• 締切済み

Macの打ち込みがすごく遅くなって困っています

Mac OS X 10.4.9を数ヶ月前に購入しました。これを使用するまではWindowsでした。いわゆる黒のMac Bookを買いました。いろいろと便利で楽しく使っているのですが、最近文字を打ち込むときすごく字が現れるのに時間がかかるようになりました(ありとあらゆるプログラムでそうです。今この文章の打ち込みもそうですし、Mailでも、ワードでも)。普通15文字くらいづつの文節で漢字変換をしているのですが、文字を打ち込み終わった後にその文章が出てくるまでたいてい5秒、変換にさらに数秒、もしかするともっと長く待っています。3文字くらいなら1秒程度待つかと思います。なんだか、虹色の歯車みたいなのが廻ることもあります。コンピュータも少し遅くなった感じですが、インターネットやらなんやら、単に見ている分にはびっくりする程ではありません。前のWindowsの時は、電源入れて数分待ち、ソフト立ち上げて結構待ち、とえらく時間がかかったので、それからするとまだましですが、文字の打ち込みが早い方なので、この現状随分いらつきます。ちょっとまえにシステム環境設定のセキュリティでFile Vaultを入にしてからこういう感じになったかな(本当のところは不明です)と思い、それを切ろうとおもいましたが、いざやろうとするとそのためには空き容量が4064.0GB(!!)必要と言ってきまして、実際できなくなってしまった状態です。Windowsも入っていて(15GB)残りがMacです。ということで96GBあるのですが、Itunesでもって35GBくらい使っているので、なんやかんやで後の空き容量は32GBとのことです。 さて、打ち込み文字がさっさと出てきてくれればFile Vaultが入っていようがいまいがかまわないのですが、とにかくスピードをキチンともとに取り戻すにはどうしたらよいでしょう?

みんなの回答

  • pankun
  • ベストアンサー率57% (52/90)
回答No.6

キャッシュのクリアで、少しは入力の重さが改善されるかもしれません。下記サイトを参考に一旦Safe Modeで起動すればフォントキャッシュが削除されます。その後普通に再起動してください。http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=107393 OnyXをお持ちしたら、クリーニングで、各種キャッシュをクリアしてみてください。 FileVault 解除時に法外なディスクスペースを要求される問題についてですが、それに関するTIL が英語ではありますが、下記サイトで公開されています。

参考URL:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=305454
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.5

FileVaultが有効になっている状態で、デフラグを行うのは、いかがなものかと思います。たとえていうなら、防災のために、コンロの真上に火災探知機を取りつけるようなものです。 FileVaultは、対象領域(ホームフォルダ)を暗号化する技術です。セキュリティというと、なんだか入り口に鍵をかけるような印象を持ちますが、暗号化というのは、データ全体を書き換えてしまうことを意味します。鍵をかけるのなら、鍵さえ破ればあとは中に入り放題ですが、暗号化では、元データと同じものはただのひとつも存在しないので、盗んできてもどうしようもない代物となっています。 FileVaultを使うと、対象領域に対して、逐次複合化、暗号化を繰り返すので、もうガンガン、ハードディスクの書き換えが行われ続けます。おそらくデフラグを行ったあとで、それほど作業をしなくても、すぐに「緊急にデフラグを行わないといけない」と、注意されるほど「フラグメンテーション」が発生している状態になるでしょう。 なお、デフラグの対象には、データとデータの間にできている状態と、ひとつのデータが複数の領域に分断されている状態があります。フラグメンテーションというのは、厳密にいうと後者の状態をいう言葉で、前者に対しては使いません。No.4のかたの紹介リンクにあるように、後者のフラグメンテーションが起きにくいようなファイルシステムに、Mac OS Xはなっています。むろん、ハードディスクの空き領域が少ないと、フラグメンテーションが発生しますから、慢心は禁物です。 File Vaultがテキスト入力の遅延をもたらすことがあるのかについては、ちょっとわかりません。FileVaultの対象領域に、それなりのサイズのデータを保存しなければならないので、検証がむずかしいからです。が、FileVaultを無効にしようとすると、空き領域が確保できずにできないとのことなので、とりあえず、ホームフォルダのデータを減らすことを考えたいと思います。 ハードディスク先頭>ユーザフォルダにある「共有」フォルダは、Macintoshを使っている全ユーザが読み書きできる領域なので、ここにセキュリティの心配がないデータを移すことで、ホームフォルダ内のデータを減らすことができます。iTunesでは、ライブラリの場所を環境設定で変更することができるので、アプリケーション依存のデータも、同様に共有フォルダに移すことができます。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

OSXにはファイルの再配置機能があるのでデフラグの必要はありません、 ことえり関連のファイルの異常や破損をまず疑ってみては? http://homepage.mac.com/nojiri/macosx/trouble01.html#inputmenu2 あと購入時の標準状態ではメモリ不足になり、 仮想メモリへのアクセスが増えてしまって速度低下もあるかもしれません。

Ciao63
質問者

お礼

デフラグの必要がないとは!Macってすごいですね。やっぱり乗り換えてよかったです。 ご回答ありがとうございます。 なんだか”ガットフィーリング”なんですけど、ことえり関連ではないような気がしてるのですが、参照フィアルで勉強とトライをさせてもらいます。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>無償ソフトというのはこのDiskWorriorのような有償のものと比較すると、どう違うのか、御存知でしたら教えていただけますでしょうか? 全てのフリーソフトに言える事ですが、そのソフトが原因で不具合を起こしても一切責任はとりませんという事です。 有償ソフトでも流石に保存データに関しては保証は出来ないでしょうけど。 また、Onyxは例えば起動システムが1つしかない場合(OSXと云う意味です)起動させているシステムからメンテナンスを行いますが、これは自分で自分を検証、修復する事になるのですが、検証は出来ても修復はうまくいかない場合が有ります。 自分自身が動いているからです。 市販のメンテナンスソフトの殆どがCD-ROMにMacの起動システムを持っているので、そちらから起動させて、検証、修復が出来ます。 Onyx等はヴァージョンには充分注意が必要です。 自分のMacのOSに対応しているか必ず確認して下さい。 因に私はシングルユーザモードで起動させるapplejackを利用しています。 http://t0mo.org/iblog/C1207602883/E2036234988/index.html >具体的にはどういう作業をするのでしょうか?お願いします。 インストールDVD-ROMから起動してディスクユーティリティを起動させます。 左側にHDDが表示されます。(パーティションを切っていればボリュームも) 右側の「firstAid」の「ディスクのアクセス権を修復」と「ディスクを修復」を実行します。 HDDの断片化は大きな連続したデータ、例えば動画ファイルなどなら影響を受けることもありますが、その他に関しては殆ど影響は無いはずです。 私自身も会社も自宅もどちらもMacですが、OSXにして既に5~6年経ちますが、今までに一度たりともデフラグをやった事が有りません。 しかし、DVDの焼きに失敗もしませんし、動画も普通に見られますし、入力もスパッと決まります。 最も確実なのはデータなどをバックアップしておいて、システムをクリーンインストールする事です。 外付けHDD等にバックアップしておいたデータを戻せば、簡易的なデフラグにもなります。

Ciao63
質問者

お礼

大変詳しいご回答いただいて有り難うございます。日本語というのが問題なのか、コンピュータとい分野がそうなのか、ご説明いただいた内容を理解するのが大変で(とてもわかりやすく書いてくださって有り難うございます。何となく理解できつつあります。もう数日読み直しているうちに、もうすこし何とかなりそうです)お礼に時間がかかりました。 ご案内いただいたソフトについては、物理的にディスクを購入し、実行しなければいけないと、”現在のところ”理解しているのですが、日本に住んでいませんので、ま、次回の帰国時に購入しようと思います。タイプが早いので、現状にすごくいらついているのですが、それこそ10数年前のコンピュータやワープロ(!)もいろいろあったってことを考えたりして、気を納めています。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.2

まずはOS DVD-ROMからディスクユーティリティでHDDの不具合がないか診断 してみて下さい。 これで異常がなければ、Onyxでシステムのメンテナンスを実行されてみては どうでしょうか。インストール後、「自動化」で実行してやれば現在のファイル システムでの不具合を修正してくれるはずです。 これで改善されなければ、ANo.1さんが書かれているようにHDDのフラッグメ ントを最適化する必要も出て来るかと思います。

参考URL:
http://www.titanium.free.fr/pgs2/english/download.html
Ciao63
質問者

補足

早速のご回答大変有り難うございます。初心者なもので、 「まずはOS DVD-ROMからディスクユーティリティでHDDの不具合がないか診断」とありますが、具体的にはどういう作業をするのでしょうか?お願いします。

回答No.1

 いわゆる断片化の症状が出ている可能性があると思います。  DiskWarrior などのメンテナンスソフトを使って最適化すると良いと思います。  それでも改善されない場合には、別の問題でしょう。  それにしても、Mac OS も OS X になってから、ずいぶんと重くなってしまいましたよね。

Ciao63
質問者

補足

早速のご回答大変有り難うございます。ご紹介のソフトは、No2のご回答の方のOnyX(でしたっけ?)と異なって有償のようですが、無償ソフトというのはこのDiskWorriorのような有償のものと比較すると、どう違うのか、御存知でしたら教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A