• ベストアンサー

保険外交員への不信感

先日、このようなことがありました。 ある書類の手続きで、外交員の人が本人サインを確認しないといけないはずの書類を、その外交員の方は郵送で送付してきて、電話で「郵送した書類にサインして本社へ送って下さい」とのことでした。 不信に思い本社の方へ確認したところ、「確認します」という回答で、数日後、その外交員から「後で取りに伺おうと思っていました」との電話連絡があり、そればりか、本社の方から何か確認の電話があったら「私の前でサインした」と言って下さいとのことです。 返信用封筒まで送ってきていながら、詫びることなく、事実と違うことを言って下さいとは・・・。 何だか外交員だけでなく、保険会社自体にも不信感が出てきました。 前文が長くなり恐縮です。 質問1)本社から確認の電話があったときは、どう回答すればいいでしょうか?(今後の付き合いも心配です・・・) 質問2)こちらの都合で担当の保険外交員の方を代えてもらうことはできないと聞いたことがありますが、どうしてもだめでしょうか? (ほとんど会うことのない人より、身近に対応してくれる外交員の方に代わって欲しいのですが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

(1)#1の方もおっしゃっていますが、今後もその方と付き合いたいのならウソを付いて下さい。(私はそのような外交員はまっぴらごめんですので【勝手にサインしておいてくれと言われた】と言います。) (2)いくらでも外交員のチェンジは可能です。 替えることが出来ないというのは単に外交員側の都合です。 変更希望であれば、変更したい理由(ウソを強要する)を本社などにつげて対応してもらえばいいでしょう。地元の支社に言ってもうやむやになる場合があります。 私の経験からいって、そういう中途半端な対応しかしないような外交員は保険の知識においても中途半端な場合が多いです。契約が欲しい(保険商品を替えて欲しい)ときだけ客のところに通ってくるような外交員も多いです。客の側から保険の変更・減額等を申し出るといつまで経っても書類を持ってこないなどという対応を取られたりもされがちです。 どのような手続であなたのサインが必要なのかわかりませんが、その保険会社と契約している保険は本当にあなたに見合った保険でしょうか??まずその点から見直すことも必要かもしれません。

60800577
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 また、色々教えて下さい。

60800577
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 締め切りさせていただく前に。。。 後日、担当者と支店長という人が家を訪れてきて、やはり担当者と同じ内容のことを言われました。 (2)の件、地元の支社では「うやむやになる」のお言葉痛切に感じました。 支店長が来ても「手違いでした」とは言われましたが、自分のところに非があって謝るということは一切ありませんでした。怒りよりも寂しさを感じました。 (支店から本社の方へはこちらが悪者になって説明されているのでしょうかね・・・醜い思い込みで済みません) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

質問1・・これからも付き合いたいなら嘘を言ってください。 質問2・・担当者を変えることは可能です。

60800577
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 担当者を代えることは可能だったのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A