- ベストアンサー
ヤフオクに新設された「取引ナビ」
ヤフオクに、「取引ナビ」なる仕掛けができたようですね。同名のシステムはビッダーズにあったような気がしましたが。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/index.html このシステムのメリット・デメリットはどういうところにあり、これからどの程度利用が広まるのでしょうか? とりあえず私が思ったのは、ビッダーズの取引ナビと違って登録情報が自動的に相手方に伝えられるわけではないので、不徹底で中途半端なものかなあということです。登録情報(住所・氏名・電話番号)が自動的に相手方に伝わるように(悲願)なれば、詐欺もイタズラ落札もかなり減るんでしょうがね…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5月10日に3点落札していただき、取引ナビを使いました。 使った感じは、取引専用連絡掲示板です。そのものなんですけれど。 良い点。 メールが行方不明にならない事。 「メールが行方不明で」「メール不着」と言うトラブルや「言い訳」が通用しなくなる。 実際、アンチウィルスソフトで、はねられるメールは有ります。プロバイダ側ではねられれば、まず確認する人はいないからメールの行方はわからなくなります。 内容は120日保存される。嫌でも。 他には、? 3件だけでは、おおざっぱな評価しかできないです。 ここがダメだ。 1. いちいちマイオークションの出品終了分や落札分にアクセスしなければいけない。 2. 内容を見るには、件名をクリックして別ウインドをポップアップさせる必要がある。 3. 前に送った内容は、繰り越されない。毎回白紙です。 前回の内容を確認するには、2を見たいだけ繰り返す必要がある。 4. 複数の相手と取引するには、とっても不便。1.2.3.の繰り返し。 ウインドをその枚数だけ開いておけばいいのですが、それもね~。ウインドだらけになってしまいます。 5. ここが一番ダメ。ビッダーズの様にお互いの住所・氏名が、記載されない事。ビッダーズでも、取り引きナビは任意なのですが、取り引きナビでの取り引き可能なら、信用度(安心感)の大幅アップが有ります。 結論。 とりあえず使って見ましたが、使用感は良くないです。おおざっぱな評価でも。 使えない訳では無い。 1対1ならいいでしょうが、複数と同時にやるととても面倒です。 メールアドレスがそのうち表示されなくなるということのようですが、 メールアドレスを知らせるように、取引条件に入れます。
その他の回答 (5)
- asamikan
- ベストアンサー率51% (78/151)
再びです。 取引ナビ導入の理由(メリット)について、Yahoo!に直接問い合わせてみましたら、以下のような返答でした。 『Yahoo!オークションでは、利用者の方からのご意見や、 以下のようなケースの報告を受けて「取引ナビ」を導入し、 メールアドレスの表示を廃止することとなりました。 ・メールアドレスの設定不備や、メール配信の事故などによって、 連絡が取れないことがある ・オークション終了時に、無条件でメールアドレスが公開されることに 抵抗がある ・出品者を名乗って、メールで補欠落札者に取引を持ちかける詐欺が 報告されている』 2番目はともかくとして、3番目の理由は…? メールアドレスを表示されてもされなくても、この詐欺の被害は変わらないのでは…(^^;(この詐欺は、IDからメルアドを推測してメールを送っているのではないのでしょうかね?) 一度普通に取引をしてメルアドを取得しておいて、のちにそのIDの人に直接取引をもちかけるのがこの詐欺の手口なのでしょうか…。 どのみち取引ナビを取り入れても、この詐欺は減らない気がします。 となると残るのは1番の理由くらいですね。 メール配信事故の防止。 これがこの機能のメリットということのようです。 度々お邪魔しました(^^ゞ
- asamikan
- ベストアンサー率51% (78/151)
私も取引ナビのことが気になって、同じ質問をしようかと思っていたところでした。 ほんと、ビッターズと同じ名前で思わず笑ってしまいましたよ(^^; 私は個人で100点ほど出品してまして、平均すると大体1日に3点程の落札があります。 今はまだメールアドレスが表示されているにもかかわらず、早速取引ナビを使って連絡される落札者さまもおられ、私も慣れるために使ってみたのですが、慣れないせいか、ただ面倒が増えただけのような…(^^; そもそもメールアドレスを表示させないことに、そんなに意味があるの?と思います。 おそらく安全性を考えてのことなのでしょうが、どちらにせよ落札者さまは送付先の住所は教えなきゃいけないわけで、(中には会社の住所や郵便局留めの方もおられますが…)メールアドレスだけ教えないでも済むことの意味があまりよく分かりません(^^; おっしゃるように、まさに“不徹底で中途半端”と感じました。 お互い「教える個人情報が名前くらいで取引することも可能」ということになりますが、そんな相手と取引するのはどちらの立場でも気がひけるでしょうし、結局連絡先を教えることになるでしょうから、メールアドレスだけ非表示になることのメリットがいまいちよく理解できないですね。 よほど明らかに悪質な人(?)に落札された場合、自動的に自分のメールアドレスがとりあえず最初はばれないということくらいでしょうか…。 そのうち、「取引ナビでメールアドレスを教えてくださる方のみ取引します」という方もでてきそうですね。 取引ナビでお互いメールアドレス等連絡先を教えて、普通にメールでやり取り…という感じになりそうな。 とにかく面倒なことになりそうです・・・(T-T) 取引ナビは件名も自由に書けないので、なんだか分かりにくいですし。 愚痴みたいな回答になってしまいましてすみません(^^; 利用していくうちに色々またメリット・デメリットが分かってくるのでしょうね。 参考になりましたら幸いです。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
私は不安のほうが大きいですね^^; ビッダーズは使用したことがないので比較は出来ませんが。 何れアドレスが非表示なるということで、出・落者両方でいい加減になる気もします。 これが主流になると連絡掲示板の意味は何でしょうね? (公開、非公開の差でしょうか^^;) 取引終了しても削除しない限りは「オークション商品の表示期間は終了日から120日間」そのページは閲覧可能だということで、 もし、パスワードが誰かに知られることになった場合、 残っている情報には落札者の個人情報もあるということですし。 (ワンクリック詐欺はじめ、詐欺はヤフオクの中だけで行われていないですよね。パスワードはヤフオクの中でだけで盗まれるものではないんですが・・・) あとは文字数の制限、投稿制限があることです。 全角1024文字以内 ・ 15回ずつ投稿が可能 この文字数が少ないのか多いのか、実際いつもやり取りしているメールの文字数を数えたことはないので分かりませんが^^;、 文字だけだと誤解が生じやすく、トラブルになりやすいので私の場合補足で()括弧を用い、長文になっています。 15回もメールを送信することはないですが、トラブルがあった場合はそれくらいやり取りするのかな・・・?^^; (1回、出品者が勝手に発送したときは12回送信してますね) いずれにしても、本人確認が唯一できるアドレス表示がなくなるとなると、その点はヤフオク側に100%委ねることになり、利用者が確認する術がなくなるということで、 対応がいい加減なヤフオクがその点をきちんとしてくれるのかどうか・・・。 まだ利用していないので分からないことも多いですが、やはり今のところ不安のほうが大きいですね。
- t_kings
- ベストアンサー率59% (1075/1812)
現時点で判る唯一のメリットは「個人アドレスあてのメール未着」が 一応は無くなることでしょうか。 ヤフーからのメール未着の心配は 多々有りますが・・・。 『メールアドレス情報は、近日中に表示されなくなります。』との アナウンスがされていますので、否応無く利用するしかないのでは。 出品者側、落札者側の実際の画面を確認しましたが、利用できるのは 「15回まで」なんですね。 それほどやりとりはしないので十分か。 個人でちまちま出品する立場では、それほどデメリットは感じず。 #1さんが挙げたデメリットは・・・特に感じませんが。 逆に多くの出品を行う個人の場合は面倒この上ないでしょうね。
- fox37
- ベストアンサー率41% (944/2270)
ビッダーズはメールでのやり取りが基本(メルアドも表示される)なので少し違うと思います。 樂オク方式に使いと思います。 デメリットだらけです。 連絡を取るのに常にPC(又はインターネットが出来る携帯電話)にログインしなければならず、 PCが無い外出中など連絡が取れなくなる。 相手との連絡方法の一つであるメールでの直接の連絡が出来なくなり今以上に連絡が取れない事例が多くなると思います。 メッセージ欄にメルアドや電話番号を書いてくれれば良いのですが。 発送や入金などの連絡もいち々取引ナビからしなければならない場合もあると思います。 面倒及び迷惑な話です。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 メールアドレス情報が表示されなくなるのは大問題ですね。バックレる奴がさらに増える可能性があります。 まあ、メールアドレスをそこに書き込めばいいという気もしますが、目下いい制度だとは思えませんね。