• 締切済み

坂道のようなところで・・・

1mほどでやや急な坂(坂道とまでいきませんが)を通らなければ ならないのですが、上る場合と下る場合それぞれについて、 1.エンジンはかけず押して進む 2.エンジンはかけず乗って進む 3.エンジンをかけ押して進む 4.エンジンをかけ乗って進む どれがよいのでしょうか? もし倒れたりしたら大変なので教えてください。 ちなみに乗るのは400ccぐらいの普通二輪です。

みんなの回答

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.5

もし、倒れたら大変だし恥ずかしいですよね。 技量的に、倒れる心配もあるんですよね? エンジンを掛けていると、無理な力が掛かって「アクセルを回し」バイクだけ走っていってしまうこともあります。 坂を登るときは、バイクを押し上げるだけの体力(力)がありますか? 急な角度の場合、バイクのお腹(エキパイとか)を擦ったりしませんか? 特に、乗車じた状態ならなおさら「お腹がつかえる」心配が出てきませんか? 不安がある限り、無理をしてはいけません。 「後悔先に立たず」「石橋を叩いて渡る」 どうでしょう? どの方法が一番適当か見えてきませんか?

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.4

こん**は  これはどれくらいの勾配や路面状況にもよりますが技量でしょうね  普段MXerに乗っているので、私ならエンジンを掛けて乗って上り下りしますね  現にZXR400で河川敷の堤防を上ったことがありますよ。  下りはエンジンを掛けて乗ってフロントは引きずる程度でリヤブレーキを効かせながら下りれば良いでしょう。  上りは体が遅れないようにしてステップに加重させてアクセルを一定にして1速で一気に昇るのが良いでしょう。

回答No.3

詳しい地形が判りませんけど、推して進めるということは、バイク+人が通過出来る横幅(少なくとも1m位)があるのだと思います。 自分はOFFロード専門でしたから、そういった場所では上る場合、下る場合両方でエンジンをかけバイクに乗って進んでいました。 ただし、バイクにまたがるのではなく、バランスを取り易くする&見切りを良くするため、立ち上がって運転します。

  • jun502
  • ベストアンサー率34% (110/320)
回答No.2

エンジンをかけてもいいところだとすると、一番楽なのは4.の普通にエンジンをかけ乗って進むだと思いますが、 足つきが悪い、狭くて極力ゆっくり進まないといけないなど制約がある条件だと思いますので、 そういう場所ですと上るときは、3.エンジンをかけ押して進む。 下るときは場合によりけりで1.か4.ですね。 上るときはエンジンの助けを使うと上るのが楽なのでエンジンをかけます。 下るときはそこそこ足つきが良いなら乗ったままのほうがリアブレーキが使えて操作し易いですが、どうにも足つきが悪く低速でバランス崩すとどうにもならないような状況ですと、バイクから降りてエンジンも切ります。その時はギアはニュートラルではなく、1速や2速に入れておき、半クラにして徐々に下りていき、スピードがのってきたらフロントブレーキだけでなく、クラッチをつないでリアタイヤの抵抗でブレーキを掛けスピードをコントロールします。ここであんまり雑にクラッチをつなぐとリアタイヤがロックしてバランスを崩しますので注意してください。 回答としてはこのような感じなります。

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.1

それは道路ですか?

19870710
質問者

補足

道路ではないです。道路と建物に高低差があるので そこをつないだ坂です。結構急だとは思います。

関連するQ&A