• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【結婚2年目での離婚 長文です】)

2年目の結婚での離婚騒動!結婚生活の苦悩と不満

このQ&Aのポイント
  • 23歳女子、結婚2年目での離婚を考えています。結婚の理由は借金発覚であり、結婚資金のほとんどを出し、借金返済に苦労してきました。しかし、夫の仕事はバイトで収入が少なく、物欲も激しいため、借金返済が難しい状況です。さらに、私はダブル不倫にも関与しており、2年後に離婚する予定です。夫は私の行動を非難しており、離婚はすべて私のせいだと主張しています。私は夫の行為に不満を抱えており、将来を共にする気持ちはありません。両親からは離婚を反対されていますが、私は自分の幸せを追求する覚悟です。
  • 結婚2年目での離婚騒動について相談させていただきます。私は23歳で結婚し、結婚の理由は借金の発覚でした。結婚資金の大部分は私が出し、一緒に借金返済に取り組んできました。しかし、夫の収入が少なく、物欲も強いため、借金返済が難航しています。さらに私はダブル不倫もしており、離婚を考えています。夫は私の行動を非難し、離婚はすべて私のせいだと主張しています。私は夫の行為に不満を抱え、将来を共にする気持ちはありません。両親は私の決断に反対しますが、私は自分の幸せを追求する覚悟です。
  • 2年目の結婚で離婚を考えています。結婚の理由は借金の発覚であり、私がほとんどの結婚資金を出し、必死に借金返済に取り組んできました。しかし、夫の仕事はバイトで収入が不安定で、物欲も強いため、借金返済が難航しています。さらに私はダブル不倫もしており、2年後に離婚を予定しています。夫は私の行動を非難し、離婚はすべて私のせいだと言っています。私は夫の行為に嫌気がさし、一緒にいる意味を見出せません。両親からは反対されますが、私は自分の幸せを追求する決心をしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36252
noname#36252
回答No.3

借金は、あなたのものでなく、ご主人のものです。早く離婚されればいいと思います。一緒に居る理由もないのでは。 今回の結婚も、意味がわかりません。借金が発覚したら、結婚しないのが通常です。向こうが完全に返済してから、結婚するのが普通でしょう。 夫婦で財産は別ですよ。今別れるなら、別れればいいと思います。お子さんもいないなら、難しくもないでしょう。 成人しているのですから、親の意見でなく、御自身の判断で、離婚して今度の方と一緒になればよいでしょう。 ただ、今度の人もよく本性を見極めないと、また別れることになりますよ。 男の借金を返してやることだけは、辞めた方がいいです。一緒に居ると便利だから、という理由で生活することになりかねないですよ。 生活費は、最低でも折半、もしくは向こうに負わせなさい。世帯主という制度があるのですから、世帯主が収入を主に持つのが普通です。今の日本、そこまで男女同権ではないです。

tantan15
質問者

お礼

的確なご意見ありがとうございます。 今回の結婚は本当別れる予定でしたが親の意見で結婚することになってしまいました。これからは自分の判断で進もうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.2

離婚するにはそれ相当な理由が必要です。 旦那の借金、あなたの浮気。 こじれるのは必至ですが、頑張らなければいけない理由は何一つありません。

tantan15
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。こじれはしますがもう頑張る気はないので別れようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.1

W不倫はいただけませんがそんな旦那さんとは早めに離婚しましょう 2年後なんて言ってますとあなた名義の借金つくられて離婚後もあなたは旦那の借金で苦労します 子供もいないしやり直すなら今のうちですよ 不倫相手が離婚してくれるか、あなたと再婚してくれるかについては別の問題ですけどね まずは今の旦那とは一刻も早く別れましょう

tantan15
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私名義での借金が発覚してからじゃ本当に遅いですよね。一刻も早く別れる準備をします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A