- ベストアンサー
リーダーに向かない人の特徴は?
チームの中で、メンバーとしては良い人なんだけど リーダーには向かない人の特徴を教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チームの中でって、会社の中でってことでいいんですか? 【神経質で何でも自分でやらないと気がすまない人】 リーダーのお仕事は下の人を管理すること(仕事のやり方の指導)にあるのに 部下の仕事を自分でやろうとする人。 【全体の流れを把握できない人】 小さな事ばかりに気をとられ、広い目で状況分析が出来ない人。 【自分の意見を反対意見をもつ人に言えない人】 ってところですかねぇ。
その他の回答 (4)
- abichan
- ベストアンサー率56% (225/397)
NO.4の者です。 >できれば、生涯ヒラでいたいと思っています。しかも「悪いヒラ」ではなく、「みなに愛されるヒラ」「ヒラの中のヒラ」「ぜひチームに一人はほしいヒラ」とまでなれれば本望です。 質問の意図は承知しました。では回答は次の通りです。 <リーダーにならない優秀な従業員> (1)正確な業務処理 (2)速い業務処理 (3)指示を受けた事項を的確に捉え、独自の判断をぜすに着々と業務を進める <リーダーになりにくい従業員> (1)問題発見能力不足 (2)問題解決能力不足 (3)自発性不足(自分の意見を持たない・述べない) (4)リーダーシップ不足 つまり指示を受けた業務を的確に捉え、正確・速やかにこなせるが、現状に対し自ら問題を発見・改善・改革する意欲・能力に不足する人物はリーダーには不向きな従業員でしょう。 でも、「生涯ヒラでいたいと思っている」とはなぜなのでしょう? 仕事に対し責任を負うことを避けたいのでしょうか。既に金銭的に充分であり、高い処遇(給与)は必要なく気楽に仕事をしたいのでしょうか。 万が一、責任を取る仕事につきたくないとした場合は、一般者・リーダー・管理職に限らず、既に会社にとって必要な従業員とは言いがたいと思います。与えられた仕事(職務)をまっとうしていれば良いというものではありません。株主・会社・社会は従業員各位に対して、日々仕事の質・量ともに上昇・向上・改善・改革し、「常に、より高くより多い成果を創り続ける」ことを臨んでいます。それが会社の業績向上につながり会社・社会・家族への責任を果たすこととなります。もし、「わたしは今のままでよい」とのご判断であればその時点で既に劣位従業員と思います。意識・意欲の面で改善の余地があることになります。 わたしの書き込みに誤り・誤解・言いすぎがありましたらご容赦ください。
お礼
abichanさんこんばんは!再度のご回答、ありがとうございます。 確かに、指示を待つだけの人は、指示を出せないのだからリーダーには不向きですよね。 ナットクです。 なお、私の場合、末端の仕事が好きなのであって「今のままでよい」とは思ってませんので、あまり気になさらないでください。
- abichan
- ベストアンサー率56% (225/397)
■ 目的が不明瞭(明確なヴィジョンは不可欠です。これが不明瞭だとチームは迷走します) ■ 信頼がない(メンバーはついて来ません) ■ 思いやりがない(他人の痛みのわからない共感性の低い方は不向きです) ■ 部分最適志向(全体最適志向でないとマクロ的成果の達成が困難です) ■ 仕事ができない、知識・能力が不足(メンバーに求めることはある程度自分もできなければなりません。口先だけでは誰もついてきません) ■ メンバーに好かれることに注力しすぎる(目的のためには時には嫌われる覚悟も必要です) ■ 人間的魅力がない(魅力のない人物は不向きです) ■ コミュニケーション能力不足(適切に指示・連絡ができなければなりません) ■ 考え方がネガティブ・暗い・笑顔不足(ポジティブ志向が必要です) ■ コミットメント力不足(目的達成まで決して諦めない行動が必要です) ■ 責任感がない(チームに不測な事象があった時に責任を取れる) ■ 約束を守らない(時間にルーズ等ではリーダーと成り得ません) ■ 権力・地位が目的である(プロセスとしては良いが目的そのものが権力・地位の場合はリーダーには不向き) ■ 決断力不足(メンバーの前での迷いは全体の士気を下げます) ■ 場の雰囲気に機微でない(その場の流れ・空気・雰囲気を読めなければなりません) ■ 交渉能力不足(他のグループ・他の方との交渉力はグループ成果には不可欠です) 思いつくまま羅列しました。 【リーダーに向く人】との質問の方が答えやすいのでは・・・
お礼
すいません、分かりにくい質問文になってしまいましたが、自分の理想をそのまま書いてしまいました。できれば、生涯ヒラでいたいと思っています。しかも「悪いヒラ」ではなく、「みなに愛されるヒラ」「ヒラの中のヒラ」「ぜひチームに一人はほしいヒラ」とまでなれれば本望です。 なので、ご回答の ■目的が不明瞭 ■部分最適志向 ■決断力不足 ■交渉能力不足 は、メンバーとしてはそれほど問題なく、かつリーダーには向かないと思いますので、ぜひ参考にさせていただきたく思いますが、いかがでしょうか?
- nontaro
- ベストアンサー率32% (61/188)
カテゴリがビジネス・キャリアなのでお仕事のチームなのでしょうね。 ん~・・・厳密に言えば、どんな状況下でどんな目的を持ったチームかによる気がします。ちょっと大げさに例えると、仲良しチームでレクリエーションをする時のリーダーと、反権威的な組織で革命をおこすためのリーダーは、違うように思いますので、お仕事でも状況やメンバーによってよいリーダーは変わるように思います。 私個人の考えだと、どんな時でも、リーダーには決断力と先見性があって欲しいですね。あと、みんなにいい顔をして責任を取らないタイプもあまりリーダーに向かない気がします。単に飾りのリーダーなら、いいかも知れませんが・・・ こんなところでいいでしょうか?
お礼
疑問をもったのは仕事上のチームですが、何のチームでも共通した特徴が あるんじゃないかなーと思いまして、質問文があいまいになってしまい スミマセン。 決断力と先見性、納得です。 ところで、「責任を取らない」とは、具体的にどんな行動をとるのでしょうか?
- doteraiyatu
- ベストアンサー率16% (20/123)
こんばんは! リーダーに向かない人・・・・? 自己主張が強い人で協調性に欠けるタイプでしょうね~。 あくまでも個人的な見解です。
お礼
こんばんは! 質問の書き方が悪かったですが、「メンバーとしては良い人」、 なんだけどね!ってところがミソなんです・・・・
お礼
なるほど! これなら、メンバーとしては良いですよね。 気が弱くて視野の狭い感じの人はリーダー向きではないのですね。 知りたかったのは、おっしゃるとおり、会社でのことです。 ありがとうございました。