• ベストアンサー

会津の母親殺害事件で

ニュースとかで見ただけですので、勘違いかもしれませんが 犯人の少年の弁護士(長髪白髪の太った人ともう一人の)二人は 少年に接見した様子を聞かれたインタビューの時、 何故ニヤつきながら質問に答えていたのでしょう? 不愉快な気持ちもさることながら、不気味さと不自然な印象を持ったの ですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 私も見ました。 アレと思い他にも疑問に思っている方がいるかなと質問してみようかとも思いました。 ホントに結構ニヤニヤしていましたね。何が面白いの?というくらい。 事件が事件なだけにもう少し神妙な顔で話をするべきでしょうね。 しかも立場が立場なだけに… 普通に考えるとTVに映っているからかなとも思いますが、二人共なんかマニアック的な方というか、ちょっと変わってる方かなという印象の人でした。 山口県光市の事件の弁護士の方を見てもそう思ったのですが、弁護士ってやはりちょっと変わり者が多いのかなと思いましたね。

bossnass
質問者

お礼

激烈な司法試験を乗り越えてきた普通の人間は、忍耐力をつけるために 一種の宗教的思考というドーピングに頼らざるをえないと聞きます。 あのニヤつき弁護士や21人弁護士たちも、オウムと同じ臭いがするよう な気が・・・。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.4

嫌なんでしょうマスコミの相手をするのが。 日本人はこういう事件が起こるとテレビの前に釘付けになる。 マスコミは視聴者のそのような気持ちを察して、守秘義務の ある弁護士に答えられないような質問をする。 私が弁護士ならこいつら馬鹿かと思いますよ。 こんな親子間に起こった猟奇的な事件を担当することが いかに不愉快かわかってあげてもいいのでは。

bossnass
質問者

お礼

確かに。 カットされてるけど、あのニヤつきの前に どこかのマスコミがバカな質問したんでしょうね。 あのニヤつきは、苦笑なのかもしれません。 ただ、日本人でなくてもこんな事件起きたら、少しでも情報を 得たいと思い釘付けになるんじゃないかなぁ。 例え、小額でも税金からまかなわれる弁護士費用。 不愉快なら、弁護士やめて検事か裁判官になるべきでは? 弁護士の方が気楽で金もうけができるのですから、 彼らの不愉快感情には、一片の関心もありません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.3

私も見ましたが、不謹慎極まりない、の一言です。 弁護士会の自浄努力と本人の猛省を促したい。 このテレビを見て質問者様と同じ思いをした人はたくさんいると思います。 弁護士さんの名前を思い出せないのですが、名前が分かれば、所属弁護士会を調べて、抗議したい気持ちです。

bossnass
質問者

お礼

ありがとうございました。 福島弁連所属か、どこぞの人権擁護団体付弁護士でしょうが 自浄努力の可能性があればいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

見た見た たまたまテレビで観てた、単にテレビに写る、インタビューされる事がうれしいのでしょう。それが顔にでましたのじゃないでしょうか? もしかしたら彼は話す時に真面目に話しててもニヤついてる人かもしれませんが、弁護士という不特定の人前で話す職業ですからそんな事はないでしょうね、、 その後彼はテレビに出てません見かけません きっとテレビを観た他の人に忠告されたのでしょうね

bossnass
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 事件の異常性を差し引いても、殺人事件の記者会見にニヤついているのは 変ですよね。 ふだんからニヤついてるのか、会見直前になんかあったのか? どっちなんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A