• ベストアンサー

四十九日の参列

いくつか悩んでいることがあります。 1年付き合っている恋人の曾祖母様が亡くなりました。 葬儀などには一切参列していないので、納骨の前に一度お焼香に来て欲しいと言う話の流れで四十九日に参列してほしいと言われました。 私も面識はあったので一度お焼香はしたいと思い、行くとは言ったものの、婚約しているわけでもないのに、参列すべきかどうかを悩んでいます。 また、行くとなった場合、ブラックのスーツを着て行なのですが、インナーもやはり黒にした方がいいのでしょうか? あと、持ち物としてはどういうものを持って行くべきなのでしょうか? ちなみに、遠方なので前日から恋人の家に泊まる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37729
noname#37729
回答No.8

No.5です。 書き忘れたので追記します。 サイトに書いてありませんでした。 持ち物は、数珠もお忘れなく。 現金を入れる熨斗袋の水引の色ですが、私が住んでいる地域はサイトと同様、三回忌以降は黄白、それ以前は黒白の水引です。 お住まいの地域によって違う場合もありますから、サイトは参考程度にされてください。   よく考えたら、彼の親御さんにそのように言われたのでしたら、皆さん、あなたのことを身内同然とお考えになっているのでしょうね。 遠慮なく、曾祖母様のご冥福をお祈りされてきてください。

fun_fun_
質問者

お礼

何度も回答いただき、ありがとうございます。 一から教えていただいて本当にありがとうございます。 何をしていいのか正直よくわからないですが、 きちっとお祈りだけはできるようにしたいと思います。

その他の回答 (7)

noname#37729
noname#37729
回答No.7

No.5です。 お礼を拝見しました。 先の亡くなった警官の場合は、葬儀です。 葬儀は、誰でも参列して構いません。 葬儀と四十九日の法要は違います。 四十九日の法要は、親戚や近しい人には電話で出欠を確認する場合がありますが、他人にはそういうわけにはいきません。 他人には、招待状を発送するのが普通です。 今回のあなたのご事情を拝見しました。 彼からの要望があること、 葬儀に参列できなかったこと、 親御さん、親戚の方と面識があること、 親御さんが出席することを了承されていること、 以上を踏まえると、参列されて構いません。 持ち物は、No.5の参考URLでご確認されてください。 服装のインナーも黒、ストッキングも黒、全身黒でまとめてください。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

あのね、付き合ってるからと考えるから面倒なんですよ。 顔見知りなんですよね。 顔見知りなら、法要に行くのはなんらおかしくありません。縁遠かった人でも、付き合いがあれば、今生の別れとして参列することは、まったく当たり前のことです。さきの立てこもり犯の凶弾に倒れた警官の法要にも、とても警官と親交が深いと思えない容姿の方も、卒業以来だと言って参列してましたよ。 深い付き合いがなくても、要請があれば行って何が悪いかと言う話です。普通はないかもしれない、でも結婚も視野にあり、親戚とも顔をあわせたことがあるとなると、それなりの関係だと思われます。そんな状態で、要請があるのは、何も異常な話とは思えません。ただの遊びで結婚する気なんかさらさらないなら別ですが。 で、近しい親戚であれば、正式な席であっても、いちいち案内状なんて送りません。若貴兄弟みたいに冷え切ってれば別ですが。 まあ、本来は、お通夜か本葬あたりに行っておけば、お役目御免って感じだったんでしょう。行けなかったし、普段行くなら遠いとなれば、とりあげに行くことになるのでしょう。どうしてもやなら、早めに断ってください。料理等の都合もあるので。

fun_fun_
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 嫌だという気持ちは決してないです。 むしろ行きたい気持ちはあるので・・・。 難しく考えずに気分をちょっとラクにして行く事にします。 ありがとうございました。

noname#37729
noname#37729
回答No.5

>四十九日に参列してほしいと言われました。 四十九日の法要のことでしょうか? それともご自宅にお参りに行くだけなのでしょうか? 法要の場合は、施主(葬儀で喪主を務めた方)から、法事の案内状が届きますから、招待されていないなら勝手に行ってはいけません。 施主は彼なのですか? 彼が施主でなかったら、尚更、勝手に行ったりしないことです。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20041125A/

fun_fun_
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 施主は彼の親なのですが、向こうにはすでに参加するものと思われていると思います。・・・。 案内状は届かないとおもいます。 やはり行くべきではないのでしょうか? ただ、一度行くと彼にも彼の親にも言ってしまっているので、断るのは難しいと思うのですが。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

立場としては、婚姻前で無関係と言えばそうなんですが、婚約中、そうでなくてもそれに近い公認関係、曾祖母以上に家族との付き合いはある、特段の要請であれば、行って何が悪いのかと思います。 結婚する気もなく、しても親戚付き合いはする気がないなら、行く必要なないと思いますが。彼自身はどう思ってるんですかね?それが一番重要では? 少なくとも、面識があるのであれば、焼香に行って場違い・・・と言うことはありえないでしょう。 まあ、関係が薄くて、でも要請されたとなると、そういう法要ではなく、まったく別の日に、黒っぽいスーツかなにかで焼香だけしに行くと言う逃げ道はあります。その日はどうしてもはずせない仕事があるとか何とか言って。まあ、その行為をあちらの親御さんがどう思うかだけの話ですが。

fun_fun_
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 特別婚約しているわけでもないのですが、向こうの親とは仲も良く、親戚にもほぼ会った事はあります。 曾祖母以上に家族との付き合いがある、というわけではありませんが・・・。 お互いにゆくゆくは結婚も考えてはいるのですが、その意思を伝えてるわけでもないので・・・。 彼自身はこの四十九日に私が参列するという事に関して、特別何かを考えてるわけではないようです。 自分は場違いじゃないかと思い、その意思を伝えたら、考えすぎだと怒られました。 私も彼の曾祖母とは面識もあるので、一度はお焼香に行きたいと思っていますが、遠方のためなかなかいけないので、四十九日に一緒にという話になったんです。 他の日にしようと思ったのですが、日程もとれないという事もあり、四十九日に参加することになると思います。

回答No.3

自分の先輩に相談したところ普通は行かないよ! おかしいよ!といわれたと言って辞退する。 そのほうが良いかと・・ (あとで、先方の親戚達の中で噂になるかも)

fun_fun_
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって申し訳ありません。 私もやっぱり場違いだと思い彼には伝えたのですが・・・。 自分の親に伝えた後だったため、断りきれませんでした。。。

回答No.2

しれる→してる 失礼!

回答No.1

普通は行かないと思いますけど・・ (結婚しれるわけでもないし、婚約も?) 先方で来てくれというのであればしょうがないかも。(ただし、彼女だけに言われているのであれば考え物です。お家の方に伺ってからにしたほうがいいと思います) 行ってみたらお呼びでないみたいな場面になると まずいので・・

fun_fun_
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 やっぱり普通は行かないですよね。 でも、彼も親に伝えてしまってるんですが・・・。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?