• ベストアンサー

自分だけに興味がある性格について

従姉妹の事でご相談致します。長文です。 私の従姉妹は1人っ子で育ち、今は専業主婦です。子供はいません。 両親(叔父叔母)は家で商売をしておりまして、従姉妹には一切手伝いはさせて来ませんでしたし、家事も一切させませんでした。 ようはお小遣いも充分にあげ、超箱入りで育ちました。 現在は叔父叔母と別々に住んでいます。 現在従姉妹は50歳になり、叔父叔母は80歳を超えています。 叔母は骨粗しょう症で歩くのがやっとです。口は達者ですが、なかなか思うように動けないので、なるべく従姉妹に家に来てもらい、家事などをやって貰いたいようです。叔父は耳が遠く膝も悪いので機敏には動けません。 本来両親が困っていると知ったら子供として心配するのがあたりまえだと思いますし、暇な時は家事なども率先してしに行ったりすると思います。 しかし従姉妹は自分以外の人達に関して、自分から率先して何かをするという事がありません。 叔母が体調がかなり悪くても、無理して病院に連れて行くこともありません。 興味があるのも、自分の事についてだけのようですし、話題は自分の髪型、服、靴、体調に関してだけなのです。 人のことには興味がないので、他人の悪口や愚痴などを言う事はありません。 そのような従姉妹なので、叔母も頼りにならないと思っているのか、何かあると真っ先に私の父に電話がかかって来て呼び出されます。 叔母の家は私のところから遠いですし、父も60代後半で決して若いわけではなく、いろいろと忙しいので、私も母も父の体の事の方が心配になっています。 私は父に、”従姉妹は娘なんだから何でもやってもらった方がいいよ”としつこく言っているのですが、叔母の方が納得しないようです。 先日も叔父がつまづいて倒れて頭を強く打ったとの連絡があり、父がすぐ来るように言われました。 父は従姉妹に電話をし、叔父のところにすぐ行くようにいいましたが、”今日は歯医者に行くから実家には行けない”と言ったそうです。それでも父が強く言ったら、叔父のところに来たそうです。 叔父叔母、私の父のためにも、従姉妹にもう少し率先して実家の事をやって貰いたいのですが、そのように仕向けるにはどうすれば良いのでしょうか? 既に50歳なので、今更性格を変えるのは無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

叔父さん叔母さんの問題だと思うんだけどな。”従姉妹が自分にしか興味が無い・・・”云々じゃなくてさ。 だってさ、そんなの関係なくとりあえず自分の子供に頼ってみれば良いわけじゃん。そりゃあ、断られるかもよ?でも、それはそれだろ。人それぞれの事情があるからそれはあり得る事なわけ。それも考慮して、それでも頼むってのが”頼む””頼る”って事だからね。 それを通り越して『真っ先に貴方達に連絡が行く』っておかしいよ。全然自立してない。 で、挙句は貴方のお父さんが”叔父叔母の代わりに”その従姉妹の人に連絡する始末でしょ?なんでまず自分で連絡しようとしないの?って話なわけ。親でしょ?って言いたくなる。 娘である従姉妹だって強く言えば渋々でも来てくれるわけじゃん。予定や事情があるのにも関わらずね。頼ってみればなんとか応えてくれる。 親だからって何が何でも全て捨てても心配してあげなくちゃいけないなんて道理はないよ。頭を下げて頼まれて感謝される、っていう見返りぐらいは必要。問題はそれが出来ない叔父さん叔母さんにこそあると思うんだよね。 思うに、貴方達家族と叔父さん叔母さんとの関係は『共依存』以外の何者でもないと思うよ。 自分達の事は自分達でさせれば良い。その従姉妹の人が実際に来るかどうかは関係なく、その人達の家庭の問題は本人達に処理させれば良い。自分達に出来る事を全て試して、それでも出来ない事は他人に頭を下げて頼む。そういうプロセスも社会人として大事だと思うけどな。 ハッキリ言っちゃえば、貴方達はその親戚に良いように使われてるだけ。もっと言えば、その叔父さん叔母さんにだけどね。自分の子供に頼みづらいって理由で貴方達を頼ってる(っていうか、とりあえず利用してる)わけじゃん。 相手の主権を尊重する意味でも、なるべくならあんまり世話を焼かない方が良いと思うよ。

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 >なんでまず自分で連絡しようとしないの?って話なわけ。親でしょ?って言いたくなる。 私もそう思うんですよ。親なのに何で変に遠慮してるのかな?って。 私の父は”旦那に気を使ってるからだ”って言ってるんですけど、いくら旦那さんに気を使ってるからといって、実の娘に何も頼みごとをしないというのは問題だと思うんですよね。あとは旦那の手前行くのも断るのも従姉妹の判断で決めればいいわけだし。 近い将来は従姉妹はイヤでも自分の両親の介護をする事になるわけだし、自分で診ないにしても、介護手続きなどの処理はしなくてはならないと思うので(今は父がやっていますが。。。)、人任せにしないで、自分で処理させるように父にも話してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

心中お察しします。 No.2の方が書かれているように、本来なら自分たちが関係のないところに巻き込まれて「いいように使われている」のにうんざりしてしまっているけど、ひととおりの対応はしたのに効果なしでどうすればいいのかわからないから書き込まれたのですよね? 一番ベストなのは、どうやっても従姉妹様にしか頼る術がない方向にもっていくことですよね。 そうなったら、性格云々以前に従姉妹様も動かざるを得なくなると思います。 方法としては、冷たいですが叔父叔母様方は無理やりでも突き放すのが一番てっとり早いです。 「私にも自分の家庭がある。助けてやりたいのはやまやまで今まではやってきたけど、このままでは共倒れだ」とお父様から叔父叔母様方に伝えるとか・・・(もっとオブラートにくるんだほうがいいのかもしれませんが)。 私も未熟者なのでいい案が浮かびませんが・・・ とりあえず、従姉妹様をどうにかするというよりも、従姉妹様がどうしても動かざるをえない状況をつくることが先決だと思います。 うまく丸く収まるといいですね。

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 >ひととおりの対応はしたのに効果なしでどうすればいいのかわからないから書き込まれたのですよね? 以前から叔母は私の父に頼る傾向はあったのですが、年を取って体調が優れなくなってから頻繁になって来たんです。 父が用事があるないにかかわらず、すぐに来るように言われたり。。 父は若い頃、叔母に金銭的な援助を受けていた事があったので、強くは言えないようです。それにしても。。って思うんですけどね^^; 先日も”一生面倒を見て!”と言われていました。 本来なら、それは実の娘に言う言葉だと思うのですが。。 すみません、愚痴っぽくなってしまいました。 とにかく、まず何でも第一報はまず従姉妹の方にするように言ってみます。それが本来の家族のあり方だと。 ありがとうございました。

  • 02ha077
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

もしかしたら統合失調質人格障害(他人に一切関心を持たないパーソナリティ障害のひとつです)の疑いがあるかもしれないので、一度医者に連れて行ってカウンセリングを受けさせてみてはいかがでしょうか? カウンセリングには、性格の歪み(ここでいう歪みは社会生活を営む上で支障をきたしてしまうという意味であって、決してこれが正しい性格、というものはありません)を改善する、という目的がありますから。 実際、私が通っている病院では年配の方でもカウンセリングを受けていらっしゃる方多いですよ。ある程度高齢でも少しはましになるかと。 また、更に改善させたい場合は、デイケアに参加させて、自分と同じような病気(?)を持っている方と一緒に活動して社会になじむ為のリハビリを行うとか。

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 実は今、別の症状で診療内科に通院しています。 ”人の視線が気になる”という症状です。 自分は、他人の事には全くといっていいほど関心がないのに、自分に対する他人の目は異常に気になるようです。 かれこれ半年程通院していて、そちらの症状はかなり改善してきました。 人に関心を持たないのは病気の部分ではなく、性格の問題なのかな?と思っていましたが、もしかしたら心の病なのかもしれないんですね。 従姉妹の付き添いで自分も一緒に診療内科に行っているので、今度担当医に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A