- 締切済み
腸炎と診断された場合の日常生活?
約1週間程、下痢と嘔吐が続いたので、病院で検査(採血、エコー、腹部、胸部のレントゲン、採尿)をしたところ、腸炎と診察されました。 体調は、だるい(疲れやすい)、気持ち悪い、微熱(37度前後)で、無理をしなければ日常生活をおくるには特に支障はありませんが、会社での業務に支障があるので、会社は休んで自宅療養をしています。 腸炎の過去のログを読むと、入院されている方が多いですが、やはり入院して治療したほうが良いのでしょうか?また、自宅で、定期的に通院しながら療養する場合、どんな点に注意すれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyanko4
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんにちは。 大変ですね。1週間も下痢と嘔吐が続いていた腸炎なら、やはり入院されることをお勧めします。私は昔から腸が弱いため腸炎を何度も繰り返していますが、結局入院して絶食状態で点滴を受けることが一番早く治る治療法だと分かり、今では腸炎の度に3日ほど入院するようにしています。入院しないと私の場合は治るまでに10日以上とかかりますし、完治せずいつまでもお腹がいじいじと痛むような感じが続き体力がなくなります。仕事にも迷惑をかけるので、一番手っ取り早く確実な方法ということで入院するようにしました。 質問者さまの場合は嘔吐も熱もあるみたいなので、とても心配です。 今の状態では口から食べ物を摂取することは難しくないですか?病院の薬で今は下痢はとまっているのでしょうか? 今は胃腸を休ませてあげることが何より重要ですので、入院ができない事情があるなら、毎日点滴だけしてもらいに通院してみてはいかがでしょう?私の場合は入院中は点滴を刺しっぱなしでした。入院中に500ccを4パックほど点滴されたと思います。点滴するとなんとか栄養は摂取できるし、あと水分補給ができるのでいいですよ。トイレばっかり行きたくなりますが、雑菌も洗い流してくれるので体調は良くなります。 自宅療養するなら、基本的に絶食して、脱水にならないように水分だけは取らないといけません。あと、なるべく横になって体を休めてください。下痢や嘔吐は体力を異常に消耗させます。眠くなくても横になっているだけで違うと思うので。入院すれば否が応でもそうさせられるんですけどねぇ。。下痢が止まっているなら重湯(お粥よりもっと水っぽいもの)から始めて徐々に慣らしてください。 でも、あまり体調が改善されないようなら、入院して点滴刺しっぱなし状態にしてくださいね。どうぞお大事にしてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 下痢については、薬で多少は治まっている状態(それでも日に4~5回程軟便状態で、飲食後はすぐにトイレにこもる状況)です。 今日も、検査のための便を提出するために、病院に行ってきたところで(検診はなし)、この検査結果も含め、来週明けに検診してもらう予定なので、『nyanko4さん』のアドバイスを参考に、医師に相談させていただきます。 本当にありがとうございました。