• ベストアンサー

結婚式の花嫁の親の祝儀について

今度、娘が結婚式を行うのですが、内輪のみですが、先方は経済的に 余裕があるらしく高価な式場とか着物など着用希望してますが、私どもは負担なのですが娘のために、できるだけのことをしてあげたい気持ちもあります。花嫁の親はご祝儀を包むのでしょうか。また包むとすれば金額はどのぐらいが妥当なのでしょう。 初めてのことなので宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

誰に? 娘さんにですか。 地域によるしきたりの違いもあるかとは思いますが、披露宴の招待状は双方の親名で出すことが多いようです。 しかも、披露宴の最初と最後は、会場の入り口に立ってお客様を迎え、お送りするでしょう。 つまり、親は主催者であって、祝儀を受け取るほうの立場です。 もちろん、結婚式の主役は若い二人に違いありませんが、ここまで無事育て上げることができた親にとっても、晴れの門出の日なのです。 親が祝儀など出すものではありません。 5万や10万の祝儀より、その何倍何十倍もお金を使わされているでしょう。 それが娘さんへの祝儀と考えればよいのです。 あと、ご質問文で気になったのは、あなたの言われる祝儀は、新郎の親に差し上げるのですか。 あなたの地域でそういう習慣があるならともかく、普通はそんなことをしないでしょう。 以上、おそらく同世代の男からでした。

kinnta50
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

お二人が費用を全部出すのですね.招待状も二人の連名ですね. 相手との式場,招待客の費用分担などは話し合い付いているのですか? 娘さんがお祝い金や貯めたお金で全部出すなら,やはりそれなりの金額となるでしょう. 親の名前で招待なら,改めてお祝い必要ないでしょう.

kinnta50
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうござおました。 参考になりました。

noname#33799
noname#33799
回答No.3

最近の若い方は自分達で結婚準備をする傾向が多いようですね。 頭が下がります。 私は親からご祝儀は貰いませんでした。 その代わり、式や花嫁道具一式全部親負担でした。 金額はどの程度か覚えてませんが、数百万単位だったと思います。 頂いたご祝儀も全部親の元に行きました。 もし自分が質問者さんの娘の立場なら経済的事情もわかっていると思いますので、ご祝儀はもらえません。 でも親が何かしてあげたい、それで親が喜ぶなら結婚祝い金とではなく、内緒の持参金として困った時があったら使いなさいと言ってもらえるわずかなお金で嬉しいです。 夫になる人に内緒にしたい金額でもあります。 内緒に出来ない又は、夫になる人が細かい人なら、「困った時に使いなさいと言われてもらったお金がある。だから封も開けてない」と言って金額もごまかすかもしれません。 夫の親の元にそのお金が行くなら何となく嫌です。 苦心して作ったお金なら大事にしたいお金です。

kinnta50
質問者

お礼

参考・勉強させていただきました。 ありがとうございました。

  • aa34680
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

私は12月に結婚をひかえている者です。 私、彼ともに親からの援助や祝儀の予定はありません。 ちなみに私達は、掛かった費用はとにかくなんでも2人で折半です。 自分達のお金だけで結婚式をする人はそれなりにいると思うのですが、 まず、娘さんにどうして欲しいかを聞いてみたらいかがですか? 娘さんがどれだけ貯金をしていらっしゃるかや、費用分担をどうされているかによって、 「だいたいこれくらなら納得してもらえる金額」というのがわかってくるんじゃないでしょうか? 実際のところ、ご祝儀や援助金は、自分の子供とはいえ家庭によってまちまちですし、 妥当金額を問う事はなかなか難しいと思います。 0円から数百万までまちまちですね・・・ 参考までに、私の友人の場合、旦那の両親は30万現金で、 自分の両親は衣装代をだしてくれたと言っていましたね。 ただ、その友人は旦那の両親は30万しかくれなかったってぼやいていましたが。 でも私は十分なお金と感じます。 負担にならない程度に、自分のできる範囲でいいと思います。

kinnta50
質問者

お礼

現実的な回答ありがとうございました。 幸せは倍に苦しみは半分に・・・ 心からお祈り申し上げます。

関連するQ&A