- ベストアンサー
先生に転園の本当の理由を言いたいが
当方保育園の転園を希望しており、申し込みには現在通っている園の受託証明が必要なので、それを頼む際に先生にもばれています。そのときは、当たり障りのない理由しか言っていないので、先生は「うちの園に何か手落ちがあったのかしら。。。」と心配していること、確実です。(当園は転園希望者は少ないのです。) そして今度、たまたま全保護者対象の1対1の保護者面談のようなものがあるので、私としてはそのときに、本当の理由(実は、同じクラスのママ友達に、私のメールが気に触ったらしくひどいことを返信されその後も目立たない程度にひどい態度を取られ続けている)を言って、保育園のせいでは全くない、先生方は非常によくやってくださっていると言いたいのです(個人攻撃と思われないよう、ママ友の名前は伏せる)。メールを見せて説明すればそのひどさは一目瞭然と思います。しかし夫はやめたほうがいい(今のままで退園した方がいい)と言うのです。 どう思いますか? ちなみに、私、仕事も遊びも人間関係も、人生の全てにおいて、途中で逃げたことはないのですが、今回初めて、あまりにひどく不快なので転園しようと決めた次第ですので、そんなことのために転園を思いとどまればというご意見はお控え下さい。 ちなみに転園は確定しておらず、ひょっとするとこのまま卒園までいることになる可能性もありますが、私としては、転園が決まってから言うのではなく、転園希望を気にしている先生に、なるべく早く言いたいのですが。。。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
転園してもその場所にとどまるのなら言わないのがお勧めです どうしても言いたいのなら転園してからでしょう 保育園とはいえ残っているお客さんをかばうのが常 出て行く人に親身になりようがないと言うか 「こんなに酷い子とされてるの」といったところで、あなたよりの言動は期待薄です そっけない態度にショックを受けるだけでしょう
その他の回答 (5)
先生には「こちらの保育園には十分感謝していて、転園は保育園とはまったく関係のないことです」ということだけ言えばいいのではないかと思いました。 先生だって親同士の確執を聞かされたって困りますしね。 保育園がらみの保護者間のトラブルだと聞けば、たとえ「保育園とは関係ない」と言われてもいい気分にはなりませんよね。 「保育園のせいではない」ということが主眼だったとしても、「去り際に不満をぶつけていった」と思われるかもしれません。 先生たちも人間ですから、気をつけていてもそういうのって漏れると思いますよ。質問者さまが事情を打ち明けたのがA先生だけだとしても、A先生は園長先生に転園の理由を説明する必要があるかもしれません。もしかしたら職員会議の場で報告することになるかもしれません。 そうしたらその場にいた他の職員が漏らすこともありえます。 まったくイヤなことですが、うちの子の通った幼稚園では15年前のトラブルまで語り継がれています。その頃の職員・保護者はもう誰もいないというのに。 つまらない噂をたてるのが好きな人もいますので、対処には十分気をつけたほうがいいと思います。
お礼
そうですか。すごい、納得です。やめようと思います。ありがとうございました。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
保育園でしたら幼稚園のように保護者の関係も密ではないでしょうし、転園をお考えになるということは余程の事だと思います。 これまで人間関係でトラブルを経験されていないのでしたら尚更ですね。 私なら転園の理由は話しません。 ご主人のおっしゃるとおり言わずに退園した方が良いと思います。 もし先生にお話される場面があるとしたら、転園を考慮に入れつつ相談するパターンでしょうか。 けれど、目立たないように悪質な意地悪をされているようですから相談した事が発覚すれば更に酷い仕打ちを受けることになるかもしれません。 トラブルの相手は複数いらっしゃるのでしょうか? 幼稚園でも通常トラブルが起きても交わらずに卒園までなんとかやっていけるパターンの方が多いのですが、それが難しく転園されるなら、先生には多くを語らず感謝の言葉だけを伝えれば良いのではないでしょうか。 今後お子さんが小学生になっても同じ学校、クラスになる可能性もあります。 親のトラブルが子供に悪影響を与えないようにすることを考えてみて下さい。
お礼
トラブルの経験がないのではなく、今まではがんばって乗り越えてきたのですが今回ばかりは。。。と言う感じです。 >幼稚園でも通常トラブルが起きても交わらずに卒園までなんとかやっていける 結局転園できない可能性も高いので、よその方々も耐えてがんばっているのだと思ってがんばります。ありがとうございました。
ご主人の言い分が正解じゃないかな、という気がします。 「立つ鳥あとを濁さず」ということわざもありますし。 以下「余談」ですが。 質問文だけ読むと「ママ友が一方的に悪い」と思いがちですが。 そもそも、そのお友達が >ひどいことを返信 --するきっかけとなった、質問者さんのメールの内容はどんなモノだったんでしょうかねえ? その内容次第では、質問者さんにも非がある、ということにもなりかねないですよね。
お礼
それは、大丈夫です。見せるならフェアに、私のメールも一緒に先生に見せようと思っていました。そうすれば、世間の常識では、どちらに非があるか一目瞭然と思うので。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
直接的な回答にはなりませんが、転園の原因となったママ友とは同じ地区にお住まいなのでしょうか? もしそうならば、保育園での接触は転園することで避ける事ができますが、近くの店や道でばったり、という事もあるでしょうし、 同じ小学校に入学するのならば、なおさら個人トラブルでの転園理由は告げない方がいいかと思います。 口外しないでとお願いし、先生が口の堅い方であっても、そういう話はどこからともなく漏れ伝わったりするものですし。 お子さんがお幾つなのかは分かりませんが、当方も転園によるお子さんへの環境の変化は大丈夫なのかと心配します。 原因のママ友からの攻撃がメールと園内での対応だけで、お子さんには被害が及んでいないのならば、メールは迷惑メールとして着信拒否して一切無視。 園での態度も相手への接触は必要最低限にして、あとは何をやってこられても無視をきめこんでは。 確かに精神的には辛いでしょうが、今後こういう手合いの方は小学校などでも出てくるものです。 その都度、転校する訳にもいかないですよね? お子さんへの攻撃や、またあまりにも度のすぎる嫌がらせを受けられているのならば、転園されるのも一つの方法ですので、良いと思いますよ。 ただ、本当の理由は言わず、どうしても園側には落ち度がないと伝えたいのならば、仕事や家族の都合でと、ご自分の都合だと説明されてはどうでしょうか。
お礼
なるほど。そうですね。 >今後こういう手合いの方は小学校などでも出てくるものです。 そのママ友には積極的にメールアドレスを聞かれて、フレンドリーなメールをたくさんくれたので、私も色々打っていたら、その中の一文(フツーの世間話のはずなのですが)にカチンと来てしまった様なので、この教訓を活かし、ママ友には簡単に気を許さず当たり障りのない付き合いにしようと肝に銘じました。なので、今後は大丈夫かなと思います。まあ、いい勉強になりました。 ありがとうございました。
- ikahomanji
- ベストアンサー率29% (41/137)
肝心なのは、お子様が嫌な目に遭っていないかだと思います。 いじめにあったりしていないか。 相談者ご本人が「このまま卒園までいることになる可能性が・・」 とおっしゃっているので、卒園までの時間が短く、我慢できるのなら 転園による環境の変化で苦労するお子様のことを一番に考えるべきだと思います。 先生には正直に話されたらいいと思います。 ただ、明るみになってトラブルが深くなるのを避けるため 内密にお願いしたらよろしいのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。卒園まで、まだまだ長いんですよ。でも、どこも待機人数が多く、長いとはいえその間に確実に転園できるか不明なのです。 子供は今のところ大丈夫ですが、まだ物心も付いていないので、今後はどうだろう?早く転園出来るといいのですが。
お礼
>保育園とはいえ残っているお客さんをかばうのが常 なるほど!!!目から鱗です。このご意見が全てという気がします。いうのやめたほうが賢明そうですね。 まことにありがとうございました。