ベストアンサー うずまき模様のタフィーを売っている店を教えてください。 2007/05/12 16:12 子供の頃に食べたうずまき模様のタフィーを探しています。当時は不二家の商品だったかもしれませんが、現在どこを探しても見つかりません。ご存知の方は教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2007/05/12 18:28 回答No.1 こんにちは タフィーってやわらかい物でしたっけ? これじゃないですよね http://www.nagono.com/kenkou.htm 不二家はゴールデントフィーでしたか? ノースキャロライナでしょうか? 復刻版も出たようですが http://www.meccha.net/tokusyu/11gatu/new-cd.html 質問者 お礼 2007/05/12 22:17 お答えありがとうございます。不二家の「ノースキャロライナ」という商品でした。残念ながら製造は終っているようですね。 復刻版も現在みつからなかったので、いつか再び店頭に並ぶ日がくるのを待ち続けます。 とりあえずお菓子の名前が判かったので良かったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメお菓子・スイーツ 関連するQ&A うずまきキャンディー 20年ほど前には、渦巻き模様の キャンディーが袋入り(20個程度?)で 売られていたのですが、今は全然 見当たりません。 どなたか、販売されている処(インターネットでも) をご存じの方、教えて下さい。 また、正式名称、製造業者名が分かれば 教えて下さい。お願いします。 うずまきソーセージ 去年、テレビ番組で紹介されていた 「うずまきソーセージ」をネットで探していますが なかなか見つかりません。 この夏、キャンプで子供たちを喜ばせたいと 必死に探しています。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 イラストレーターでうずまき イラストレーターでうずまきを作りたいのですが、うずの間隔が等間隔のうずまきの上手な作り方をご存じの方いらっしゃいませんか? 普通にスパイラルツールを使用して作ると、中心から外側に行くにつれて間隔が広くなっていってしまいますし…。 やはり、地道に手作業しかないのでしょうか…? ちなみに現在の使用環境は、Mac用のIllustrator8.0.1と10.0.3です。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 『うずまき』の作者の作品でしょうか? 以前読んだホラーマンガが『うずまき』の作者の作品ではないかと思うのですが…。 内容は、昔いじめた男の子がかっこ良く成長して、いじめっ子だった女性の前に現れるのです。彼女は彼のプロポーズを受けて、婚約者と別れて彼と結婚するのですが、子供が出来たとたん、彼は失踪してしまうのです。 彼女は「…わかったわ、これはあなたの復讐だったのね。私のことをずっと恨んでいて、こんなことを企んだのね」という結論に達して、生まれた子供を(彼によく似た男の子でした)毎晩公園に連れてゆき、彼の代わりにいじめるのです。昔、彼をいじめた小学生のときの格好(ミニスカートにリボン)をして。 確か、こんな内容だったのですが、『うずまき』を見て、あのマンガの絵に似てるなと思いました。 ご存知の方、教えてください。 YouTubeの渦巻き? You TubeでPVとか動画を見ていると、頻繁に画面中心部に渦巻きが出て音声映像とも中断します。10数秒後に復活しますが、またすぐ同じ現象がでます。 アクセスが集中しているのか、PCそのものの問題なのかよく分かりません。 ご存じの方ご回答よろしくお願いします。 渦巻きガスケットについて質問です。 弊社の製品に初めて渦巻きガスケットを採用する事になりました。 相当な締め付けトルクが必要と聞きましたが、締め付けに関していい工具はないでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃればご教授頂きたく存じます。 うずまき型の図形が必要です。 どうしても、「うずまき(螺旋)」の図形が必要なのです。平面で、五重丸だとベストなのですが、こういう図形を作成するにはどのように作ればいいのでしょうか? 又、時間が無いので、どこかウェブ上からダウンロードできたり、こういう図形をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。 図形には大変弱いので、是非是非ご存知の方は教えてください。宜しくお願いします。 模様編みについて質問です 北欧などの模様編みの本は良く見かけますが、 画像の様な柄はなんと言う柄かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 画像はエスニックな雑貨屋さんで見つけた商品です。 この様な模様、北欧ではなくゴブラン調というのでしょうか 渋めな柄が載っている本などがありましたら教えて下さい。 流し絵の作り方を教えて下さい。 昔、子供の頃、水の表面に絵の具をたらして渦巻きなどの模様を作り、その水面に紙をつけて、その模様を紙に写して絵を描いた記憶があるのですが、今やってみるとうまくいきません。あれは、どうやるときれいに模様が紙に写せるのでしょうか。絵の具に何か混ぜるのですか。それとも墨かなにかを使うのでしょうか。絵の具が特別なものですか。知っている方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願い致します。 瀬戸大橋から渦巻きは見れる(?-?) こんにちは。。o(^-^)o 10年位前に会社の出張で瀬戸大橋を電車で渡ったことがあります。 その時車窓から橋下に渦巻きをみた記憶があるのです! 先日機会があって瀬戸大橋を車で渡ったのですが、そんな情報はどこにもなく周りの人には"それは鳴門海峡じゃないの?"と言われ嫁には完全否定されてしまいました。(>_<) 私のなかには、確かに渦巻きをみた記憶があります! ちなみに鳴門大橋は渡ったことがありません。 確かに瀬戸大橋でみた記憶なんですが、単に私が記憶を捏造してるだけなのでしょうか?! ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか私に真実(勘違いなのか?)を教えてくださいm(_ _)m トランプの背面模様をいろいろ知りたい トランプの背面模様が沢山載っているサイトとかご存知ないでしょうか。 トランプ会社の商品カタログのようなものを探して、任天堂とかの思い当たるところはみてみましたが、まとまった数となるとなかなかないようなので。 金魚の赤い模様が薄くなってきました 我が家で飼っている金魚について質問します。 白地に赤の模様がついた金魚なのですが、日に日に赤い模様が薄くなり、ほとんど白になってしまいました。 こんなことって普通にあることなのでしょうか? また、赤い模様にもどす方法というのもありますか? ご存知の方、お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 【髪】模様を入れたい! 美容室について質問させていただきます。 髪型についてです。 今現在の髪型なのですが、ロングで両サイド(耳の上辺り)を刈り上げにしています。 職場は厳しいので仕事の時は上から髪を被せてかくしていますが、とても気に入ってるので数年続けていました。 ある時雑誌かなにかでサイドに模様(タトゥーではありません)が入っている髪型を見て、同じくワンポイントだけでも模様を入れたくなりました。 専門の雑誌も読んだ事がなく、何を読めばいいのか、また専門的な呼び方も分からないのです。 通っている美容室ではそういった模様を入れる事はやっていなくて、どこに行けばいいのか分からず‥‥質問させていただきました。 模様やカラーをやっている美容室などご存知の方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。 またそういった髪型のHP等もありましたら、よろしくお願いいたします。 マーブル模様の作り方 A3サイズの大きさでマーブル模様を作りたいのですが、余りソフトを使いこなせないので作り方がわかりません。 フォトショップのフィルターを使っていろいろやっては見たのですがいい感じに出来あがりませんでした。 どなたか、模様の作り方もしくは模様の作り方を説明してるHPをご存知の方はよろしくお願い致します。 これから、自分でも捜してみます・・・ 模様(パターン)の名前が知りたいのです。 添付のような模様(パターン)の名前が知りたいのです。 よく招待状の四隅にあるような、つたのような植物のような模様の事をしらべたいのですが、ちゃんとした名称がわかりません。 ご存知の方おられたら宜しくお願い致します。 不二家ネクター 不二家の桃ネクターは、不二家HPによると、 「発売40周年を迎えるロングセラーブランド」らしいですが、 子供の頃飲んだ不二家ネクターって今のよりもっとドロドロした感じだったように思うのですが、気のせいでしょうか? 現在の不二家ネクターは昔のものと変わっているのでしょうか? 変わっているとしたら、どこが何故変わったのでしょうか? 飲んでいてふと思ったのですが・・。 和室の模様替え 和室の模様替え 現在余り使っていない、2階の和室を模様替えして、 くつろげるような和室か客室にしたいので、 家具やインテリアなど参考になる本を探していますが、見つかりません。 日本庭園や、洋風の部屋の模様替えやインテリアの本は、本屋さんや、図書館にありました。 和室の模様替えのための本や、インテリアの本、ご存知の方、お勧めの本やサイトがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。 鎌の模様につきまして 厚めの鎌には、模様が彫られています。刃の付いているのと反対の側、つまり上部の湾曲に沿って、この模様があります。 その1・・・爪を立てたようなあとが、数珠つなぎ様に並んでいる模様。 その2・・・一本の溝だけの模様。 その1の方は比較的厚い鎌の場合で、その2の方は比較的薄い鎌の場合のような、気がしていますが、経験的なことで、確証はありません。 質問その1 これらの彫られているものは、純粋に模様(デザイン)ためのものでしょうか?それとも、デザインを兼ねて、鍛造工程でなにか構造的(鋼と母材の関係とか)と関係するものなのでしょうか? 質問その2 このデザインについて、刃物が作られる地域的な特徴とか、その他、なにかご存じでしたら、お教え下さい。 不二家のケーキドーナツ 不二家でうっていたケーキドーナツ(という名前だったと思います)が大好きだったのですが、最近見かけません。5個入りくらいで250円前後だったと思います。ほんのりレモンのような風味のあるやさしいドーナツです。 どうなったのだろう・・?とおもい、不二家のHPを見てみたのですが、商品一覧ででてきません。なくなってしまったのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 それと、不二家ではないのですが、昔よくあった黄色いやさしい紙に包まれたレモンケーキも探しています。どなたか買えるところをご存じの方こちらも教えて下さい。 お願いいたします。 唐草模様の・・・ 昔なつかしい唐草模様のふろしきをどこで手に入れたらいいでしょうか? そもそもふろしきは今どこに売っているのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お答えありがとうございます。不二家の「ノースキャロライナ」という商品でした。残念ながら製造は終っているようですね。 復刻版も現在みつからなかったので、いつか再び店頭に並ぶ日がくるのを待ち続けます。 とりあえずお菓子の名前が判かったので良かったです。