- 締切済み
「死ね」という言葉を簡単に使う父親
こんばんはよろしくお願いします。 私は22歳OLで弟が二人(高校生と大学生)父はサラリーマン50歳です。 最近、事件が多発していてニュースでも死亡事故やテロなど頻繁に流れる世の中だと思うのですが、私の父はそういうニュースを見るたびに 「さっさと死ね!」とか「死んでよかった~」とニコニコ呟いたり 「あの国のやつらは全員死ねばいいんだよ」などと夕食の時間などに平気で言い困っています。(家族の前でです) 今日も立てこもり事件が起きていますがニュースを見て大騒ぎ。 一人倒れている人を見て大喜びで「あいつ寝たふりしてんぞ!!」と言っていました。 私は逆に、事件が起こるたびに眠れなかったり、未解決だと夜中でもニュースをみたりするタイプなので父の心無い言葉に何度も何度も泣きました。 父はスポーツなどのニュースが流れても「負けろ!」とか嫌いなチームが負けるのを応援していたりしていたりもするし、嫌いな歌手が出ると「消えろ」とも言います。 「気にしなければいい」 それができれば簡単な事だと思います。 でもどうしても出来ない部分があり、(事件の悲しさ)+(父の言葉)で精神的に不安定になり「この事件の代わりに自分が死ねば身内を失った遺族の方の気持ちわかってくれるのかな・・・」とまで考えてしまったこともあります。 父はどのような気持ちでこのようなことを平気で口にするのでしょうか?どうすれば家族の前で、言わないでくれるでしょうか? 父の気持ちがまったく理解できないのでアドバイス下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。20代後半のシングルパパです。私も質問者様のお父さんと同じく、平気で死ねとか、早く死ねとか言いますよ。別にお父さんは、あなたに分かって欲しいとか思ってないと思いますよ。確かに、人によってはそのような言葉に敏感に反応すると思いますが、気にしないほうがいいですよ。そういうことを言う人はまず治らないですからね。
- 0430
- ベストアンサー率23% (217/923)
いやですね。 他の方々がおっしゃるような原因が有るのかも知れませんが、聞いている方は堪りませんね。 私の夫は馬鹿を連発するのです。 勿論、私に対してもです。 馬鹿なやつだとか、あいつは馬鹿だとか平気で言います。 あんたは、それほどの人かいと思いますね。 一時、飲んで帰っては馬鹿を連発され、心臓が震えて眠れなかったことがあります。 あまりの品性の無さや言葉の汚さに真剣に離婚を考えました。 家の外でも出すことがあるらしく、その言葉で釣り友達を失いました。 私は散々言って、この頃は口にしなくなりました。 貴女からではなく、お母さんから子供達が厭がっていることを何度も言って貰い、それでも止まないようなら、弟さん達と共に言いましょう。 お父さんも言葉で失敗することがいつか有りますよ。 それでも駄目ならテレビは自室で見ましょう。 弟さん達も知らず知らずの内に使っているかもしれません。 人を不愉快にさせたり人格を疑われるような言葉は暴力です。 言わせなくするように、頑張りましょう。
私の父も似た所があります。人の不幸をみて「ざまあみろ」とか言ったりするんです。 多分ですが、お父様は自分の人生に満足していなくて、また、劣等感が強いのではないかと思います。 うちの父を見ていると、根はそんなに残酷な人ではないのですが、自分よりも社会的成功を収めている人とか、お金持ち、センスがいい人、とか、繁盛しているお店とか見ると、「今にダメになる」とか「あんなのすぐ消える」とか言います。 観察していると、それは父が欲しくても手に出来なかったものとか、したくても出来なかったとか、そういうものに対するコンプレックスとか嫉妬なんだと思ったんです。 ですから、自分に満足してなくて、自分が幸せではないから、人の不幸を見てその人たちが不幸になることを見て自分の気持ちを慰めているんじゃないかと思います。そんな慰め方って建設的ではないけれど、お父様にとってはいっぱいいっぱいで、そういう方法しか取れないんだと思います。それがお父様流のストレス解消っていうか。 でも!絶対にこういうことを指摘したりしてはいけません。多分図星でしょうから激怒してしまうと思います。 お父様はいろいろなことに自信が無い、劣等感の固まりのように感じます。ですので、お父様の尊敬できる所を見つけ出し、そこを褒めて少しでも自信をつけさせてあげることだと思います。で、お父様の趣味とか好きなことを決してばかにしたりしないで応援してあげることも大事だと思います。 そうやってお父さんはすごい人なんだよって思わせてあげられたら、人の不幸を願ってストレス解消したりしないと思います。自分が取るに足らない人間だと思っていて悔しい、で、それでムカつくからみんな死んじまえ~!!みたいな感じなんだと思います。 嫉妬心が強いと思いますから、人の事をすごいとかあまり褒めずに、逆に誰かがテレビとかで褒められていたら、「でもお父さんの方がすごい」って言ってあげたり。 子供のに尊敬されるって親としてはすごく自信がつきますし、しっかりした親にならなきゃなって思うと思います。 で、もしまた「死ね」等の言葉を言っていたら、絶対責めない、正論を言ってやめさせようとしないほうがいいと思います。 「お父さんがそういうことをいうのを聞くと辛くなるな・・・。」とボソッとつぶやくんです。深刻そうに。それ以上は長々と話さない。 こういうタイプの親は実は繊細だったりするので、娘がそんなに深刻そうだったら、少しは考えてくれると思うんです。 まずはお父様に対する尊敬を表すこと。で、自分を尊敬してくれてる娘が深刻に嫌がってることだったら気をつけようって思うと思います。
理解できない人は世の中にたくさんいますよね。 質問者様に理解できるような優しい人しかこの世にいないなら、戦争や犯罪なんかとっくにないし、職場だって学校だってもっと暮らしやすいはずです。 まず、やめさせた方が良いのか、放っておいて質問者様の気持ちを離すべきかという問題がひとつ、そのためにはどうしたら良いかという問題がもうひとつだと思います。 それには質問者様もお気づきの通り、お父様がどういうおつもりで言っているのかが鍵なんですが、究極的には、人の心の中は、本人にすらも永久に誰にもわからないので…お母さまがいらっしゃれば質問者様よりわかっているはずですので「どういうつもりなのかな」とたずねてみてはどうでしょうか。 ひとつの切り口としては、お父様がどういうおつもりだとしても、通常は、外で言ったら人の信頼をなくす自殺行為だと思います。思ったとしても、普通の会社員なら言っちゃいけない事です。 外で言えないからこそその毒を家庭で吐き出しているのかも知れませんが、まず外で相手の見境なく言っているならすぐやめてもらった方が良いでしょう。(そういう事を言うべき職場なら当面仕方ないですが)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
娘であるtozo_chaiさんがこの件で本気で父親と 話し合えば言わなくなりますよ(o^^o) 父の気持ちを理解できるまたとないチャンスです。 お父さんのこういう言動をやめさせる事ができるの はtozo_chaiさんしかいません。 ぜひ逃げたり他人任せにしないで話し合ってみて下 さい。 お父さんのなかできっと何かが変わるはずです。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
>「この事件の代わりに自分が死ねば身内を失った遺族の方の気持ちわかってくれるのかな・・・」とまで考えてしまったこともあります。 この気持ちを、そのままお父様にぶつけてみては? きっと貴女がそこまで嘆いているとは、思ってもいないのでは? 男性って、ちょっと悪ぶってみるのがカッコいいなんて思ってる人もいますからね。 それが的外れな行動になる人も多いですし。 NO4様も仰ってますが、貴女の関心を引きたいのかもしれません。 私なら「外でそういう事言わないでね。人に軽蔑されるよ」位言っちゃいますね。 娘に軽蔑されたり尊敬されないと言うのは、父親なら考えると思います。 娘は男親に取って特別な存在です。 貴女を傷つけてると分かったら、少しは改めると思いますよ。
なんとなぁく・・です。 ご質問者様の文面を読んで、直感で感じた事ですが一助になればと思い書かせて頂きます。 コミュニケ-ションうまく取れていないのでは?しかも最近始まった事でなく少なくともここ数年はお父様とご質問者様、またはお父様と弟さんお二人とも・・親しく会話する事ってあまりないのでは? お父様は、最初は「強がって」という言い方も変ですが・・子供達(ご質問者様と弟さん達)に何か反応して欲しくてそんな極端な言葉を吐いたのかもしれません。。が、子供達は多感な頃でお父様との会話も減ってきた頃だったのでは?で、誰もお父様の言葉に反応しなかった(出来なかった) で、ムキになってお父様はいつか反応するだろうと毎回テレビに向かってそのようなインパクトの強い発言をするようになった・・・状況は変わらずいつしか、その強烈な発言はお父様の癖(習慣)となってしまった・・ ともの凄い憶測ですがそういう人っていますよ。 うちの父もそうです。いまだに。 テレビを見ていて大声を出すのは、決まって私が同じ部屋(リビング)にいる時だけ。 父との関係は良好とは言い難く(実はすでに戸籍上は父ではない。数年前に母と離婚しておりますが、今でも同居状態。私にしてみれば居候と思っています。)でも私は今出産を控え里帰り中。 特に必要以上の会話は持ちませんし、私から話し掛ける事は絶対にありませんが、それでも父が何か聞いてきたら大人として回答くらいはします。(無視はさすがにしません)それを「許してもらっている」とでも思っているのかもしれませんが、私が同じ空間にいる事にはしゃいでいるみたいです。 大声だされるとなんだか嫌で食事していても早々と片付けを済ませて私は自室に行くのですが。。 何かをアピールしたいのでしょうが・・・ なので、ご質問者様の文章を読ませて頂きそんな風に感じました。 一度、ニュースなどの場合でまたそんな状況(お父様が「死ね」などおっしゃる状況)があれば、そのニュースについてどう思うか?など意見を出し合ったりしてみればいかがでしょうか?お父様はきっと喜ぶと思います。 でも、「死ね」などの暴言がなおる事はすぐにはないと思いますので、その会話をキッカケに「理由も言わずにいきなり死ねは極端なんじゃないかな?」や「そういう極端な表現は私はあまり好きじゃないわ」などとお父様が反発されない程度に諭すなどしてみれば、ご質問者様の前では少なくともそういう暴言をはかないなどの改善が見られるようになるかもしれませんよ。 でも、もう年齢も重ねて頑固になる一方で聞き入れられない場合もありますし、長年の習慣ならそうそう簡単になおせるものでもないと思いますので、根気が必要ですが・・ ご健闘お祈りしております。
お父様の性格や質問者さまとの関係がうまくいっているのか・・・などが、書かれていなかったのでよくわかりませんが、 あまり本人は悪意なくおっしゃっているのだと思いますよ。 うちの主人も、時々そういう言い方をする人だったので、私も怖いというか悲しい気持ちになったことがありました。 私はそのことを主人と話し合い、私が「死ね」とか、「殺す」とかを聞くと怖くなるということを話したら、「自分は軽い気持ちでそういう言葉を使っていた。」 と言って、私が怖いと言ったことにとてもショックを受けたようで、今はほとんどそういう話し方はしなくなりました。 もしお父様と良い関係が築けているようでしたら、正直に質問者さまの気持ちをお話してみてはどうかと思います。 「私に言ってないのはわかっているけど、何度も聞いていると、自分に死ねって言われてるような気がしてきて、辛くなる」という感じで、お父様のことを批判するのではなく、私を助けるために優しく話してほしい・・・という感じで訴える方がいいと思います。 何なら子供たちで話し合って、お願いするという手もあります。 そんな話しは聞き入れてくれない、というお父様なら・・・ 私なら自立を目指します。 「気にしなければいい」 とは、絶対思いません。 人は言葉一つでどんどん傷ついたり、すさんでいってしまいます。 目上のお父様を今更変えていくのは、確かに難しいとも思います。 ですから少し距離をとって、ご自分を守ることも大切ではないかと思います。
- HHS9825029
- ベストアンサー率44% (12/27)
こんばんは、はじめまして。 お父様の言葉の数々が、あなたを悲しく、苦しくさせているのですね。 貴方の文章を拝見した限り、貴方はとても繊細な心を持った方だと感じました。 貴方のお父様が、普段、どのような性格の持ち主なのかはわからないですが、貴方やご家族に対して、普段はどのようにお父様は接していらっしゃるのでしょうか? テレビ等で、悲しい事件・事故などがあった場合などに対してだけ、 貴方が不快に思われる言葉を発せられるのですか? ・・もし、そうでなかった場合は、お父様本人も、然程、考えもせず、 軽い気持ちで、そういう言葉を発しているのではないかな・・と思いますが、お父様本人がたとえ、悪気がなかったにしても、そういう事は親しい仲の人達有無に関わらず、発してはいけない言葉だと私は思います。 そして、もし、貴方やご家族に対して、普段からそういう不快な言葉を発するのであれば、一度、専門家にご相談されるのも一つの手だと思います。 そうする場合には、お父様を直接、専門家に連れて行くのではなく、 貴方や貴方のご家族が相談を持ちかけるべきだと思います。 「言葉」を発している根底には、その言葉を発するなにか根本的な問題が潜んでいるのではないか、と私は考えているからです。 言葉ぐらいで・・・なんて、軽く言う人も居ますが、 言葉の威力は、人間にとてつもない影響を与えるものだと私は思っています。 私が考える貴方へのアドバイスとしては、 お父様のそういう言葉を発してしまう原因を知る事、それによって、 改善策が見つかるかもしれません。 それは短時間で解決できるとは思えないので、 あなた自身、自分の心をケアしてあげる必要があると思うのです。 あなたがお父様の言動などが原因で、トラウマを抱えてしまったりなどして、心が病んでしまうことも十分ありえることだからです。 まずは、貴方一人で抱え込まずに、行動に移してみることが 大切だと思います。 お辛いかと思いますが、良い方向へ貴方や家族の皆様がむかっていけることを願っています。 第三者の私が貴方の立場だったならば、不快な気持ちになるでしょう。
お礼
ありがとうございます。家族と父との関係ですが 父は機嫌のよい時と悪い時の差が激しく、父が機嫌の悪い時に洗面所で歯を磨いていたら「邪魔だ。考えればわかることだ」(?)と言われた事があります。 私以外の家族は気にしていないようで、私が泣いたりしているのを見てバカじゃないのって顔をしています。誰にも相談できなくてここに投稿しました。
- guguku
- ベストアンサー率26% (118/450)
こんばんは。 お父さんは関西人ですか?私は関西人なのですが、まぁ、お父さんほどではないですが、まぁこんな感じのところはなきにしもあらずです。 どちらにしろ好き嫌いがはっきりしているタイプなのですかね。あと思ったことは口に出さないとすまないタイプとか。 これらだともう性格なのでしょうがないといった感じです。 あとは会社のストレスをそういうことで解消しているとか。 一度「そんなことは思っても言うな!少なくとも私のいる前では言うな!」と訴えてみてはいかがでしょう? 私は関西人なので「そんなんゆーお前が死ね!」っていうと思いますが(^^; こんなんで参考になりましたでしょうか?
お礼
ありがとうございます。父は関西人ではありません。 >思ったことは口に出さないとすまないタイプ ということは、本当に死んで欲しいと思っているのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 父との関係ですが、普通だとおもいます、話すときは話すし、でも父にとって機嫌が悪い時にあたりやすいのは私なんだと思います。私はすぐ泣いたりして反応してしまうのでそれが楽しいのかもしれません。 「自分に死ねって言われてるような気がしてきて、辛くなる」と言ったらもっと言いそうで怖いです。