとらえて一般化し、使い捨て云々をいうのは少々テンパり過ぎではないかと感じられました。
その他の回答 (1)
- rui2007
- ベストアンサー率20% (63/302)
必ずしも評価が正当に行われているとは限らないですし、 人が他人を雇うわけですから個人的感情で理由をつけて契約を継続しない場合もあります。 仕事は出来るけど、やたら単価が高くて、使えないという人も当然います。 中間管理職が事実を枉げて採用権者に報告している可能性もあります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね、個人的感情は、結構ありえることだと思います。 うちの部長は、かなりお堅いというか融通の利かない感じで。 完璧主義のようです。ちょっと意見したらカチンとタイプですね。 でもどうにかこうにか、私の首はつながっております^_^; ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「使い捨て」という表現をしたのは、私の嘱託員仲間で、その方は 辟易して、年度末でやめてしまいました。 役所関係って、業者をこき使うって信条があるんです。官公庁で働いて、強く感じました。私たち嘱託(派遣)にも同じことが言えます。 社会保険庁みたいに、非正職員に任せてずさんな経営をしないようにしてほしいなあと思います。 今は、職場自体楽しいです。いい上司が配置されたと思います。 予算がつかなかったら、やっぱりクビですが^_^;今の上司は嘱託員も業者さんもすごく大事にしてくれるので、頑張ろう!という気になれます。 ありがとうございました。