• ベストアンサー

100均のインクって・・・使えるんですか?

こんばんは、先日 100均のダ○ソーへ行って ウロウロしてたら プリンターのインクを足すタイプのもの? が売ってありました。 純正ではないと表示してありましたが エプ○ン キャ○ン共に 対応できる機種も いくつか書いてありました。 ウチは 仕事でチラシを作ったりしているので インクの減りがものすごく早く また1つ千円ちょっとするので 何か いい方法はないのかなぁと思っていました。 今は 純正のものを 使っていますが  インクを足したりするものは 使用したことありません。 どなたか 使ったことのある人(どんな具合に仕上がるのか等・・) または 詳しい方がおられたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34492
noname#34492
回答No.9

こんにちは。 『100均のダ○ソー』の詰め替えインクは未経験なので、以下の回答は参考程度にとどめてください。 五年前からエレコムの詰め替えインクを使っています。 Canon 550i,EPSON 770Cを各一台使用、過去五年間で、通算約三万枚(ほぼすべてが両面,割付け印刷)の印刷を行いました。 500枚で、250円のペラペラのPPC用紙を使用しています。 一枚当たりの平均コストは、用紙込みで、約4.5円です。 今のところ不具合は経験していません。 総じて、インクに関する不具合というのは、プリンタの使い方(なかんずく、使用頻度、設置場所=ノズルの乾燥具合)、製品の(ノズルの)品質のバラつきなどにより大きく変化するものだと思います。 >ウチは 仕事でチラシを作ったりしているので エレコム(または、サンワサプライなど、関東首都圏の大手家電量販店で販売されているもの)ならば、発色については問題ないと思います。 私の自身、エレコムの詰め替えインクを導入するときに『不具合が発生しても構わない、新規にプリンタを購入する代金が発生するだけ』と考えました(成功した場合のメリットを採って、導入したことになります)。 他社のインクは、使ったことはありません。 >100均のインクって・・・使えるんですか? 1.異なるメーカーのインク同士を混ぜることによる不具合を避けたい、 2.エレコム(または、サンワサプライなど、関東首都圏の大手家電量販店で販売されているもの)以外の業者のモノは、その業者のサイトを閲覧し、結果バッタものくさいと判断しているから, です(安定供給され続ける可能性も少ない=成分が変化する可能性があるでしょうし・・・危険大です)。ですので、試す気にもなれません。 器用でない、手先に自信が無い、業者を見分ける自身がない、不具合が発生してもそれでよい という覚悟ができない場合は、詰め替えインクの使用によるコスト削減には手をださないほうが良いと思います。

noname#53564
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちで使用してるプリンターは エプソンのPM-A820です。(去年の冬に購入) 家電屋で エレコムの詰め替えインクが売ってあり 使用可能な型番が記載してありましたが うちの型番は まだ載っていませんでした。 私は まだ詰め替えインクを使用したことがなく こちらで質問させてもらいましたが 故障された方も うまくいってらっしゃる方もいて まだ検討中です。 もし使用するのであれば エレコムの詰め替えインクに 型番が記載していなければ 使用することはやめておいたがいいのでしょうか? Makorone様のご回答を読ませていただいて 設置場所も少なからず 関係あるとは知りませんでした。 まだ 使用するか検討中ですが 100均のインクだけは 使用しないでおこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.8

#1です。 途中から変な方向になってますね。 詰め替えインクの話じゃなくて 質問の趣旨は「100均インクが使えるかどうか」だったはず。 私は「専門家」にしてますがメーカーの人間ではありません。 DTPの「専門家」なのでアドバイスさせていただいております。 仕事として使うのであれば クォリティの下がる可能性のあることと トラブルを出さない事をお奨めしているのであって その為には「100均インク」は避けるべきと言っているのです。 それ以上に 「インクの減りが早いのは何故なのか?」を追求することが肝要ですし その為にはワークフロー上に無駄が無いかをもう一度追求するべきではないか? と申し上げているのです。 私自身はインクに1000円係ろうが 所定のクォリティが出る純正を使う方を選びます (それで生み出す利益の方が重要ですから) 私の全てのワークフロー単位で見た場合に インクコストの総コストに占めるウェイトは低いので そのような判断になる訳です。 ですから それが全て正しい訳ではなく 逆の場合もあるわけですから そのウェイトがコスト上重いのであれば 詰め替えインクなり、プリンタそのものの交換などの 対策を講じればよいと思うのです。 まず何が負担なのかを追及するのが先です。 インクのような消耗品の目先のコストではなく 全てのコストの上での負担です。 仕事で使用している人の質問でなければ こんな事は書きませんよ(笑)

noname#53564
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を聞いて 100均のインクは 絶対に使用しないでおこうと思いました。 目先の安さで 買って プリンターが壊れてしまっては 意味がないですからね。 詰め替え用のインクについては さまざまなご意見がでていますが 私には まだ詰め替えた経験もなく 知識もあまりないので 自信がないのが今の心境です。 ただ 使用されてる方もいて さほど変わりがないということも 分りましたので 今後試してみるか検討したいと思います。 丁寧なご回答に感謝いたします。 ありがとうございました。

回答No.7

(ちょっと面白い雰囲気なので書き込んでみます。) いつも詰め替えインクの話題の時、疑問に思うのです。なぜ詰め替えインクを売っている会社は多量に有り、品質もピンキリなのに一括りで語るのでしょう。 プリンタの話の時はエプソンとキヤノンはきっちり区別して話をするのに。 ちなみに詰め替えインクが原因でプリンタの壊れる理由として http://okwave.jp/qa3028582.html で、ANo.3さんがとても解りやすいリンクを張っておられますのでご参考までに。 要は、低品質のインクだとプリンタは故障しますし、高品質のインクだと快適に使えるということです。それぞれ片方のみを使っている人同士で議論しても平行線になるのは当然かと思います。 100均のインクは低品質かと思いますので避けた方が無難でしょう。 逆にネットで販売している所は、品質は高い方だと思います。(品質が低いとリピーターがつかないですし、悪評はすぐに広まりますからね) ようやく、本題ですが、チラシを仕事(自営業)で作られているのでしたら 「連続自動供給」の「完成品」を購入されてはどうでしょう。 (本体は高いですが、インクコストの低下と、詰め替え作業不要は大きなメリットでしょう) (自営業でしたらランニングコストは重要問題でしょうからお勧めですが、サラリーマンでしたらメーカーサポートの方が重要でしょうからお勧めしません。) お勧めは下記リンク先のダイコー。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/daiko2001/ink/syouhinn-top.htm ちなみに私はダイコーのインクを1年以上使っていますが快適です。 厳密に比較した訳ではないですが、純正と色の違いは解りません。(違和感が無いということです) ------------------------ ANo.3(ANo.6)さんへ インクカートリッジにICチップが付いている物(見た目ですぐ解ります)の場合、大抵はそこにインクの残量を書き込んでいます。つまり、インクを詰め替えた後はICにインクが満タンだと書き込んでやる必要があるのです。 今までの殆どの現象は、書き換えをする機器さえ有れば解決しそうですね。 (ネットの詰め替えインク販売系でICリセッターという名称で売っています。)

noname#53564
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Itywisngps様は ダイコーのを使ってらっしゃるんですね。 私は エレコムの詰め替え用しか知りませんでした。 そうですね ネット販売であれば 品質が低いと 悪い印象は 広がりますからね。 私は今まで 純正のものばかり使っていましたので 詰め替え用の経験と 知識がありません。 使ってみたい気もありますが 故障された方も いらっしゃるみたいで 悩んでいます。 「連続自動供給」の「完成品」というものがあることは 知りませんでした。 主人と話して 検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.6

#3です。お礼有難う御座います。 何か、純正メーカーの関係者と詰め替えメーカーの関係者の投稿争いのようになっていますが、私は決してどちらの者でもありません。 過去、3回失敗しています。 一度目は、10年近く前ですが、キャノンのプリンターを使っているときに、家電店で売っている詰め替えインクを使ったときです。詰め替えた後、少し使った後で、すぐに、インク不足の警告がでて、補充しても復帰しませんでした。 サービスステーションの持ち込んだところ、すぐに「純正インク以外の物を使ってはいけませんよ」といわれ、新しいカートリッジを入れて貰ったら、正常に動作しました。 次は、数年後、こりもせずエプソンのプリンターを使っているときに、やはり、純正は高いのでという誘惑にかられ、使いました。このときは、全く動かず、前の経験を生かして純正インクを入れましたが、これもだめ。 自分が失敗に対して教訓を学んでいないと知りました。結局、仕事の関係で、直すよりも新しいものを買わざるを得ませんでした。 つい最近です。また、誘惑にかられ、最近の物はどうかと試しましたが、プリンタがインク情報を認識せず、黄色ランプが点滅したまま、動きませんでした。 こんちくしょー  多分、私がついてないだけかも知れません。 相性の良い物もあると思うので、 皆さん、このプリンタにはこのメーカーの詰め替えインクがよいという情報をお寄せ下さい。

noname#53564
質問者

お礼

再度の ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなり 申し訳ありません。 dulatour様 体験談 詳しく書いて頂き ありがとうございます。 私も インクを家電屋さんに買いに行った時に 隣に エレコムさんの詰め替え用インクが売ってあり  価格が安かったので 購入しようか迷いましたが。。。 私には 知識もないので 故障してしまいそうで 不安です。 しかし 詰め替え用でも きちんとできれば 純正と変わらないようなので 悩んでいますが・・・ でも100均のは 使用しないと決めました! 詰め替え用も 検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.5

1~2年前の「日経パソコン」に「純正インク」と「詰替インク」の比較特集記事がありますから読んでください。両者は「退色時間」と「色相」の違いしか差は無いという結論だったと思います。但し100円ショップのものはわかりません。 私は印刷用版下製作で多量のインクを使用する事が多いですが毎回純正品では経費がたまりませんから「詰替インク」を使用してますがトラブルは何もありません。正しいインクの詰め方が出来ない人が「漏れ詰め」をしてプリンタが故障するとか、詰まったとかいう人がいますが、正しい詰め方が出来ない人は「詰替インク」を使用すべきではありません。多量にインクを使用する仲間は「詰替インク」使用は多いですがどこもトラブルの話はありません。ひとつ注意すべきは「顔料」と「染料」を混ぜないことです。それ以外は何の問題もありません、あなたに正しい詰替え技術があるならですが。但し100円ショップのものは実績がないし使う気もないのでわかりません。尚「詰替インク」を推奨してるわけでもありませんので念の為。

noname#53564
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が 遅くなり申し訳ありません。 datdat様は 詰め替え用のインクを使われているのですね。 まだ詰め替えた経験がないのです。 ずっと 純正ばかりを買っていました。 詰め替え用も うまく利用すれば きちんとできるわけですね。 そうですね、印刷状態も悪くないのであれば 詰め替え用も 使ってみたいですね。 100均の使用は 遠慮しとこうと思います! datdat様が おっしゃられた注意点 頭に入れとこうと思います。 ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.4

ダイソーの品質は分かりませんが、以前に非純正を使っている事業所で、ヘッド詰まりによる使用不能状態が頻発して、使用禁止になりました。 発生頻度だけを見ても、インクが原因と断定するには十分な状況でした。 故障したらダイソーが保証してくれるのでなければ、使いたくないです。

noname#53564
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 故障しても メーカー保障も何もないですものね。 プリンターを買い替え インクが6種類に増え たまたま そういうタイプのものを見つけましたので 使ったことのある方いらっしゃるのかなぁ?と思い 質問させていただきました。 やはり これまで通り 純正のものを 使っていきます。 ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

お奨めできません。 100円均一でなくても、純正インクでない場合は、パソコンショップなどで売られている汎用インクも、プリンターのトラブルとなることがあります。 現在のプリンタは、純正インクに混合されている特殊な「情報」を認識してインクの有無を確認した上で動作するように設計されています。純正インクを販売する会社も死活問題ですから、この「情報」はかなり厳密なものです。購入しても、適応性がなく、プリンタが正常に動作しないこともあります。経験者です。 もし、適応性があったとしても、100均のものなどは、海外の粗雑な製造体勢のものですから、ヘッドの目詰まりも起こしかねません。 仕事で使うのであれば、トラブッたときのリスクは、経費の節約以上の問題となります。 「安物買いの銭失い」とは、このことです。

noname#53564
質問者

お礼

早速のご回答あいがとうございます。 dulatour様も 経験されたことあるんですね。 新しくプリンターを買い替えて インクが6種類に増え たまたま 家電屋さんで 純正でない注ぎ足しのインクが売ってあり よく分からないので 購入はしませんでしたが ダイソーへ行って 売ってあったので 皆さん 買われてるのかな?と 思い 質問いたしました。 やはり 毎回 純正のものを 買おうと思います。 ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

私もその手のインクはお奨めしません。 故障の原因となりメーカーでは保証してくれません。 また、発色もどうなるか不明ですし、一度その手のインクを使ったあと純正インクに戻した場合ノズルの目詰まりが激しいという話も聞きます。 コストダウンを期待して修理費がかさむようでは本末転倒です。

noname#53564
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですねメーカーは保障してくれませんもんね。 値段が安いからといって 故障するのであれば 問題外です。 ありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

仕事として使われる以上は 手を出すべきではないと私は考えます。 クォリティ的に純正と同じ精度が出るか不明ですし なによりも機材の故障の原因にもなりうることは 可能な限り排除するべきだと思います。 (故障した場合の時間と修理費は馬鹿になりません) コスト削減は勿論大切ですが インクの値段と言った目先のコストではなく 何故インク消耗が多いかと追求するといった 全体のコストダウンの方を 考えるべきではないでしょうか?

noname#53564
質問者

お礼

早速の ご回答ありがとうございます。 やはり使うべきではないですね。 先日 売ってあったので 驚いてしまいました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A