- 締切済み
IllustratorからFireworksへ
MACのIllustrator10からもらったデータをFireworksで開くには どうしたらいいでしょうか? こちら側はWINDOWSのIllustratorのバージョンは10ですが、8に保存しなおして、 pngで開くと配置している画像はマスクだけついてきますが何も表示されません。 色々と思いつくことは試してみたんですが、うまくいきません。 何か、よい方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。Fireworksのバージョンは8です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tabchan
- ベストアンサー率75% (3/4)
Illustratorでデータをバージョン8のaiファイルにして保存 (または、最初のデータをバージョン8で保存したものを貰う)して、 そのaiファイルをそのままFireworksにドラッグ等で開けませんか? 自分の環境はWinのIllustrator10とFireworks8ですが、 アピアランスやマスク、テキストなどの状態を保持したまま開けました。 Fireworks8でaiファイルを開く時は、特に設定は変えていません。
- naodon
- ベストアンサー率22% (11/49)
No.4補足です。 当方、Macユーザー(OS10.2.8)です。Winの環境とは違うかもしれません。
お礼
回答ありがとうございました。 専門がDTPの方が作ったファイルだったので はWEB専門が作るのとは違い、勉強になりました。
>bmpにするとpngで編集できません 何か勘違いしてるようだけど 思っている編集をするためにはbmpでもpngでも不可能だよ 質問者が行おうとしてるのは「ベクトル」編集。 件のpngは「ラスター」データ。(bmpもjpegもラスター) よって恐らくやりたいのは「pdf」またはepsなのでは?
お礼
回答ありがとうございました。 色々やってみましたが、一部はベクトル編集も出来ましたが、 出来ない部分もあって…どこまでいってもCS3にでこの辺が 解消されたらいいな~と淡い希望を持っています。
- naodon
- ベストアンサー率22% (11/49)
参考になるかどうか分かりませんが、私がいつもやる方法は以下の通りです。 1.Illustrator>Web用に保存(PNG,JPG,GIF) 2.Fireworksで保存したデータを開く (見当違いでしたらごめんなさい。)
お礼
回答ありがとうございました。 両方ともすでに試していました。
- kuro_buchi
- ベストアンサー率57% (4/7)
アウトラインデータを保持したままオブジェクトをFireworksのpngデータにしたいという事で合っているでしょうか? そうだとしたら,Illustratorの環境設定の中の「ファイル管理・クリップボード」の中の項目「コピー形状」で, AICB○パスを保持 というラジオボタンにチェックを入れれば,Illustrator→Fireworksでコピー&ペースト(アウトラインデータを保持したまま)が出来るようになります. Illustrator独自の透明とかメッシュのグラデーションまでは無理だったと思います. ただ自分が今確認したイラレのバージョンがCSな為,細かい項目などが違っている可能性があります. 何年か前,ver10になってから基本的な設定ではコピペ出来なくなり,調べたので,多分上手く行くと思います.
お礼
回答ありがとうございました。 外注さんに(年上なので、頼みにくかったんですが)今後Fireworksで 作ってもらえるようになったので、今回限り、結局うまくいかなかったので作りなおしになりました。ありがとうございました。
Illustratorが有るならPhotoshopも無い? Photoshopが有るのならIllustratorを直接開いてpngにするかIllustratorでBMPにしてPhotoshopでpngへ。 ・・・BMPにできればfireworksで開ける気もするんだけど・・・?
お礼
回答ありがとうございます。 すいません、bmpにするとpngで編集できませんよね… テキストの修正や、画像の修正やパスなどもFireworksで編集しなおさないといけないんです。
illustratorのファイルはpngじゃない。 pngにしたいなら「書き出し」で。
お礼
回答ありがとうございます。 >illustratorのファイルはpngじゃない。 ごもっともです。10では書き出しではpngにはなりません。 WEB用に保存ではビットマップになってしまいます。 CSがあればなんとかなるんでしょうけど…
お礼
回答ありがとうございました。 その辺は分かっていたんですが、グラデとか、マスクが 大変なことになってしまいまして(^^; もうこんな作業はコリゴリですが、勉強になりました。