- ベストアンサー
CDをHDにコピーするとき
音楽CDをHDにコピーするとき、コピーしながら他の作業もしますか?? 自分は10年前ぐらいにコピーするときは何も作業をしないほうがいいと聞いて 何も作業をしていないですが、10年前に比べパソコンの性能もずいぶんよく なったので今はどうなのかと思い質問しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PCの性能の影響もも多少はありますが、何よりも、書き込みドライブの機能の問題です。 データ書き込み中に転送速度が書き込み速度が追いつかなくなり、データが途切れる現象「バッファアンダーラン」が起きると、書き込みに失敗してメディアが使用不可能になるため、「PCを書き込み専用にしましょう」とされていたのです。 特にIDE(P-ATA)接続ドライブはCPU負担も大きかったので、要注意でした(当時、信頼性を重視してフルSCSIを選択する人も多かったですね)。 ところが、2000年に三洋電機の開発したBurn-Proofを皮切りに各社から対策技術を搭載したドライブが出てきたのでバッファアンダーランの心配が無くなったのです。CPUの性能向上に伴いIDE接続時の負担も問題にならなくなったのも大きいでしょうね。因みにDVD軽の書き込みドライブは、最初から規格書にバッファアンダーラン対策機能が盛り込まれています。 しかし、デジタルとはいえデータの経路が増えることにより若干の音質低下は否めない(普通の人の耳で判るかどうかは疑問ですが)ので、今はドライブ事業から撤退したYAMAHAの音質を追求しドライブ「Audio Master」シリーズは、最高音質で書き込みむ際は「4倍速固定」「バッファアンダーラン防止機能停止」となっていました。 厳密に言えば、PC自体がノイズの発生源の固まりみたいなモノなので、他の作業を行うことにより余計なノイズを拾う可能性もあるので、「出来るだけ他の作業は避けましょう」ですかね。
その他の回答 (3)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
CD-R等へ書き込む時は何もしない方がノイズの発生を防ぐ意味で効果的です。 書き込み専用にパソコンを用意している人もいます。 CDからのHDDへのコピーは、アプリケーションのインストールとあまり変わらないので、特に意識はしないですね。 インターネットの閲覧や書き込みくらいはやっています。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
#2です。 CDからCD-R/RWを勘違いしてしまいました。 「コピーするときは何も作業をしないほうがいい」は#2に書き込んだとおり、CDからCD-R/RWへコピーするときの話だと思われます。 CDからHDだったら、多少のノイズがあるかも知れませんが、メモリの少ないPCで動画処理などのCPU負荷の高い作業だったら判りませんが、ネットブラウジングやOffice系ソフト使用くらいだったら問題ないでしょうね。 ところで、コピーって、著作権を侵害しない範囲の話ですよね。
- 3115
- ベストアンサー率14% (13/92)
PCのスペックによると思います。 自分はコピーしながらネットゲームしたり、ネット見たりと いろいろやっています。何も問題有りません。