- ベストアンサー
増設HDDをシステムドライブに
- 増設HDDをシステムドライブにする手順とは?
- 増設HDDをシステムドライブにするときの注意点
- 新旧のHDDを使い分ける方法は?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新HDDのプライマリにOSをインストールすると思うのですが、そこに先にバックアップを取って、OSをインストールすると消えると思ってください。なので、論理ドライブの方に旧HDDからのバックアップをすべて移動してください。 そうすれば大丈夫です。
その他の回答 (3)
- ape5
- ベストアンサー率57% (85/148)
バックアップを新HDDに作ったということですが、新HDDではパーティションを区切って、OSをインストールしない方に作ったんですよね? OSをインストールするパーティションにバックアップを取っていると・・・消えるかもしれませんよ。
お礼
旧HDDのプライマリ、論理ドライブを新HDDのプライマリ、論理ドライブへバックアップを作りました。 新HDDのプライマリ(新Cドライブ)にOSインストールするので、ここに作ったバックアップは論理ドライブへ移動させてから、OSインストールということでしょうか。
- ape5
- ベストアンサー率57% (85/148)
そのやり方でできます。 ドライブのCとかDとかは、自動で切り替えてくれますのでCが2つということはないです。 そこは大丈夫なのですが、ひとつ気になるのが、バックアップソフトで自動で引っ越しをしてくれる機能のほうです。 kairi28さんのやり方だと、旧HDDは構成を変えた後OSが起動できないのですが、つまり、旧HDDのウィンドウズはアクティブなOSと認識されないので、バックアップソフトがどういうものかわからないのですが、メールとかお気に入りとか、マイドキュにあるファイルとかをうまく認識してくるかはちょっとわからないです。 不安をあおるようなことを書いてしまいましたが、やり直しはきくと思うのでがんばってください^^
お礼
ape5さん、ありがとうございます。 バックアップソフトはTrue Image Home 10です。 旧HDDのクローンを新HDDに作ったところ、メールやお気に入りは正常に機能しました。 この後、旧HDDを外し、新HDDでWINDOWS起動すれば、新HDDがCドライブ、旧HDDがそれ以降と表示される・・・はずなんですよね。 やってみます
- ape5
- ベストアンサー率57% (85/148)
大丈夫ですよ^^ていうか、その方法だと旧HDDのウィンドウズは起動すらできないはずですから。
お礼
ape5さん、ご回答ありがとうございます。当方の手順で大丈夫ということでしょうか。 旧HDDのパスは自動割り当てされるんですかね・・・
お礼
ありがとうございます!そのようにやってみます。