- 締切済み
これは独占禁止法にひっかからないですか?
小売業を現在営んでいますが、今年の5月よりあるブランドが通常価格の3割引までの価格に設定してくれと言われました。 通常価格とはそのブランドのカタログに希望標準価格と書かれている数値です。 大体今までそのブランドは6割引程度で販売されていたのですが、それを急に3割引にすると売れないのでは・・と考えてしまいます。 この規制はこのブランドを取り扱っている全国の小売店全てが対象となるそうです。 また、守らない場合は取引停止など厳しい処置が下されると聞いています。 しかし、この規制を書類では決して送ってこず、そこの会社の人間が口頭で伝えるだけです。 このような状況で規制を取りやめさせることは可能でしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お返事遅くなりまして申し訳ございません やはり交渉を続けても埒があきませんので会社名を公開したいと思います。 ミラリジャパンというレイバンサングラスを扱っている会社です。 最近はお願いという形で伝えてきますが、守られないと圧力がかかるそうです。