コピーコントロールCDについて・・。
こんにちは。OSはMEです
今日CDをレンタルしたのですが コピーコントロールCDを書かれています。3枚借りて2枚がコントロールCDでした。が、一枚目は自分がいつも聞いているプレイヤーが違うけど普通に再生はOKでした。が2枚目のCDを入れたとたん強烈な機械音?CDを入れる所からなるんです
いかも1枚はちゃんとコピーコントロールCDって書かれてるのに2枚目はそれがないっ(汗)パソコンが潰れたらどうしてくれるのかっ!って思ってました(涙)
(1) 強烈な音の影響はパソコンに残るのでしょうか?
(2) コピーコントロールCDは絶対に録音できないので
しょうか? 私はただ自分のパソコンで自分だけの
ために聞きたいだけなのですが・・。
できたとしても CD-Rなどに焼くぐらいしか
無理でしょうか? リアルジュークBOXか
メディアプレイヤーでパソコンの中だけで聞きたいの
ですが・・・。
(4) よく市販でMP3などパソコンから取り込む音楽
ってありますよね?あれを持ってる人は これから
どうやってパソコンから取り込むのでしょうか?
なにを隠そう私もカメラとMP3を合体したものを
こないだ購入したばかり・・・(涙)
一体なんの為に買ったのかと・・(トホホ)
お礼
早速参考URLを見てみました。 私の持っているCDを見てみたんですが、この表示が付いている物はありませんでした。 どうもありがとうございました。