• 締切済み

オタクであることの害についての情報・・・

25歳になる息子が今東京でひとり暮らしをしています。 実家からの仕送りだけで100%生活しており、いまだに定職にもつかず、また仕事をすることにもまったく気力がないようです。 (それでもまだ仕送りをせびってきます) TVや新聞などで現実社会のニュースもまったく見ず、アニメ情報のサイトだけをみては、アニメの情報だけで生きているようです。 また、萌えキャラというものにハマって、実際の女性とうまく関係が築けないでいるようです。(息子の友人からのいろいろな意見で知りました) 息子はオタクで、マンガやゲームやアニメにしか興味がないのですが、私は息子がオタクであることが、一番の原因だと考えています。 現実逃避の場所として、アニメの世界があるので、いつまでもおとなになれない、オタクの商品に湯水のように親のお金を使う、引きこもってばかりなので運動も食事もろくにせず精神的に不健康な状態。 このことを息子には言っても、息子はまるで麻薬のようにオタクにそまっているので抜け出しそうにありません。(親に甘えっぱなしなので、親のいうことを聞かないのです) そこで、こういったオタクの害について語られているサイトや、何かの記事、あるいは動画のドキュメンタリーなど、第三者が語るオタクの害についてのものを見せたいと思っています。 そういった情報があるサイトをご存知の方がいましたら、教えてください、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chitani
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.4

初めまして。 質問者さんは息子さんの無気力でニートである事の原因が、彼がオタクであるという事だと仰っていますが、では逆に質問させてください。 この日本で生活しているいわゆる『萌えオタク』と呼ばれる方々は、皆その様な生活を送っているでしょうか? 私はそんな事はありえないと思います。オタクである事はその人を形作る間接的な要因であって、その人の人格を決定する直接的なものではないと考えています。 むしろ質問者さんはオタクである事やアニメや漫画に、親として至らなかった点や責任を押し付けているのではないでしょうか。 オタクである事に害などはありませんよ。少しマスコミのオタクバッシングに踊らされているような気がします。 オタクについての情報を息子さんに教えるよりは、ニートである事で自分が損をする事例を伝えてはどうでしょうか。 例えば、25歳で職歴がなかったら就職に非常に苦労する事等。 まずは質問者さんが仕送りをやめて、彼を少し追い詰めてみてはいかがでしょう? 怠ける事に慣れてしまった人間は、少々切羽詰った状況に追い詰められないと考えたり行動できないものだと思います。 うまく息子さんが立ち直ってくれるといいですね。

KORAKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • luciole
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

こんにちは 一番の解決策は、やはり仕送りを止めればいいと思いますよ。 ただ気になるのが”精神的に不健康な状態”だと、なかなか抜け出すのって 大変なんですよね。 こういう類の事は、ご本人が気付かないとどうしようもないのですが… いきなり仕送りを止めてしまうと、いろいろと不都合もおありでしょうから 仕送りの金額を徐々に減らしていき、最終的にはなくすというのはどうでしょうか? あともう一点だけ。”オタク=悪”ではないと思いますよ。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.2

オタクとは一切関係が在りません。 あなたが甘やかしているせいです。25歳の息子に仕送り。そんな馬鹿なことはすぐやめなさい。 それで全てが100%解決します。 何甘えたことを親が言っているのですか、趣味のことです。どう時間を使おうとどうしようと息子さんの勝手です。 私は息子がオタクであることが、一番の原因だと考えています。 >違います。逃げないでください。金を送っているあなたが悪いという現実から。金が無ければ働きます。趣味も金の範囲でやります。 金を送って息子さんを悪くしているのはあなたです。 息子さんは断言しますが悪くありません。

noname#33813
noname#33813
回答No.1

26歳の一般的にオタクと呼ばれる人種です。 私の周りではオタクでも家庭を築いている方、普通の社会生活を営んでいる方が普通です。 オタクであることを全ての原因としていますが、それは違います。 質問者様も仰っていますが、あなたが甘やかしていることが最大の原因です。 オタクが一概に悪いというのは煙草が一概に悪いと言っているのと同じです。 本人にはこれがストレス発散になっているかもしれませんし、これを否定することで余計意固地になるかもしれません。 まずは、仕送りを辞めて自分の力で生きることを学ばせては如何でしょうか。 仕送りを辞めることはできないということでしたらそれこそ質問者様が甘い証拠です。 そのままでは変わることは難しいでしょう。

KORAKO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A