• ベストアンサー

職場への復帰を迷います

5ヶ月の女の子をもつ母親です。 初めての育児は大変で、いろいろ悩むことのありますが、娘の成長を日々感じてすごく充実しています。ですが、経済的な事情のため、近々(数ヶ月以内)仕事に復帰しなければならない状態です。職場はいつでも戻ってきておいでという状態なのですが、少しでも娘と長く一緒にいたく、娘といるかけがえのない時間は今しかないと思うと、復帰を延ばし延ばしにして、なかなか踏ん切りがつきません。 また、娘が保育所で泣いたり、寂しい思いをしないかなど、私も不安になってしまうときがあります。 仕事に復帰されたお母さんは、どのようにして踏ん切りをつけて仕事に行かれたのでしょうか?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

娘が1歳3ヶ月のときに復帰して、今復帰1ヶ月のものです。 産む前は6ヶ月くらいで復帰しようと勝手に思ってましたが、やっぱりいざ産んでみると、6ヶ月ぐらいでは復帰する気にはなれませんでした。 でも、1才過ぎて歩きはじめると、なんか娘との距離感(いい意味での)が出てきて、復帰のタイミングってあるんだなって思いました。私は1年半も休めたから、結構思い存分楽しんだ感があるのかもしれません。 踏ん切りという積極的な気持ちの切り替えって感じではなく、自然と仕事復帰しようって気になっていくような感じでした。(あいまいでわかりますでしょうか???) 赤ちゃんが歩く、ハイハイするって自立の一歩だと思うし、それだけ自己主張も増えてきて、買い物でスーパーに行くよりも子どもは公園に行きたがる様になっていきます。外出先で目を離せなくなる年頃ですが、こういう時期は保育園の広い園庭で思いっきり遊んでもらったほうが、親としても気が楽です。なので、保育園も楽しいとこだとわかるようになれば、慣れていくと思いますよ。 うちの娘もはじめは大泣きでしたが、今やっとちょい泣き程度になってきてます。時々思い出し泣きをすることもあるそうですが、基本的には楽しそうに遊んでいるようです。 質問者さんも延ばし延ばしで気をもんでしまうのなら、一歳ぐらいかもしくはハイハイできるくらいまで育児休暇と割り切ってみてはいかがですか?そういう状況が許されるのならなんですが・・・。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 私も産む前は、6ヶ月も一緒にいれば十分って思ってたんですが、産んでみるともっと一緒にいたい気持ちでいっぱいになりました。 <踏ん切りという積極的な気持ちの切り替えって感じではなく、自然と仕事復帰しようって気になっていくような感じでした> まさにこんな気持ちになれれば!と思います。育児をある程度十分楽しんで、それから自然と復帰したいなと思いました。 私もkokaoru35さんのように、いい復帰のタイミングをつかみたいです。思い切ってハイハイするまでって考えようかな!今の職場はそれが許されるのでとてもありがたいです。

その他の回答 (5)

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.6

 私は息子も娘も7ヶ月の時に職場に復帰しました。 私はこの時期に復帰でよかったと思っています。 なぜかといいますと やはり1歳まで一緒だと もう子供が知恵がついて保育園に入って泣か れるなどがあること 7ヶ月からだと もう自我が目覚めたときには 保育園に行っているのが当たり前の生活だからです。 うちは二人とも 保育園に預けはじめて泣かれたことはありませんし 保育園に行きたく ないとも言ったこともありません。もう、もの心ついたときにはそれが あたりまえですから あと 私は面倒な離乳食も栄養士さんが 自分で は絶対につくらないようなこったものを食べさせてくれて 子供にも 良かったと思っています。 私も始めは心配がありましたが 保育園の 先生達がすごく優しくって子供に愛情を沢山注いでくれて こんなに 小さいのに沢山の愛をもらえるうちの子は幸せだと思いました。しかも こんなに小さいのにお友達も沢山作れました。もう 5歳と3歳で  ある理由から仕事をやめて幼稚園に行くことになりましたが 今でも 保育園の友達と会ったり 先生たちとも飲みに行ったりします。 保育 園時代の連絡帳も私が育てていたら子供の記録も残っていないと思い ます。 だから 物心ついてからだと子供も親もしんどいから 8ヶ月 くらいには預けたほうがよいですよ

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 8ヶ月ぐらいを目安に預けたほうがいいのですね。いっぱい泣かれると親も子も辛いですものね。。。あと、<私は面倒な離乳食も栄養士さんが 自分では絶対につくらないようなこったものを食べさせてくれて 子供にも良かったと思っています。> はすごく参考になりました!こういう考え方もあって、私は料理などが苦手なのでこれもメリットですよね!

  • yumitechi
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

こんばんわ。二児の母です。 私は上の子は5ヶ月、下の子は3ヶ月で預けました。 淋しいですよね・・。下の子の時は2ヶ月で復帰予定を、保育園がいっぱいで、入所できなかったと会社に嘘をつき、1ヶ月延ばしましたね・・。 1歳くらいになってから、保育園に入れると、分かっている分大変なようなので、その点は小さいほど、預けやすいのかな?と思います。 そのおかげか、上の子に人見知りはありませんでした。 それに、保育園(集団生活)でしか学べない事もたくさん覚えてくれますし・・一人っ子で、普段は一人遊び&親と遊ぶっていうのだと、おもちゃを貸す、貸してもらうっていうのは、なかなか教えれませんし・・。 これから、もう少し大きくなって、自己主張が強くなり始めると、こっちがイライラしてしまう事もあると思います。 それが、保育園に預けて一緒にいる時間が少ない分、愛情もって接してあげれたりします。 メリットはたくさんあると思いますよ。 それに、保育園の先生と接している時間の方が長いのに、迎えに行くとにっこり笑って自分の所にハイハイしてきてくれると、愛おしくてたまりませんよ。これも、離れている時間があるからこそなのかなと思っています。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 集団生活でしか学べないことがあるって本当にそうだと思いました。いつも母親とばっかりでは学べないこともありますものね。 まだ娘は自己主張とかなくてよくわからないんですが、きっとこの先イライラすることもありますよね。その時保育所に預けていたら、そんなこともなく、やさしく接することができて、後でしかったことを後悔しなくてすむかもしれませんよね。 いいほうに考えて見ます!

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.3

1歳半の子供がいます。 子供が4ヶ月のとき復帰しました。でも、2ヶ月でやめました。 質問者様同様、子供と一緒にいたかったのです。心配もありました。 しばらくパートをし、子供が1歳4ヶ月の時同じ会社へ戻りました。 いまだに子供と一緒にいたい気持ちはありますが、仕事をしている ママもいいかなぁと自分へ言い聞かせてます。 会社から帰って子供が「ママ~ママ~」というのを聞くのが うれしくてたまりません。 実際、わたしの母親も定年までフルタイム働いていました。 そんな母を私は尊敬していますし。 自分の子どももそんな風に思ってくれたらいいなぁと思って 仕事してますよ。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! noemamaさんの、お母様を尊敬されてるという言葉、とても心に残りました。私も娘にそういうふうに思われたいです。仕事をすることによって、娘と接する時間は少なくなるかもしれないけど、娘に対する愛情は全然かわらないということを、いつか理解してくれたらいいなと思います。

  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.2

現在1歳5ヶ月の娘がいます。 初めての出産後、育児休暇を取り、娘が生後8ヶ月のときに職場復帰しました。 質問者様と同様、復帰前は「復帰したくない」「会社辞めたい」「子供と一緒にいたい」と毎日毎日、主人にダダをこねていました。 実際復帰したきっかけは「職場の人が大事だったから」です。 妊娠中も気にかけてくれて、出産報告の電話ではかわるがわるお祝いの言葉を下さり、その後は「早く戻っておいで」といつも言ってくれる。 そんな仲間が大事だったからです。 結局、復帰後1ヶ月でその会社は退職しました。 子供が高熱を出して、入院することになったからです。 結局、有給休暇と傷病手当休暇を全て使い果たしてしまったからです。 その後数ヵ月ほどして別の会社に転職しています。 保育所への慣らし保育期間は、子供も私も涙涙、泣き叫ぶわが子を置いて保育所を出る瞬間は、本当に心が痛かったです。 今はすっかり保育園に慣れ、保育園がお休みの土日ですら、保育園のカバンを持って、玄関で待つほどです。 「いつでも戻ってきて」と言ってくれる会社はとても少ないと思います。恵まれた環境を無駄にせず、一度復帰してみてください。 駄目なら退職、も選択肢のひとつだと思うんです。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私もringo0813さんのように、ここ最近主人に駄々をこねまくってます。仕事やめたいとか、娘がかわいそうだとか。。。でもまた同様に、職場の人もいろいろ気にかけてくださって、時々娘の様子をメールでたずねてくださったりもするんです。妊娠中も本当にいろいろ良くしてくださって。。。そんな職場大事にしないとだめですよね。 娘も最初は泣いてもいずれ保育園にも慣れて、楽しく過ごしてくれるように願ってます。

noname#32617
noname#32617
回答No.1

1歳で復帰しました。 保育園に預けるとき大泣きするわが子を見るのは結構辛かったですね。 でも、いい風に考えました。子供にとってはお友達が増える、協調性が身につく、何といっても保育園の先生はプロ!。仕事して自分の時間ができると子供に接するにも精神的余裕ができる! 仕事が終わって子供を迎えに行く瞬間がとってもうれしいです。 この嬉しさは仕事に行かなかったら味わえなかったかも!?

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、最初は誰だって子供を預けるの辛いものですよね。。。でもいい風に考えないと駄目ですよね。私にも精神的に余裕が出来るというのは大きいですよね。rionao05さんが言われるように、仕事が終わって子供を迎えに行くうれしさを想像したら、毎日仕事がんばれそうな気がします。

関連するQ&A