• ベストアンサー

生後2ヶ月・敗血症の疑いと診断されました

生後2ヶ月の男児です。今朝早くに発熱(38.7c)のため救急病院を 受診し、そのまま入院となりました。 尿検査・血液検査・髄液検査を即実施、数時間以内にわかった範囲内ではどの検体からも最近やウイルスは発見されませんでした。 医師から渡された治療計画書に「敗血症の疑い」とありました。 医師に尋ねても「疑いなのでまだわからない」としか言ってくれません。敗血症というと死んでしまう病気のイメージが強くとても怖いです。 息子の現在の様子はわりに元気はあり、普段とほとんど変わらないほどのミルクを飲みます。血液検査の結果白血球が2万あるといわれました。怪我・傷はありませんが一ヶ月前に「肥厚性幽門狭窄症」という病気で胃の手術をしています。術後何度か傷が化膿し、一週間前まで 手術をした病院に通院していました。(今入院している病院は救急で 入ったため手術をした病院とは別) 現在入院している病院の医師は手術後の傷からの感染の可能性は低い (化膿していないため)といっています。 そこで質問です。 「39度近い発熱・白血球が2万」という症状から読み取る限り 敗血症の可能性は高いでしょうか。 今現在の全身状態は決して悪いとは言えないと思うのですが今後 急変して死んでしまうという状況が起こる可能性は高いのでしょうか もしも敗血症じゃなかったとしたらどのような病気の可能性が あるでしょうか。 2ヶ月の赤ちゃんが発熱するというのはものすごく珍しいのでしょうか。 なにかわかること・経験談など何でも結構です、ご回答いただけたら 嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru8716
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

心配ですね。 白血球と体温だけでは、敗血症かどうかわかりません。 敗血症は感染症のひどいものです。上記二つの検査結果はただの風邪でも上がります。 赤ちゃんが39度近くの発熱をすることは珍しくありません。 ただ、一ヶ月前に大きな手術をしたばかりで、まだ2ヶ月の自分で体温調節できない赤ちゃんですので、医師も慎重になっているのではないでしょうか。 検査をしているはずです。 すぐに結果の出る検査と時間のかかる検査があります。 また、病状は経過をみて総合的に判断します。 すぐに、敗血症かどうかはわからないのは本当ではないかと思います。 医師というのは、命に責任があるのでなかなか大丈夫ですと言う言葉を使いません。 大丈夫でしょうか?と聞くのではなく、現在の状況、今後の治療について質問してみるほうが、色んな情報を聞き出しやすいです。 早く良くなることをお祈りしています。

chitta2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 今検体を培養に出しているそうです。今のところは何も出ないが、 培養の結果出ることもあると聞きました。 それまで何も出来ないのですがどうにも心配でいてもたっても いられず・・・ 明日もう一度冷静に質問という形で聴いて見たいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 敗血症は血液の中でばい菌が増殖する病気で、いってみれば血液全体が化膿してるような物です。 大変危険な状態で、放置すれば数日~1週間程度で死亡する事も珍しくありません。 この対策は原因になってる(血液の中で増殖してる)ばい菌を見つけて、その菌に聞く抗生物質を大量に投与してやっつける事、ばい菌の悪事によって血液が血管内で固まってしまうDIC(播種性血管内凝固症候群)という状態を防ぐ為に血が固まらない薬を投与する事、などになります。 39度で白血球2万という状態で敗血症を考えない医師はいないと思います。 但し、敗血症を確定するには、原因の菌を特定しないと治療方針が立てられません。 使える抗生物質が菌によって違うからです。 おそらく現在この段階なのでしょう。 血液培養という検査を行い、菌を特定するには数時間や一日では無理です。 特殊な菌である場合、菌の特定が数日~一週間かかってしまう事も珍しくないです。 敗血症が可能性大なら敗血症で急死する原因は殆どDICなので、これを起こして急死する事を防ぐ治療を行います。 DICを防ぐ事が出来ればすぐに死んでしまうような事はまずありません。 敗血症でない場合は、腹膜炎等などがありえるでしょう。 手術が全く関係ない場合は白血病などもないとはいえないですが、これは大体血液検査で見当がつきます。 赤ちゃんの発熱自体は珍しくもなんともないです。

chitta2006
質問者

お礼

詳しく説明していただいてありがとうございました。 今は待つしかないようです。 小さな赤ちゃんのことなので心配でいられませんでした。 ご回答いただいたことを踏まえて、明日もう一度医師と話をしてみようと思います。ありがとうございました。