- ベストアンサー
ここ数年の血液検査で、「白血球増加症の疑い」と診断されます
33歳になる夫の事で相談します。 ここ2~3年ほど、健康診断で「白血球増加症の疑い」と診断されています。(一昨年/18000、昨年/12000) お医者様からは「その日の体調等で高くなったりすることはある」といわれているらしいのですが、何年も続くと原因が分からず少し心配になってきまして、専門医に受診すべきか悩んでいます。 また、夫は3年程前に蜂巣炎を煩い、2週間ほど入院したことがあるのですが、これが何か影響しているのでしょうか。 (追記)喫煙と白血球増加に因果関係があると聞いたことがあります。これに関しては今年に入ってから禁煙をはじめました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
白血球にも種類があり、どの種のものが多いかによって、問題がある場合とそうでない場合がありますので、一般内科か血液内科を受診して、血液像も調べてもらったらよいのではないでしょうか。 細菌感染していると、白血球は増えます。 問題なくても、体質として白血球が多い人もいるようですので、一度調べてもらったら安心ではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- marimo-max
- ベストアンサー率35% (5/14)
私の母も白血球値が高くて、12000くらいかそれ以上あったと思います。高血圧でずっと近所の内科に何年もかかっていました。白血球値が高いので、どんな種類の白血球がふえているかなど調べて、白血病を疑うような種類の白血球でなく、そういう体質の人もいるからと言われてとくに気にせずにいました。もともと循環器が専門の先生で、専門外のことだったのでしょうが、肺がんを見落としていました。 がんができると、炎症反応がないのに(つまり感染がないのに)、がん細胞から出る物質の影響で白血病のように白血球値が上昇することがあると随分あとになってから聞きました。 もちろん、本当に病気がなくて白血球値の高い体質の方もたくさんいらっしゃると思いますが、念のため総合病院等で検査を受けたほうが安心ですね。 あまり深刻にならず、取りあえず人間ドックなどうけてみてはいかがでしょうか。何でもないといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。お母様の件は本当に災難でしたね。 体質や病気…、起因するものはちゃんと検査を受けないと分からないものですね。 夫にも念のため検査に行かせようと思います。 貴重なお話を教えていただきありがとうございました。
- nekoneko2002
- ベストアンサー率43% (387/890)
体内に炎症があると白血球が増加すると聞いています。 友人が昨年肺炎にかかってしまい、血液を調べたら白血球が多いと言われたそうです。 肺炎が治りかけのころに再度血液検査をしたら、減っていたそうです。 いつもより白血球が多いと、体のどこかに炎症が起っていると考えられるのだと思います。 ご心配ならやはり一度精密検査を受けられた方が安心かと思います。
お礼
蜂巣炎というのも細菌による炎症だそうですので、もしかするとまだそれが尾を引いているのかもしれません。それとも他に原因が・・・? モヤモヤを払拭するため、一度検査を受けに行ってみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
体質にも関係するんですね。一度詳しく調べてもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。