- ベストアンサー
にわかシステム管理者が熟練システム管理者になるためには?
二週間ほど前から小さな事務所のサーバ運用担当をしているにわかシステム担当です(クライアントは40台位)。今までシステム管理をされていた方が今月でいなくなってしまうために任命されてしまいました。 そのいなくなってしまう人に事務所内のシステム構成を聞いて図を作ってみたり、クライアントのローカルドメインへの参加方法、あとこんなトラブルがあった等の話を聴いて、必死に勉強しているところですが不安の種は尽きない感じです。 今のところは特に大きな問題も無く動いてくれているのではあります が、将来どんなことがトラブルが起こるかわかりません。不意のトラブルに対応できるように勉強したいと思っているのと同時に、せっかくサーバ運用担当をしているのだからそれに関連する資格でも取れれば、とも考えております。目標達成を目指して勉強したほうが身に付くと思うので。 そこでみなさまにお聞きしたいのは、現在サーバ・システム運用担当であったりする方が、日々どのような方法で情報収集や技術習得に励んでいるのか。あと日々の心構えとか、その辺をご教授いただけたらと思います。できれば初心者からでも入っていける本やサイトをご紹介いただけるとありがたいです。 あとサーバ・事務所システム運用を担当する者がどのような資格をめざすべきなのかです。今はコンピュータ関連の資格は何も持ってなくて、パソコンのスキルは普通にネットをみたりメールをしたりするくらいです(今は必死にTCP/IPやLAN、セキュリティに関して勉強しています)。できれば実務に役立つ資格がいいなぁと思っております。 ちなみにサーバのOSはwindows 2003 serverと2000 serverで、クライアントはwindows XPとwindows 2000 professionalです。 随分と長い質問本文となってしまいましたが、ご回答いただけたら幸いです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良くあるトラブルについての情報は、下記のサイトで網羅できると思います。 http://www.atmarkit.co.jp/channel/netrouble/netrouble.html http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/trouble/trbdb/network/index.html 問題の切り分けなど実践的な情報は、ここが参考になりますね。 http://pcnet.i-e-c.co.jp/ この手の知識は全部記憶しようとしても辛いだけなので、実際にテスト環境で実験しながら身体で覚えていくのがいいでしょう。わたしは廃棄予定だったパソコンやネットワークハブなどを譲り受けて、わざと問題を起こした状態で解決手順の練習をしました。為になる情報が載っているサイトや便利なツールをCD-Rに記録して、どこでも見られるように持ち歩いたりもしてますよ。
その他の回答 (3)
確かに経験も大事ですが、その経験を生かせるのも基本的な知識が必要ではないでしょうか? そのためには、Windows server2003の運用と管理のマイクロソフトのMCP資格取得を目指すことが一番と思います。 だんだん勉強していくうちに、つぎはExchange Serverを知ろうとか、 SQL Serverを知ろうとか、思いは尽きなくなっていきます。 Windows Server 2003の運用と管理を体系的に知るということは、非常に大事なことです。 独学で覚えて来た者の経験談です!! 会社なのですから、会社の経費から金を出してもらって講習を受けなさい!! 結構な金額がかかります。個人では大変な金額です!! いい機会です、会社に投資してもらいなさい!!
お礼
具体的にどんな勉強をすればいいのか正直よくわからずにいたので、めざすべきものを指定して頂いたのは非常にありがたいです。 早速MCPの本を見てます。 会社がお金を出してくれる雰囲気はまったくないのですが、もうちょっと独学してみて講習の内容を理解できる自信がついたら駄目もとでお願いしてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
ま経験も大切ですが、私は一番大切なのは「それ」がどの様な仕組みの上で動いているかという事を『理解』する事だと思います。 OKwaveの回答もそうなのですが、トラブルシューティングの際に経験だけを頼りにしていると応用が利かないと思います。 同じトラブルを解決した経験が無いと手も足も出ないと。 でも、その仕組みがどのように動いているかを理解していれば、同様なトラブルを解決した経験が無くても、 ・その仕組みのどの部分で問題が発生しているか を自分で探す事が出来るでしょう。 (OKwaveの場合は、質問者さんに作業を行って貰いその結果を報告してもらう事でどの辺に原因があるかを推測します) 勿論、経験があればより短時間で原因に到達できると思います。 ですから勉強は決して無駄ではありません。 大事な事は、自分の管理しているものがどの様な仕組みで動いているかを、キッチリ把握しておく事で、その為に自分なりの勉強や調査を納得が行くまで行ってください。 そうすれば、トラブルが発生しても自分の力で何とか解決できるようになると思います。
お礼
確かにどこで問題が生じているのかを調査する方法が分かれば私の不安もかなり軽減されると思います。それができる自信がつくまではがんばって勉強を続けていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- ryuujiok2205
- ベストアンサー率21% (233/1098)
勉強することに反対はしませんが、「資格」取ったからといってどうなるものでもないですよ。絶対的に必要になるのは、こういうトラブルの場合はどうしたらいいのかという「経験」。 前任者の人に、困ったとき相談すべき人を紹介してもらうのがいちばんいいです。手に負えないトラブルの場合、その人の指導下で対処し、それで経験を積んでいきます。有償となってもそれはしかたないことだと私は思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに今の自分にトラブルに対処できるだけの力量はありませんから、まずは何かあったときにどのような対処をすべきかはっきりさせておかなければならないですね。 ご指摘いただいた点について、早速前任者に相談してみようと思います。 参考になるご意見をありがとうございました。
お礼
非常に有用なサイトをご紹介していただいてありがとうございます。なんか前任者が言っていたトラブルに似た症例もあるようでとても参考になりそうです。熟読して自分の中の不安を少しずつ解消していこうと思います。 ちょうど家に余っているパソコンがあるので、まずはテスト環境を作り上げて、その後色々実験して経験を積んでいこうと思います。 今度はより具体的な質問ができるよう管理者としてのレベルを上げていきたいです。 ご回答ありがとうございました。