• ベストアンサー

「分ってもらおうとは思ってないけどさぁ」っていう言い回し

この質問はどこのカテゴリに当てはまるのかな?(汗) 以下、本題です。 先ほど電話で「分ってもらおうとは思ってないけどさぁ」と言われて ムッときました。 こちらの意見を言い、向こうの意見を話し終えた後に、この台詞。 排他的・ハナから相手の理解の拒絶の意を含む言い方のように私は感じ、 電話を切った後も胸につかえて仕方ありません。 せめて「分からないだろうけどさぁ」と推意的な言い方なら まだ良いのに、とも思いました。 深夜になった今からでも「その言い方は癇に障る」と電話をかけ直したい気分ですが押しとめています。 言う方としては、何気なく出てしまうものでしょうか? 他意は無いものなのでしょうか? & 聞く方としては、普通はカチンとくるものなのでしょうか? 多分、自分に近しい人(家族、親友等)、お互いに理解したい間柄であればある程気になる様な気がします。 どれ位の相手から言われると気になるでしょうか?(恋人省く) 癇に障ることを相手に伝えた方が良いと思うのですが、 どうやったら喧嘩腰にならず伝えられるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cusco
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

私ならカチンと来て電話切ってますね。だって聞いてる時間がもったいないじゃないですか! それと、信用している人からの発言なら「あー、私が信用していても、この人は私のこと信用してないんだー」とがっかりしますね。 喧嘩腰にならないためには、「怒り」よりも「悲しみ」の感情で言ってみたらどうでしょうか? 「あのときあーゆう言い方されて、なんか信用されてないみたいで、ちょっと悲しかったよ。。。」ってな具合に。 でも、私だったら怒りモードで「だったら何で電話かけてきたの?分ってもらいたいから人に話してるんじゃないの?じゃあ今あんたのこの話を聞いている私って一体なに??」と、言われたその時点で言ってしまいそうです。(^^;

noname#10457
質問者

お礼

相手は(少なくとも私は)信用してる相手です。 話の内容としては、気持ちや感情理解では無く、ホント単なる意見の食い違いなのですが。 「分かってもらおうと思わないなら、その前にあんたの意見述べるな!」と言いたくなります。 明日が早いのと、普段その相手と喧嘩しそうになると自分が引いて喧嘩を避けようとする傾向があるので言わ(え)なかったのですが。 相手も口癖らしく、気持ちが伴っている・いないに関わらずの発言だと思うので、流石にその買い言葉も酷いので使いませんが。 そうですね。「悲しかった」って言ってみた方が相手を逆撫でせず、その言い方は使って欲しくない、と伝えれそうですね。 自分だけで考えていては「悲しかった」に辿り着けなかったので、思わず感心してしまいました(笑) 押して駄目なら引いてみろ、な感じですかね(笑)

その他の回答 (5)

  • kaya-
  • ベストアンサー率21% (65/296)
回答No.6

こんばんは。 そうですね。お二人でしっかりお話をしているのに、そう言われては…。 なんだか、話をする気がないというか、すごく残念ですよね。 わたしも「どうでもいいんだけどさぁ」という言葉を、言われたことがあります。 いろいろなこと、真剣に話しをしているときでした。 でもその方は、その言葉がまるで枕詞か何かのように、繰り返していましたから…。 口癖になっていたのだと、思うんですけど…。 真剣に話をするような間柄になると、気になりますよね。 それだけ、共通の立場にいるということでもあるから。 でも、言い方にもよるのかな。 「わかってもらおうとは思わないけど…わたしにとってはすごく大切なこと」 というように、意志が感じられるようなら、また違う気もいたします。 きっと、その方は、どうにかやりたい方法というか、意志が固まっていたのではないでしょうか。 そして、リスクなどもわかっていて、いろいろ言われたくなかったのでは…。 文章が下手でごめんなさい。 癇に障るようでしたら、伝えたほうがいいと思うんです。 きっと、またお話する機会もあると思いますし…。

noname#10457
質問者

お礼

遅くなりましたが、失礼します。 そうですね。 相手もお金がかかる事を分かっていますから、 自分でちゃんと考えた上、人に改めて言われるのは嫌だったと思います。 今になって気づかされました。 例え、その言葉自体に意味は無い時でも、 お互いに理解したいという、勝手な私の思いが その言葉に敏感になっているのだと思います。 その言葉を耳にした時、 その時々で、怒りだったり悲しみだったり、出る感情が違うとは思いますが、 少なくとも嫌悪する言葉であるのなら伝えておくべきなのでしょう。

回答No.5

それは、カチンと来ます。 ずーっと前にそんなことがあったような~。 私の場合は、「私の気持ちなんてわかるわけないだろうけど」でした。 確かに人の気持ちを全てわかるなんて無理だけど。 その時は、私がその場で怒った気がします。 「そうだよね、貴方も私の気持ちわかんないよね!~~~~~~~~」 他にも結構言いました。あんまり覚えてないけど。 若かったし、今ならもっとうまく言えるのかもしれないけど、 その時は、本当に頭にきたので。 その後そういうことが続いて彼女とは、もうずっと疎遠です。 でも、彼女以外には、そういうこと言う人、今までいなかったです。 私は、そう思ったら言わないし。 >どれ位の相手から言われると気になるでしょうか?(恋人省く) ある程度親しい人にしか言われないのでは? >どうやったら喧嘩腰にならず伝えられるのでしょう? 何度も続くようなら、きっぱり言ったほうがいいと思うけど、 相手が落ち込んでいてポロッと言ってしまったという感じなら、 「確かに気持ちを100%理解する事はできないけど、理解しようとしてるのに、 そんなこと言われたら、私はどうしていいかわからない・・・」 こんな感じで言ってみたらどうでしょう?

noname#10457
質問者

お礼

違う人間である限り、気持ちの完全な一致はありえませんよね。 それでも人間の性格は周囲の要因で移り変るものですから、 歩み寄る意志さえあれば、理解してあげれる割合は増えると思っています。 そういう考えを持ってればこそ、一層その言葉にひっかかりを覚えるのでしょうが。 >「そうだよね、貴方も私の気持ちわかんないよね!~~~~~~~~」 言葉のやり取りが目に見えそうです(^^; >ある程度親しい人にしか言われないのでは? 確かに(笑) 愚問でしたかね。

noname#2339
noname#2339
回答No.4

 オレもmimosa2001さんと同じ意見。声のトーンとか状況で意味は違うとおもうし。  ただdiceboxさんがカチンときた=イヤミで言ったんだと思います。自分の感情を上手く表現できないひとでも、わかってもらいたいときは「分ってもらえるとは思えないけどさぁ」みたいな言い方になると思うし。文章よんだところ、イヤミですね。  あとはそのときによっていろいろ違うと思います~。

回答No.3

相手の言ったことについて、相手の気持ちを想像するときには まねをしてみるとわかったりします。 表情や声の高さや大きさや速度など、わかる範囲でそっくりに。 そうすると、イヤミで言ってるのか、ほんとうは甘えたいけど無理だよねって 思っているのか、落ち込んでるのか、からかってるのか、ケンカ売ってるのか、 だいたいのところが掴める気がします。

noname#10457
質問者

お礼

「自分の意見の保護」といった所でしょうか。 他人に自分の考えを否定されたくない、 という所からでる言葉のような気がします。 心理学者じゃないから、当てずっぽうですが(汗)

  • Jagur-y
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.2

 その人とあなたはどういう関係なんでしょう?結構仲が良いほうなのかな、電話で話すくらいだから、きっとそうでしょうね。  相手の人がいつも、どのような態度を取っているのか分かりませんが、いつもは平穏な人で、今回に限った事なら、もしかしたら、diceboxさんも意見を言うときに自分の意見を押し付けちゃったりした、とか、自分はそうは思わないと言ってしまったとか、そういうことはありませんか??  分かってもらおうと思っていない、って言われるのは確かにキズつきますよね。私は家族など親しい間柄でも、キズつきます…。逆にどうでもいい人に言われたら、別に気にならない。その言い方は、「分かってもらおうと努力もしない」っていう姿勢が見えますよね。でも、相手がそのように言ってしまった背景が何かあるはずです。  癪に障るという事を伝える前に、「何か自分が気に触る事言った?」的な感じで伝えてみる方が、相手の気持ちも理解しようとしている事が伝わって良いかと思います。その上で自分に非がなければ、NO1さんのように、「ちょっとキズついちゃった」と伝えれば良いと思います。  傷ついたら、相手とは反対の方法で、相手に分かってもらう方がうまくいくと思います。

noname#10457
質問者

お礼

お金がかかる話なので正論を説こうとしてしまいました。 相手「お金がかかるけど、自分は気になるからこうしたい」(感情論) 私 「お金が無い時なんだから今は我慢しなさい」(理論) な話です。 親子間だと子供の「ゲーム欲しい~」という感情論に対して言ってしまう、ありふれた話ですよね。 こういう時、親はどうやって言い聞かせるのがベストなんでしょうかね…。 相手は私より年上なのだから、感情論に走ってもらうのも困るのですが。 相手の気になる気持ちも分かるのに、こちらの気持ちを確認する前に「分かってもらおうとは~…」…と。 相手は、他人の理解できない事はずっと理解できない。そういう人間なんだと割り切る、 という持論らしいので、口癖になっているのでしょう。

関連するQ&A