• ベストアンサー

信頼を取り戻すには・・

チワワ5ヶ月の♂を飼ってます。 今までこの子を溺愛してた主人が昨日ウンチをしたときに 押さえつけてお尻を拭いたらしく、いつもに無いキャイン声を出し それ以後、主人を見て震え・・手を出すとうなって吼え噛み付こうとします。 飼って3ヶ月目でそれまではいい仲を続けてました。 その後主人には、何度触ろうとしても怒って触らせてくれません。 どうしたら信頼が取り戻せるか・・・ 経験者の方もしくは、そういった状態を理解できる方の助言 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.1

私も似たような事があります。 私の場合は普段病院で爪を切っていたのに なかなか切りに行けなかったため私が爪を切ろうとしたら 悲痛な叫び声をあげて(まだ切っていないので痛かった訳ではないです) ガタガタ震えて、それからしばらくは私が声をかけただけで飛び上がって驚き 主人の元に逃げて行きました。 私の場合はすでに4歳だったのでとてもショックだったのですが この状態は4日程続きました。 その間、出来るだけ主人には無視してもらい おやつをあげたり普段よりもより優しい声で話しかけたり 近くに寄って触ろうとすると怖がってしまうので つかず離れずの位置で何度も何度も「いい子だね~」「可愛いね~」って声をかけるようにしていました。 しばらくして、自分から近くに寄ってくるようになり、1週間程したら元通りになりました。 チワワちゃんはまだ5ヶ月の赤ちゃんだったので 余計、押さえつけられたのが怖かったのかもしれませんね。 ここで無理に触ろうとしたり、上手く行かないからとイライラして声を荒げてしまったりすると それがトラウマになってしまって今後も影響が出てしまうと思いますので ご主人様はちょっと辛い時期ですが、とにかく優しくするって事と 嫌がったら無理に何かしないでその場は構わないようにした方がいいでしょうね。 特に男性は声が低いのでただでさえも子犬からすると怖いと思われやすいようですので なるべく声のトーンを高めにして声をかけるようにした方がいいみたいですよ。 それとご主人が帰宅後は質問者さまはなるべくチワワちゃんを構わない方がいいかも知れませんね。 コワイ人から優しい人に逃げている状態ですと「ママがいるから、守ってくれるから大丈夫」って思っちゃって長引いちゃうかも知れません。 もちろん、怖がって逃げて来た時には突き放さないであげてくださいね。 早く、ご主人様とチワワちゃんが仲直り出来ますようにお祈りしています。

omedeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 助言のおかげで、大体の要領はわかりました。 犬への接し方もですが・・・ 主人の忍耐を期待したいです。 本当に困って・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#37473
noname#37473
回答No.5

はじめまして。 ロム専門だったのですが、ちょっと気になったので・・・・ No.4の方のやりかたは、あくまでもしつけの一環として、例えば順位付けをしていると判る場合や反抗期の場合などは とても有効だと思うのですが 質問者さんのご主人の場合は、文章から推測すると上記にはあたらず 本当に怖がっていると思います。 ですので、その場合には他の方が仰っているようになるべく優しく時間をかけて信頼関係を気付く事が大切です。 No.4さんに対して悪気があるわけではないのですが(気に障りましたら申し訳ございません) まだチワワちゃんと完全に信頼関係が出来ている時期ではないと思うので いま、本当に信頼関係が壊れてしまうと直すのに非常に時間がかかると思いますので 余計なおせっかいを焼いてしまいました。 以上、犬飼育歴30年のオヤジからの助言でした。

omedeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんのアドバイスとても助かります。 初めての犬なので本を読んでも実際経験するのと 大違いでとまどってます。 今回の場合に限らず、とても参考になるお話ばかりで とてもうれしいです。 ありがとうございました。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

あくまでも個人の意見ですが  うちでは、私が一番嫌な事をしていると思います  爪切、歯石とり、ブラッシング、歯磨きなど等々  家の中でも私がしつけ役なので私しか怒らない  ですが一番懐いています  嫌われたくないから怒らない人にはあまり懐いていません(勿論嫌い ではない) やはりボスだと思っているからだと思います 5ケ月というとそろそろ反抗期もありますよ(ワンコも) 自分の位置はどの辺なのか観察を始めます 一番多い行動は、餌を食べない。だからこれ位の時期で飼い主さんが急に食べなくなったってフードを色々変えてみたりするお悩み相談が増えます いう事を聞かなくなる。おトイレを違う場所でしだす等有ります こういった態度の時にあたふたしていると下に見られて関係は悪化します ですから今までどおりで良いでしょう 触らせないならひっくりかえしてお腹をなでて 大人しくなったらちょう~~~~優しく可愛がる でもチワワくんなので優しくしないと怪我のもとなのでそこの所は注意です

omedeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反抗期も重なっているのでしょうか。 まるで、子育てと一緒ですね。 長く付き合う相手なので しっかりリードして、ボスの維持をしなくっちゃあと思いました。 アドバイスありがとうございました。

noname#57613
noname#57613
回答No.3

 僕もNo.1の方と同じように爪切りでトラウマ的にならせてしまった事があります。今でもすまなかったなぁ・・と思うのですが、そういうのって時間をかけてケアしていく必要があると感じてます。  やっぱり、男性って力で何とかしようとしてしまう面が強いですよね。恐れもあって、お尻を拭くだとかでも、何とか早く済ませたいし、すんなりと事を進めたい、で、結果、慣れない子を力ずくで押さえ込んでしまう。人間でもそうですが、力ずくで押さえ込まれるのって自身(自信ではなく)が損なわれるんですよね。そこに生命の危機に似た恐怖が発生する。ご主人を責めているのではなくて、皆、そうなりがちだと言う事で。  だから、そういう事をしたい時は相手の気持ちに沿って、より柔らかく、包み込むような形で(実際の方法ではなくて、イメージとして)、行ったほうが、相手に対しても安心感があるんですよね。これが掴めてきて、だいぶコミュニケーションが楽になりました。気を逸らしたりしたり、気を楽にさせながら、行うという感じでしょうか。  トラウマ的な感じですから、ゆっくりと徐々に、実際の距離と、心の距離を縮めていく必要があると思いますよ。相手の反応をうかがいながら、駄目だなと感じたら今日はそこで引くという感じで。こういうのはご主人には辛いと思うんですけども。じっと我慢ですよね。  No.1の方も言ってましたが、声の雰囲気、トーンも気をつけたほうがいいですね。精神的に過敏になっている時は相手の状況を図る余裕はないので、相手の意図がそうでなくても、声の感じで、良し悪しを判断してしまいます。寝ている赤ちゃんに囁きかけるような感じがいいと思います。”ドッグウィスパラー”というしつけ法とも通ずるところかもしれません。  それで、触れる距離まで近づけたら、一気に触っていくのでなく、相手の了承を感じながら、指先の平の柔らかい所で徐々に、手を顔の下のほうからゆっくり差し出し、あご下を少し触ってあげるとか、頬骨の下を軽く触ってなでてあげるとかから始まるのがいいと思います。目で見えない範囲からは触らないほうがいいと思います。それで了承が深まったら、耳の裏とか、前足脇渡河に移っていくといいと思います。  僕はこのやり方で信頼を取り戻しています。たぶん、ポイントを外さなければ、これが使えると思います。それと、相手が興奮気味とか、機嫌が悪いときなども、こんな感じで触り始めると入り安かったりします。  独自的な方法論だったりするので、参考程度で、試すなりしてみてください。役に立てたら嬉しいです。ご主人に、大丈夫だから気長に行きましょうと言っておいて下さい。これからも長く付き合う中の一時の辛抱ですからと。これで信頼が取り戻せると、以前より相手の気持ちもわかるし、相手もより信頼してくれるようになりますから、大丈夫ですよ。応援しています。

omedeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゆっくり急がず・・ですね。 これから、私にも起こるかもしれないので しっかり覚えておきます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

うちはちょっと状況が違う感じだったのでコメしようか悩んだんですが、書いておきますね。 朝風呂の習慣のあった相方のアレな部分にじゃれついて(噛んで?)しまって『ぎゃぁぁぁ』って声がよっぽど怖かったのか身体の反応で何かされたのか見てないのでわからなかったのですが、私より仲の良かったのにその瞬間から明らかにおびえてる様子で相方に寄らなくなってしまいました。 #1さんの書いてるように相方には優しく接してもらうようにして、うちはさらに『ご飯』『おやつ』をやってもらいました。 うちは飼い始めということもあり距離が縮むまでに1ヶ月くらいかかりましたが、ちょっとやそっとでは動じなくなりました。 最近は散歩中に後をぴったりつけまわしてまとわりついた挙句、あげた足に蹴られたり尻尾踏まれたりしてますが平気なようです…(^^; 5ヶ月ですとまだしつけの最中だと思いますが、 仲の修復中は旦那さんは怒ってはダメです。 しつけ全般をomedetoさんが受け持ってあげてください。 そうすると仲の修復も早いと思いますよ。 5ヶ月以降は人の言葉も覚えてくるので、『~するからね。』と声掛けてあげるといいですよ。 うちは汚れているときくらいしかおしりは拭かないので機会は少ないのですが、動物用か赤ちゃん用のウェットティッシュで『おしりふきますよ~』と言いながら拭いてます。

omedeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の教育というか・・ 犬への接し方を学ばすことからしないといけないですね。 溺愛していただけに・・犬の反発が面白くないらしくて ホント困ってます。 大人になれよ!って感じで・・・ この先考えると暫らくは頭が痛いです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A